今、興味あるもの、飽きたもの |
|
今年も終わりに近づいていますが、今、自分の中でちょっと興味があるのがメルカリの出品w
![]() 今では、ちょっとした小物も出して、楽しんでいます。写真にあるようなベローチェでもらったふちねこが15分で400円で売却。送料とかメルカリに取られる手数料を入れるとほとんど残らないですが、なんかそういうのが楽しいのです。 興味もった方は、ぜひ試してみてください。ちなみに新規登録の時に招待コードを入力する欄があるそうで、そこに DYQHSP と入力してもらうと、私と登録者であるあなたに50円分~10,000円分のポイントが当たるそうですw。 で、今、飽きちゃったものは・・・ 【 続きを読む 】 link || comment(0) || |
携帯電話を換えました |
|
携帯電話を換えました。ソフトバンクのiPhone6からシムフリーのiPhoneXRへ。ソフトバンクの2年縛りが終わるこのタイミング(実際には2年縛り×2回目の4年目)を虎視眈々と狙った結果です。iPhone6はどんなに使ってもSIMロックが外せない永久ソフトバンク仕様。端末と通信の分離プランとか新設とか言われてますけど、なんだかんだで笑っちゃうくらい高い。月間の契約通信量が決まっていれば、それ以降は通信速度制限で自主的にストップがかけられますが、新しい各社の分離プランは通信速度制限が掛からず、まさしく使ったら使っただけ後から請求されます。そもそもベースとなる基本料金も高いし。
![]() なので、今回はアップルのサイトから、SIMフリー版を購入です。容量も前の6が64Mでいっぱいいっぱいだったので今回128Mにしました。キャリアはUQモバイル。Au系ですが、ネットスピードとか問題ないようだし何より安い。評価はこれからですが、ちょっと分からないことがあってフリーダイヤル掛けたらすぐ繋がったし。 それと、ググルとわかりますが、キャッシュバックの仕組みとかあるので、1万円以上後から戻ります。 【 続きを読む 】 link || comment(0) || |
神戸滞在記(マラソン以外) |
|
前回のブログに書きましたとおり、11月18日(日)の神戸マラソンに参加したわけですが、その前日土曜日に神戸に入り、月曜日も休暇をもらってちょこっと観光とかしてきたので、その滞在記を備忘録として記載します。
![]() ![]() さて、夕方なので宿へ。今回、宿はホテルではなく民泊を選択。だって、マラソンもあってでしょうが、ビジネスホテルでも高い高い。近いところだと1泊2万円近くしました。利用した民泊はいわゆる1Kって感じで、2泊で1.4万円。場所もマラソンスタート地点の三宮から電車で10分くらいの新開地というところです。ところが、三宮-新開地って阪神と阪急が走っていて、またその線またの名を神戸新交通というらしく、最初はどの駅を使ったらいいのかわからなくて三宮をぐるぐるしてしまいました。 ![]() 夕食は、これまた神戸が発祥とかいうピーフカツレツを昔ながらの洋食屋さんへ。おいしゅうございました。 【 続きを読む 】 link || comment(0) || |