夏休み3泊4日でグアムに夫婦二人で行ってきました。出発は成田9:55だったんですが、二人ともJMB elite会員でサクララウンジが利用できたので、前泊して朝食+アルコールをいただいての出発となりました。
グアムは3回目で、初めては20代。当時のチープなツアーだったこともありますが、早朝出発、早朝帰国で、ホテルの窓のカーテンを開けると、目の前には隣の窓があるという環境。結構衝撃的なツアーでしたね。2回目は30代台でそう考えると30年近くぶりに来たわけです。
グアムでの移動はレンタカー。このドル高の中でも1日5000円程度で借りられたので初日から最終日までレンタルしました。特に国際免許を取ることもなく日本の免許証で乗れるので便利です。(ただ右側通行は注意です)
グアムの印象って、日本語やハングルの看板がいたるところにあったイメージだったんですけど、確かにそういうところはあったんですが、思ったほどではなかったなーって感じ。海はきれいでした。ホテル前(タモンでしたが)の海も小魚が泳いでいたし、ちょっと移動したイーパオビーチなんかは我がもの顔で魚が泳いでました。
さすがに我々のような60台前後の夫婦の旅行者は少なく、若者や子づれ夫婦が多かったですね。でも、我々のようなのんびり旅には、きれいなプールや海でまったり過ごすには、日本からも近いしいい環境だと思いました。