冬休みはドラクエ8 |
![]() 1ヶ月遅れですと、攻略サイトも充実しているようです。 ということで、連日、ドラクエして食って飲んでドラクエしてというぐーたらした生活をしてます。座り過ぎで腰が痛くて・・。(←バカですね) さて、ドラクエですが最初はとまどった時折ある映画のようなショーや3Dでしたが、まぁ慣れればそれなりです。でもやっぱドラクエは平面の世界がいいなぁ。あのちっちゃいキャラクタが右へ上へ動きまわってタンスとかドアを開ける方がドラクエっぱいです。3Dだと見逃したところが出てきそうで目を皿のようにしてグリグリ見るものですから疲れちゃって・・。 今、トータル20時間くらいやったでしょうか?さてどれくらいでクリアー出来るんだろう?こ・腰は持つだろうか・・(^^) link || comment(0) || |
通算ランニング距離5000kmとか |
|
下の記事にありますように、昨日の12月31日時点で私がランニングを始めて通算5000kmを達成しました。
2002年の10月から走り初めてその距離をずっーとエクセルに保存してきました。12月の前半にもしかしたら今年中に5000km行くかもしれないと気づき、でも途中ペースが落ちてきたのですがどうにか帳尻を合わすことができました。 最終日の31日は、走ろうと思い外にでると雪が降り始めていて。その日12km走れば5000km達成ということがわかったいたので1時間ちょっと雪がひどくなければいけるかなぁーと思いながらラン。で、5km地点くらいで(通算4993km)雪がひどくなってきて、あと1km走って終わりにしようかなと思いながら走りました。つまり4994km。ものすごく、縁起の悪そうな数字だけど、喪中だし、ある意味この雪は、この距離で終わらせなさいと行っているのかなぁと思いながら走っていました。 ところが、その4994km地点で雪がいったんやんだのです。もう少し行きなさいということだと思って、結局5000kmまで走ることができました。死んだ弟が行かせたのでしょうか? 約2年2ヶ月で5000km。地球一周4万kmといいますから、一周分走るには16年くらいかかることになります。とりあえず2年後のお正月には1万km行ってればいいなぁ。 link || comment(2) || |
仮想日本一周ランニングの旅 2004/12 |
|
総走行距離:5000.4km
東京から鹿児島本線福間駅まで ![]() link || comment(2) || |