ホーム


[新着]

2018東京30K秋

大会参加記 || 2018/10/15 - 20:02
tokyo30k秋
 10月13日、「2018東京30K秋」大会に参加してきました。フルマラソン完走には30km走が必要とのキャッチフレーズで、秋のフルマラソンに向けての大会です。

 去年は大雨の後の大会だったらしく、足元がぐちゃぐちゃでネットの評判とか必ずしも良くはなかったのですが、今年は天気に恵まれ(といっても曇りで涼しいくらいでした)地面が云々ということはありませんでした。で、私の感想としては、とても良い(すばらしい)大会でした。

 良かった点を列挙すると、
・目標タイム毎のウェーブスタート(2部制で8:30と11:00スタートに分かれてさらに目標ごとの時間差スタート)なので、コース上頻繁に追い抜き・追い越しもなく、また詰まることもない。(各自フルマラソンに目標タイムを持ってこの大会にいわばトレーニングとして参加しているので、なんちゃっての早いタイムのグループに紛れ込んでいる人がいないので混雑しない)
・もちろんグループ毎にペースランナー配備
ゼッケン
・後ろのゼッケンに次の参加予定フルマラソンが印刷されている。
・トイレが全然混んでない。スタート30分前でも待ち時間ゼロ。(ウェーブスタートの効果)
・荷物預け/受取も混んでいない。
・スタート前/レース中/レース後にアミノバイタルの配布があって得した気分
・スタート前には、バナナやコーラ・オレンジジュース・スポーツドリンク・水など飲み食べ放題w
・計測も5km毎(表示は1km毎)
・コースは河川敷2往復だけど、各タイムグループすれ違う度にお互い拍手で応援
・ゴール後はガリガリ君とバナナとおにぎりがもらえる


【 続きを読む 】

link || comment(0) ||


CLUB CITTA' 30thアニバーサリー(高中正義ライブ)に行ってきた

もろもろ雑記 || 2018/10/06 - 20:23
CLUB CITTA
 川崎のライブハウス「CLUB CITTA'」が30周年ということで、『高中正義 SUPER KITTY LIVE』というライブに行ってきました。当時クラブチッタを運営していたクリエイティブ集団のキティグループに所属していたアーティストが再結集ということで、久保田利伸と来生たかおもゲストで競演でした。

 席がよかった。ほぼ中央の前から7番目。ライブハウスですからxx公会堂とか●●ホールとかに比べたら小さいですが、こんなに近いのは初めて。アーティストの顔の皺まで見れましたw

 最初、「どうも」みたいに現れた高中の1発目はブルーラグーンで、私としては大感激。何年か前も日比谷野音に聴きにいきましたが、いやいや自分の為に弾いてくれているみたいで思わず嬉涙が・・。

 その後、来生たかお、久保田利伸登場で盛り上がります。特に、久保田はすごかった。高中正義のギターとの掛け合いをノリノリでやっていました。CD手にいれよーっと。

 やはりライブはいいですね。音楽でもスポーツでも。年に1・2度は行きたいものです!

link || comment(0) ||


東京マラソン2019落選

もろもろ雑記 || 2018/09/25 - 20:54
簡単には当たりません。2019は落選(泣)。次に期待。

落選

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ