ホーム


[新着]

980円ボージョレヌーボー来たぁー

もろもろ雑記 || 2009/11/19 - 21:28
ヌーボ
解禁日ですね。今日。ってことでお約束みたいな感じで今年もボージョレヌーボー買ってきました。
毎年書いているけど、ただお酒飲みたい言い訳であるんですけどね。

今年は噂の980円ヌーボーを買いました。この他に1980円、2980円というのも並んでいましたが、3倍うまいわけでもないし、むしろ毎年買うやつの1/3っていうのに興味あるわけですよね。容器はビンじゃなくてペットボトル。円レートは1年前と比べると9%くらい円高。あと関係あるかどうか知らないけど、賞味期限3月末までってなってますね。これらが980円の原資の全てじゃないんだろうけど。

で、味はどうよってことが一番大事なのかもしれませんが、はは、これから飲みます。まず、これはうまいまずいの前に値段の話だからね。
酔っぱらう前に書いておきました。ではでは。

link || comment(3) ||


トレッドミルシミュレータもtwitterをつけてみた

プログラミング || 2009/11/18 - 14:04
ジョギングシミュレータにtwitterへのポスト機能を先日付けたのですが、一部コードが同じである(厳密にいうとちと違う)トレッドミルシミュレータも同様の機能を追加しました。


同時に英語版のジョギングシミュレータ・トレッドミルシミュレータもtwitterポスト機能をつけました。

蛇足ではありますが、トレッドミルシミュレータは日本語版と英語版でだいたい同じくらいのアクセス数があります。逆にジョギングシュミレータの英語版は日本語版に比べるとほとんど利用されていません。似ているサービスの有り無し等もあるのでしょうが、日本はあまりトレッドミルはメジャーじゃないってことですかね。
ちなみに英語版のアクセス数が多いのはアメリカと意外にも香港です。(香港っていうのはたぶんどっかに紹介されているんでしょうか。)

link || comment(2) ||


つぶやきをフォロー ジョギングシミュレータVersionUP

プログラミング || 2009/11/13 - 22:52
ジョギングシミュレーターをバージョンアップしました。



Ver2.30


今回の主な変更点は・・
□twitterに投稿機能追加。
□文字コードをUTF-8に変更。
□Kコマンド。
□その他
です。

twitterとは、
「今何が起こっているかを発見したり共有したりするツールです。だれかがついったーにあらゆることを140字以内の短い文で投稿すると、このタイムリーな小さな情報は、すぐに「フォロー」しているみんなに送ることができます。ついったーはソーシャルネットワークではありません。社会的な要素を備えたコミュニケーションネットワークです。個人に対しても組織に対しても、社交目的から商用目的まで様々な用途に使うことをおすすめできます。」
です。(twitterHPより)
まぁ最近いろいろと話題のツールですね。やってらっしゃる方も少なからずいるのではないでしょうか?
私もずいぶん前に登録はしていたのですが、そのままで・・・。ただ、昨今よく耳にするので、またちょっといじるとともに、ジョギングシミュレータからクリックひとつで投稿できる仕組を加えました。初めて投稿する際は、ブラウザにあなたのユーザー名やパスワードを保存する為に入力を求められますが保存する設定にしておけば以降ワンクリックで投稿できます。(今現在、なぜかOperaブラウザはうまくいってません・・)

あ、ちなみに私のtwitterページは
http://twitter.com/masa_
です。よろしくw。

この機能、使わない人は使わないし、今回のバージョンアップのひとつである文字コード変更も普通のヒトには特に意味なし。
もっと、意味が無いようなのが、コナミコマンド対応です。(笑)

【 続きを読む 】

link || comment(2) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ