ホーム


[新着]

今更かもしれないが・・・「電車男」

マイブーム || 2005/09/05 - 22:53
電車男
 TVドラマもいよいよ最終回が近づいてきたようだし、出版・映画公開からずいぶん時間が経っていて、話題としては今更の感がありますが、「電車男」です。

ドラマの方も毎週見ているわけではなく、たまたまチャンネルが合っていると見る程度なんですが、なんとなくおもしろいよなと思ってました。そこに「小虫」さんから、電車男の2chオリジナル版のまとめサイトを教えていただきました。
で、覗いてみると・・・すごい・・・。

本はちらっと見たことあるんですね。でも、あれを活字ではちょっとなぁ・・・という感じでした。
ストーリーもドラマ見てますからだいたいわかってました。しかし、2chの本編はリアルです。

2chって絵文字とか、独特の言い回し他がすごいじゃないですか。まるで外国語みたいな感じ?そういうのに、なんだかなぁっていう抵抗もあったのですが、慣れてくると立派なカルチャーに見えてきます。

電車で絡まれていた女性を助けたことから、恋をしてしまった電車男がその相手エルメスに告白するまでのストーリー。
成長していく電車男や、我々に取ってはイメージだけのエルメス。でも、この物語の主役はこの二人ではなく、2chの住民だったということがこのサイトからわかりました。
その2ch住民が、私の期待以上の行動をするものですから、ひどく引き込まれてしまいました。泣かせる部分とかもあるんですよ。2chで泣くなんて・・・。

ちょっと長いけど、興味があったら読んでみてください。
最近の若者も・・・なかなかいいところあるぜ。( ´ー`)

link || comment(9) ||


NYCマラソン計画着々(その2)

NYCマラソン || 2005/09/04 - 23:29
 一つ前のブログで、「もうマラソンするためのニューヨークではなく、ニューヨーク行くついでのマラソンになりつつあります。」と書きました。が、じゃあマラソンをいい加減にやるかというとそうではありません。

しかし、今回のフルマラソンはやはり今までのとはちょっと違います。私にとってフルマラソンは、メインイベントであり、ベストタイムを出すように準備し、参加してきました。(結果が伴ったことはほとんどありませんが・・(^^ゞ)

今回は、ベストタイムとかは狙いません。(きっぱり)

というのは、そうすると、前日は体を休めようとか軽くアップしようとか、カーボローディングをきちっと5日前から取ろうとか、睡眠をよく取ろうとか・・・・いろいろとレース直前まで節制・準備しなければいけないことが出てきちゃうからです。それをやると、せっかくの海外一人旅の半分が規制されちゃうような気がして・・・。

計画
とはいえ、この大会。こうありたいという絵は描いています。
まず、せっかくあのNYCマラソンに参加するんですから、かっこ悪いタイムもいやです。ということで、ベストタイムは狙わないけど、自分の2番目の記録くらいでは走りたい。(ネット3時間35分@つくばマラソン)
それと、30kmくらいから辛くてだらだら走るのではなく、最後は気持ちよくスパートするくらいのフラットなペースで走りたい。

そう考えると、やっぱりきっちり仕上げていかないときついですよね。私の実力じゃ。
ということで、いったんニューヨークに入ったら、レース前であろうと「だらだら君」になって観光三昧になりますが、その前までの日本にいる時は、きっちりと走りこみをしますぜ。お気楽レースだからといって手は抜きません。(たぶん)

今月、目標300km?!

でも、今日夜走り込もうと思ったら、大雨・雷で断念。しかも、今月やることいっぱいあるんですよ。絶対走れない確定日が4~5日?それと、毎日あれとあれもしなきゃいけないし・・。あぁぁぁ、あと『24(Twenty-Foru)シーズン4』とか借りて来たら絶対だめだなぁ・・。

link || comment(8) ||


NYCマラソン計画着々(その1)

NYCマラソン || 2005/09/02 - 23:09
カレンダー
 マラソン計画というよりは、観光計画が着々というところでしょうか・・。

今回のNYCマラソン参加は、個人手配旅行&一人旅。海外には何回かは行ったことがありますが、ほとんどうちの奥さんが計画練ってセッティングしていました。変な話、今までは、現地に着いて、朝起きて「今日何するの?」って聞く感じです。(国内外問わずw)
しかしながら、今回は全て自分でやらなきゃいけない(当たり前ですけど)+海外ってことで、自分なりに準備も周到に行なっています。

まず、おおまかな日程表を作ってみようということで、スケジュールを考えます。
最初に、マラソンの予定を入れますね。それと、前日、朝のフレンドシップランと夜のカーボパーティ。それが、どーんと予定表の真ん中に埋まります。
着く日は半日以上つぶれるのと、帰る日は昼の便なので予定を入れられません。
で、あと見たりやりたいことを列挙すると・・・。げっ、意外と日程が無い!
実は、ニューヨーク観光については知識が無いので、「地球の歩き方」とか、関連の情報サイトとかでいろいろと勉強しておりました。そうすると、あそこも行きたい、あれもやりたいっていうのがいっぱい出てくるんですね。特に今回一人ですから、自分の行きたいところに自由に行けるわけです。

あらら、これは忙しいぞ、難しいぞ。ということで、11月のカレンダーをにらんで考えること5分・・・。

「あと1日休み延ばそう!」

だって、間に祝日もあるし、だから実質的な休暇は少なくていいし、めったにNYなんて行かないし・・・。

なこんなで、とりあえず、安宿を押さえて、航空券も買いました。

最近の日課は、地球の歩き方の毎日5分の読書。(主にトイレで。失礼っ!!)情報サイトもチェックチェック。そして、英語の勉強も、ちょっとだけどやっています。(これについては後ほど・・)

はい、もうマラソンするためのニューヨークではなく、ニューヨーク行くついでのマラソンになりつつあります。(笑)

こうやって計画立てているのが楽しいんですよね。

link || comment(6) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ