第8回神戸マラソン |
![]() 久しぶりの地方フルマラソン。調べてみると2009年のつくばマラソン振りなので9年ぶりです。今年2月の東京マラソンではボロボロ(4時間35分)だったので、せめてそのリベンジは・・と思って臨みましたが、さらにその上を行くワースト記録。 もう、フルマラソンは引退!を決断させる結果となりました。(とはいえ、東京マラソンは地方遠征代も無いし当たればやるかもしれないけど) 天気は良かったです。陽が当たるところを走っていると暑いくらい。なのでビル影の中を選んで進む感じ。風もそんなになかったですしね。コンデションとしたら全然問題ないくらい。 ![]() また、最後の数キロは自動車専用の道路を走っていくのですが、そこは沿道の応援というのはありません。自動車専用道路ですから普通の人は入れないわけです。でも、そこに10M?くらい毎に配置されているボランティアがまぁ声を張り上げて応援してくれるんです。何かあったらの時に配置されているんでしょうが、それはそれは一生懸命に声を張り上げていました。みんな若い子たちだったんで、特に元気な人を選んだのかなぁ・・と思うほど。 さて、その中で私の成績といったら・・・5時間19分(ネット)!!! 【 続きを読む 】 link || comment(0) || |
奥武蔵もろやま仰天ハーフマラソン(10km) |
|
奥武蔵もろやま仰天ハーフマラソンの10kmの部に参加してきました。ハーフではありません。10㎞です(汗)。
![]() スポーツエイド・ジャパンの主催なので、コンパクトな大会だけれども押さえるところは押さえている安定した大会。ハーフスタートの後、全員で集合写真を撮ってスタートです。 とはいえ、10㎞もなかなかハードなコース。一部未舗装なところ(400mくらい)はありますが、舗装路をひたすら上って、帰ってくる周回コース。上りは3km、4km、5㎞と進む中、もうアップアップ。歩いちゃいました(泣)。 後半は一転して下り。さすがにそこは走れてけど、やっぱり最後のもう「ひと山」はひぃひぃ。 結局、10km1時間1分25秒でした。 奥武蔵の紅葉にはまだちょっと早かったけど、ゆっくり見れる余裕はありませんでしたね。 link || comment(0) || |
RUNNETの個人コードが・・ |
|
先日、RUNNETの大会レポートっていうのに初めて投稿しました。といっても、自身のブログにアップしたものを短くしてコピペしただけですが・・。
それをあらためて見て、レポートの下の方に書いてあるこれに気づきまして・・。 ![]() 「まささん」の右にある(380)って何? で、他の人のレポートを見てみると、ほとんど7桁なんですよね。たぶん、どこかのタイミングでこのIDみたいなやつが7桁に統一されたんだろうけど、それ以前の3桁って結構すごくないですか!!考えてみたら「まさ」っていうニックネームもダブりが無いとしたら早々取れませんものね。 ということで、私はRUNNETではたぶん古株なのではないだろうか・・という自慢でした。 (これらはあくまでも推測です。ID3桁の秘密をご存知の方がいればお教えください) link || comment(0) || |