ラウンドワンに行ってみた |
![]() ラウンドワンというのは、定額(たとえば3時間1600円とか)を払うと、好きな遊具を遊ぶことができます。何があるかというと、ゴルフ打放し、バッティング、テニス、バドミントン&バレー、アーチェリー、パットゴルフ、卓球、ローラースケート、ビリヤード、ゲームコーナー、釣り堀などなど・・。「一人あたり20分以内で」とか書いてあるので、確かに回転はいいです。入っている人数の割には待つということがあまりありません。 キャッチボールとかフリスビーとかもあるのですが、こういうのって10分もやれば飽きちゃうし、で多くの種目を飽きる前にどんどんプレイできるのっていうのがいいですね。3時間は長いかなと思いましたが、時間が経つのは短かったです。ちなみに、リラクゼーション&コミックとかいうコーナーもあってこれはいわゆる漫画喫茶みたいなもの。(飲物は出ませんが)。なんとマッサージ機もありましたので運動で疲れたお父さんにはいいかもしれません。 また、別料金になりますが、ボーリング場やゲームセンターも併設しています。ゲームセンターなんて、まるでラスベガスですよ。なんじゃ、こりゃーーって感じでした。 関西発のこの施設。なにか今までのとは、ちと違う。不思議な空間。若いカップルも多かったし、家族連れもいっぱいいました。施設の中での(屋上とかは太陽の下ですが)アクティビティは閉鎖的な雰囲気もあるけど、結構みんないい汗かいているようで、まぁアリなのかな。 お近くにあるなら、ぜひ一度ご体験を。 link || comment(5) || |
googleToolbarとか |
![]() 元々WEB検索関連はyahooとかMSNではなくGoogleを使っているので、このツールバーは便利です。また、WEB上の英単語にマウスを乗せるとその英訳が出るマウスオーバー辞書とかもついているのでグッド。そのツールバーがバージョンアップされているので置き換えたわけです。 (ただし新しいバージョン4はWindows 2000/XP• Internet Explorer 6.0+対応です) 新しいやつには、ブックマーク機能とかあってこれにブックマークしておくと、パソコンが変わっても自分のブックマークは変わらずなので、自宅・会社で共通化できるのがいいです。それと、今回のバージョンから簡単にこのツールバーに新しいボタンを追加できるようです。 新しいボタンにはいろいろなのがあって、新聞社やショップ・エンターテイメントと各社が思い思いの機能を付け加えて直接ボタンひとつでブラウザから自サイトに飛ばすようにしています。ということで作ってみました。42.195km.netサイト用のボタンを。 ボタンから42.195km.net内の各種シミュレーターに飛べるのはもちろん、検索窓もしくはブラウザ内のテキストが選択されているときにボタンを押すと、自動的にランニングwiki内から関連語句を検索します。 で、もってついでに今まで工事中にしておいた42.195km.net英語版サイトも正式公開しました。ジョギングシミュレータやトレッドミルシミュレータ等を英語表記にして、マイルやポンドでも計算するようにしています。「ご飯○杯分」なんていうのは「チーズバーガー○個分」とかに変えています。いろいろと英語表記で間違った部分とかあると思いますが、それはおいおい直していきますので、ご指摘いただければ幸いです。 link || comment(2) || |
禁煙支援シートが読売日曜版に |
|
少し前、メールで「あなたの作った禁煙支援シートを日曜版に載せるからよろしく。」みたいなメールがきました。この禁煙支援シートとは、3年くらい前に自分の禁煙時間とか効果を計る為に作ったエクセル用のシートでとりあえず公開していたものです。そんな昔の物なので、ほとんど忘れていたのですが、ネットというのはそういうのを関係なく探しだすんでしょうね。
![]() ところが・・・ない。いや、よーく見てみると、右隅に3~4行のちょっとした説明とURLが書いてあるだけ(もちろん写真も載ってません)(>_<) あ~ん、期待はずれの掲載でした。まぁ、他に紹介されているソフトが手の込んでいそうなやつばっかりだったので、しょうがないんですけどね。たぶん、作った手間も私のは100分に1以下でしょうし(^^) 私のブログを定期的に見に来ていただいている方々はタバコを吸わない方が多いでしょうから必要ないでしょうけどね。 link || comment(3) || |