ホーム


[新着]

東京メトロ全駅スタンプラリー達成

もろもろ雑記 || 2022/07/20 - 10:03
null
 東京メトロでは開催期間3年という長丁場で、東京メトロ内全駅(144駅)の(デジタル)スタンプを集めようという、壮大?な企画をやっています。で、全部集めた暁にはその証の壁紙と(たった)毎年30名の「東京メトロ・シークレットツアー」ご招待という見返りとしては随分しょぼいものです。

 最初は定期券の期間を中心にボチボチやっていたんですが、スタンプ企画好きな自分としてはそのうち全部集めてやろうかと火がつきました。

 通常のスタンプラリーですと、スタンプ(今回はポスターに貼ってあるQRコードをスマホで読む形ですが)は改札の外にあって、ランニングがてら集めるには切符買わなくてもいいのですがw、今回は2割くらいは改札内にあるようです。(どこらへんにあるか、改札内か外かは事前に示されています)
 最終的には1日券(メトロは24時間券)を買って集める形になると思うのですが、144駅となるとそれこそ40駅以下に残りをしておかないと1日では回り切れません。なので、まずは改札内にあるスタンプを色々と乗り継いで(最小の運賃で)集めることとしました。これはこれで結構大変で、事前に乗り継ぎのルートを熟慮して実行。その他、東京駅や銀座まわりはメトロの駅が集中しているので、改札外スタンプを走って集めたり・・・と、残り33駅として、先日、最後の刈り取りに向かいました。
【 続きを読む 】

link || comment(0) ||


東京レガシーハーフマラソンも当選

ランニング日誌 || 2022/06/27 - 10:48
 東京レガシーハーフマラソン2022、都民枠では外れたものの一般枠では当選。どうもtwitterとかで確認するとほとんどの人が当選しているかのよう。(落ちましたというツイートを探すのが大変)
null
 きっと第2ウェーブスタートだから関門に気を付けないと。とくに後半の上り坂は、遠い昔に東京シティロードレース(2003年とか2004年)に苦しんだ思い出があるので・・。


link || comment(0) ||


東京マラソン2023出場権

ランニング日誌 || 2022/06/22 - 14:20
 東京マラソン財団が毎月行っているバーチャルハーフマラソン(1週間とかの期間中、スマホアプリでハーフマラソンを走って結果を共有する大会)を4月・5月と参加しました。というのも、なかなか何かきっかけが無いとハーフの距離は走れないので北海道マラソンに向けてモチベーションを維持しようと思ったからです。
 それに加え、特典として参加者の中から毎月50名に東京マラソン2023の出場権が付与。で、実際何人くらい過去に参加しているかを見てみると1000人くらいだったので、その中で50名ならそこそこ当たるかも!と思って参加をしてみました。
 実際は各回、1300人くらいの参加だったようですが、なんと5月のそれで、出場権がもらえちゃいました。

null
 ということで、何も問題なければ次の(2023年春)東京マラソン走ります!ちょっと不安なのが、エントリー手続きの詳細は11月上旬頃お知らせしますってこと。半年近く先じゃん。この当選連絡もメールひとつだけなので、消さないように取っておきます。どっかに紛れちゃいそうだけどね。

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ