ホーム


[新着]

2004年もあと約5時間

もろもろ雑記 || 2004/12/31 - 18:35
まだ年末という気がしてません。あまり掃除も手伝だなかったし、来年の用意もしてないからでしょうか?
ただ、TVではレコード大賞が始まり、もう少ししたら紅白も。
そばを食べながら毎年見ている番組を見ると、年末の雰囲気が出てくるんでしょうね。

今日は大晦日として21年ぶりの雪だそうで、すでにやんではいますが、静かな年越しになりそうです。

一応、喪中ですので年末年始のお決まりの台詞は控えさせていただきますが、来年もよろしくお願いいたします。

link || comment(0) ||


明日から冬休み

もろもろ雑記 || 2004/12/28 - 22:38
寝る
とりあえず今日で仕事納め。明日から冬休みです。(とはいえ少しだけ残務しますが・・)

特に予定があるわけでもないので、左のイラストのように寝るだけ・・・ってことはしないようにしたいっす。
今月は足の故障もあって、走ることが前半できず。6月からクリアしていた月200kmのノルマも風前のともし火・・。でも、スロージョグから始めてなんとか昨日までで挽回してきました。とりあえず、冬休み前半はそれをスローペースでもクリアするつもり。

あとは、24(Twenty-four)シーズン3が残りあと1巻分なのでそれを見るのと、床屋にいくのと、子供に自転車教えなきゃいけないのと、そうそうドラクエも手に入れてやりたいなぁ・・・。あ、某HPも作らなきゃいけないんだった。

しょうもない予定ばっかですけど、休みはとっても嬉しいものです。

link || comment(0) ||


参加賞のTシャツ

もろもろ雑記 || 2004/12/27 - 20:34
ここのところすっかり冬で外ランニングする際は、Tシャツ・短パンということは全く無くなった。上は、ジャージなりウィンドウブレーカーなりを着て走るわけだが、その下に着るTシャツにやっと参加賞のTシャツが利用できるようになった。

どういうことかというと、正直、参加賞Tシャツは堂々と着れる物が少ない。昼、あれをつけて近所をランニングとかちょっと考えてしまう。夜なら目立たないから・・・それでも、全ての参加賞Tシャツを着れるわけでもない。そう、この時期、ウィンドウブレーカー等の下に目立たないように着るのが唯一の利用方法だ。

もちろん、すべての参加賞Tシャツを非難しているわけではない。でも、明らかにだれのために作っているのかわからないTシャツが多いのも事実。

まず使えないTシャツの第一条件!スポンサーの名前入り。それも、ちっちゃくかわいくワンポイントで書かれていればまだしも、ドーーンと背中にプリントされた日には、目も当てられない。参加賞のTシャツ代をそのスポンサーが持ってくれるのかどうかは知らないけど、そんなのいらない。
あと、何を考えているのか綿100%。家で着なさいということでしょうか?

とはいえ、中にはいいのもある。そういうのは、ちょっとしたレースやジムでも見かけることがあるが、でも、それは希。原価いくらなのか知りませんが、いらない人は参加料を負けてくれるか、選ばせてくれるか・・。商品に自身がないなら、無地にしてよ。
最近はTシャツ以外の物が出るケースも多いそうです。リックサック・トレーナー(これも問題デザインならだめよ)、じゃなくてもいいから考えてもらいたい。いま、200円とか300円だせばいいノベルティいくらでも作れますよ。

いらないからすぐポイって捨てられないだけに困りものだよなぁ。

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ