ホーム


[新着]

小出道場 虎の巻を読んで・・

もろもろ雑記 || 2004/12/07 - 22:49
リンクもしてある「小出道場」に12月3日の更新として、「第7回  ランナーの食生活  2.体をしぼる」というのが掲載されている。

体は軽ければ速く走れるし、軽ければ酸素の必要量も少なくても済む。だから食事は工夫して食べましょうといった内容だ。

たしかに体重っていうのは、とても気になるパロメーター。まぁ、走っているおかげで、標準体重を越えることはないけど、増えてくるとやばいって気がします。でも、食べれるから走っているというのも事実。だから、走るのをやめた瞬間、そのリバンドはすごいんだろうな・・とも、思ってしまう。

体重計
「お菓子などの甘いものは、栄養にならないのにカロリーが高い。嗜好品の飲食物は、体重を落としたい期間は控えよう。」とあった。うーん、厳しい・・・。でも、それを食べるために走ったのだから許して・・・監督。

ん?「お菓子は栄養にならなくてカロリー高い」はいいですけど、お酒はどうなんですか?
と、小出監督に突っ込みたい人は42.195万人くらいいるだろう。

link || comment(2) ||


XHTML1.0 VALID

プログラミング || 2004/12/06 - 20:35
今日から、このトップページの右下(右中?)あたりに、「W3C XHTML1.0レ」みたいなマークを付けました。これは、ちゃんとHTMLの仕様にそってこのページが作られてますよという証です。

たまにこのマークのあるホームページを見ることがあって興味は持っていたんだけどなかなか時間が取れなくて、検証すらできず。で、ここのページでまず文法採点できるサイトがあることを知り、コツコツ問題をつぶしていきました。

その文法採点ページはHTML-lint gatewayというページ。最初にやると、なんとエラー586個、点数は-136点!100点満点でマイナスってなんってこった!まぁ、規定に従って細かくHTMLを書いてきたわけではないので、しょうがないのですが、こつこつ重大な問題点(とこのページがいうところ)は、修正。
意外とこういうバグつぶしというか、ジグゾーパズルみたいなやつ好きなんで、寝るのも惜しんでやってしまいました。で、いろいろ検証していると、結構重要なミスや勘違いを発見。見た目には全然変わっていないと思いますが、完成度は高まっています。(^^)

で、586個あったエラーはゼロにはなっていません。今現在、56個、点数は99点。(これはブログに記事が追加される度に多少変わります・・)ちょっと、つぶしきれないのがとりあえず残ったってかんじでとりあえず、ここで終了。

最後にhttp://validator.w3.org/でチェックして合格!ってわけです。

link || comment(2) ||


カロリーメイト

マイブーム || 2004/12/04 - 23:09
普段、週3回~4回くらい、会社帰りにジムに寄って帰ります。そこで、走ったり、泳いだり、踊ったり(笑)するのですが、夕食は常に帰宅してから。すると、9時とか遅い時は10時以降になったりするのですね。

カロリーメイト
以前は、そうやって空腹の状態で運動するのも痩せるためには有効かなと思っていたのですが、そういう空腹状態だと筋肉も骨も減っちゃうよと何かで読んだので、最近ちょっと腹のたしになるものを夕方、口にするようにしました。それがこのカロリーメイトです。

これももう古いですよね。最初出たての頃に、食べた時はなんてまずいんだろうと思いました。今食べても、ものすごく旨いとは思いませんが、最初の頃のような違和感はないので、きっと味を改良したのでしょう。

今、ブロックタイプのカロリーメイトは4種類。味は「チーズ」「フルーツ」「チョコレート」そして「ベジタブル」。私は、一番おいしいと思っているのが「ベジタブル」。お勧めです。
で、今、若い子がカロリーメイトとか採ってるようですね。お菓子代わりなのかダイエット食としてかはわかりませんが、高校生と中学生の姪っ子も、普段よく食べると言っていました。
そこで彼女達に、「ベジタブル」が一番おいしいねと言ったら、あれは一番まずいと言われてしまいました・・(T.T)

その4種類のカロリーメイト。ホームページで調べるとみな1ブロック100kcalなのは同じなのですが、微妙にたんぱく質とかナトリウムとか成分が皆ちがうことに気がつきました。一番、お得そうなのは「チーズ」味?たぶん、そう大差はないんだろうけど、今度買うときは、チーズを選んでしまいそうな気がします。

link || comment(9) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ