「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする40才+α

::これは(たぶん)便利!
:: 最近のあれこれ








:: Navigation

ご協力ください
running 

wiki
みんなで作る
ランニング辞典






HOME (Archive) > Category : もろもろ雑記 > 家電リサイクル、指定場所へ直接持ち込み!
« 祝!50,000km | 東京マラソン新コース(案) »
:. 家電リサイクル、指定場所へ直接持ち込み!

もろもろ雑記 || 2016/02/13 - 17:37 ||

デジタル化される前の液晶TV。しばらくはケーブルTVの力を借りて見ることができたけど、そんなTVはいつの間にか家の中でも忘れ去られ、たんなる埃をかぶる邪魔者となっていました。
そんな中、親の家でもアナログのTVが壊れ(これもどうにかケーブルTVのサービスで見れていたらしい)買い換えることになりました。量販店で買い替えすれば、そのアナログTVの処分もワンストップかもしれないけど、アマゾンが安いので、ネット購入。
な、わけでうちのアナログTVと親のアナログTV、2台を自身で処分することとなりました。

TV
そもそも価値のあるものであれば、タダでも持っていってくれるかもしれないけど、映らないもの、ただのゴミです。しかもTVは家電リサイクル対象。リサイクル料金がかかることに加え、引き取り場所も限られます。

いったいどうしたものかと、とりあえず自治体のHPをチェック。すると自分で処理する場合(つまり下取り等に出せない場合)は、
1.リサイクル受付センターに申し込み取りに来てもらう
2.自治体内の中間集積所に持ち込む
3.指定引き取り場所に持ち込む
の3つがあるらしい。

何がちがうかというと、
1.取りに来てもらうは楽だけど、リサイクル料金+収集運搬料金がかかる。
2.中間集積場は、品を持ち込めばいいだけだが、リサイクル料金+収集運搬料金がかかる。(取りに来てもらうよりは割安)
3.指定引取り場所は、収集運搬料金はかからないが、郵便局で家電リサイクル券を購入し、直接、引取り場所へ持参
です。

つまり一番安いのは3番。小さいTVだし、運搬も車を使えばいいので、3を選びました。引取り場所も車で20分くらいのところだったし。

ところが、3番の「郵便局で家電リサイクル券を購入」が曲者でした。
・TVの場合は画面の大きさで料金が違うので(15型以下or16型以上)、事前に調べておくこと。
・リサイクル料金は郵便局においてあるハンドブックで調べることができる。(その他メーカーコード等も必要ですがそれもハンドブックに載ってますので、ハンドブックは見せてもらうこと)(持ち出しはできません)
・家電リサイクルをしたいというと、伝票みたいなやつをくれます。
・実際のリサイクル料金の支払いは、窓口払いとATM払いがあり手数料が違います。(ATMの方が安い)
・なので、ATMを使うと思うのですが・・・
・伝票に記載したら、ATMの挿入口に入るように切り取り線に沿って切ります。
・その時、下側の切り取り線も忘れずに。これに気がつかなかった私は、何度もATMに拒否されましたw
・ATMで入金後、忘れずにATMから出てきた細長い紙と、リサイクル用紙を忘れずに窓口に!
・そうATM入金でも窓口処理が必要です。
・で、窓口で領収印をリサイクル用紙に押してもらいます。
・なので、ATM稼動時間でも、窓口が閉まっていたら、この作業は完了しません。後日、また窓口に行くことになります。

なんで、説明が上手くないので、わかりずらいかもしれませんが、実作業もわかりずらいです。
自身での家電リサイクルなんて早々あるものではないので、慣れることはないでしょう。
きっと、一生に何度もないこの作業を皆、悩みながらやるんだろうなー。


最新アクセス:2024-12-26 20:12:25 / 2842

タグ: / / /


Facebook
 
関連記事検索
::まさWeblog search for 家電リサイクル 指定場所へ直接持ち込み!
COMMENTS

コメントはありません

Add Comments

■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■