ホーム


[新着]

バレンタインだけどプール

もろもろ雑記 || 2011/02/14 - 22:34
3連休。まったく体を動かさず、ちょっとだけ根を詰めてあることをしていたので、肩がコリコリ。
休み明け、帰宅ランでもしようかと思っていたところ、夜、雪予報だったので、千駄ヶ谷・東京体育館プールに行ってきました。予報通り、雨のち雪。外は相当寒いし、バレンタインデーということもあってか、未だかつてないほど、プールは空いていました。
まぁ、空いているというっても、1レーンに7・8名くらいは泳いでいるんだけど、片道50mだし、今日は団体貸出レーンもなく8コースフル使用だったので大きな渋滞もありませんでした。(ハイシーズンは1レーンに20名以上泳いでいるよね?)しかし、この時期、夜泳いでいる人はトライアスロンやっている人が多いみたい。あちらこちらで、そんな会話が聞こえてきました。私はやらないけど、トライやる人はこんな時も水泳シーズンなんですかね。たしかに練習するなら、混んでいる夏より今の時期でしょうが。朝イチで行くともっと空いているんでしょうねー。いやいや、意外と混んでいたりするのかなぁ。


link || comment(2) ||


ファミレスでお勉強

もろもろ雑記 || 2011/02/02 - 23:36
うちの長男。今年大学受験です。なのにほんと家で勉強しない。じゃどこでしているかというと、学校(結構、そういう子供の為に開放しているようです)か、ファミレスだそうです。(図書館ではない(汗))

ファミレス
ファミレス?って最初思ったんですが、何でも結構そういうの有りらしい。ドリンクバーは飲み放題だし、うるさいんじゃないの?と思うけど、彼は音楽聞きながらなので全然気にならないらしいです。それより、何時間もノート広げて店に迷惑なんじゃないかな・・と思っていたんですけどね。

で、実際どんな感じなのか気になっていたので、とある休日に断られるの前提で、
「俺も(私)、○○(長男)といっしょに××(ファミレスの名前)で簿記の勉強でもしようかな?」
とか尋ねると、
「いいよ。」と簡単に承諾。いまさら、やっぱり・・とも言えないので、勉強道具もって彼と行ってきました。

確かに最初は店内の音とか気になったんですが、集中しだすと全然大丈夫だし机は広いしw。飲み放題だし。
まぁさすがに、ドリンクバーだけで長時間過ごすには気が引けたので、途中ケーキとか頼んでみたり。それはそれで、いいし。
4時間くらいいたんですが、まぁ、彼がしょっちゅう来るのもわからなくは無かったです。

で、帰り際、彼曰く、
【 続きを読む 】

link || comment(5) ||


1月のあれこれ2011

もろもろ雑記 || 2011/02/01 - 12:55
run
昨年末にジムを辞めまして、運動不足が懸念される中、月に1~2回の帰宅ランを今月より週2回を目処に始めることにしました。結果、1月のランニング距離は202kmと、2009年10月以来、15ヶ月ぶりに200km以上を走ることとなりました。
一番走っていた2005年は月の平均で262km走っていたのですが、昨年は月平均116km。半分以下になっていたわけで、それをどうにか1ヶ月だけですが、200km台に戻せたのはちょっとだけ嬉しいものです。
ただ、体重は減りません(泣)。走る距離は増えましたが、プールやスタジオが減ったので総運動量は変化ないってことで・・・。体重が徐々に増加するのって、基礎代謝が数年前に比べて減っているんでしょうねー。

【 続きを読む 】

link || comment(2) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ