東京マラソン抽選結果 |
|
今日、メールできましたね。東京マラソン抽選結果。
昼前、11時半頃届いていましたが、朝方、Runnetを覗いたら、東京マラソン「抽選待ち」の表記が変わっていましたけどね。Runnetがフライングしたのか、メールが後方スタートでスタートラインを通過するのに時間がかかったのか。 去年は、転職したてで、会社で個人宛メールを受け取れませんでした。で、その晩にあったオフ会で、抽選結果が出たことを知り、酔っ払って帰って、酔った状態で当選を確認し、これは夢か幻かと思ったものでしたが・・。今回は、しらふで冷静に見ることができました。(これ書いている今はやっぱり飲んで帰ってきて酔ってますが・・うぃっ!) それで、結果ですが・・・ ・・・・・「当選」 はずれた方、ごめんなさいね。 当たった方、がんばりましょう。 ボランティアエントリーした時、東京マラソンエントリーしているかどうかのチェックボタンがあったのですが、その悪い影響は無かったようです。(あったら問題だけど。) マラソン参加キャンセルして、ボランティアやれみたいに言う人いそうなので、さっそくお金払っちゃいました。 ![]() さすがに、ずーっと出ていた荒川マラソン、次回はパスです。(東京はずれたら長野っていうのも考えていたのですが、これもなし。) 来年前半は、青梅M(エントリー済み)-東京M。 1月は谷川マリにでるかどうか迷っていたのですが、ボランティアが無くなったので、1/18の千葉マリン・フロストバイトも参加可能になりました。(この日はボランティア説明会が予定されていたのです。←強制) とにかく今回の結果を受けて、前後の大会のエントリーも増えるんでしょうね。最近は先着で締め切り、エントリーできないパターンもあるから、早めに決めないと・・ですね。 link || comment(11) || |
ジョギングシミュレータ安定バージョンもアップ |
|
先日公開したジョギングシミュレーターVer2.10ですが、環境によって、赤いポリゴンが出ないケースがあるというレポートをいただきました。残念ながら、こちらではそれが再現できないので根本的な解決策がわからないのですが、旧バージョンはOKということですので、一応、安定バージョンとして、以前のバージョン2.00を公開いたします。
ジョギングシミュレータ 旧バージョン Ver2.00 普通に表示される方は最新バージョンをご利用ください。よろしくお願いいたします。 link || comment(5) || |
グラフを強化とか ジョギングシミュレータVersionUP |
|
ジョギングシミュレーターをバージョンアップしました。
![]() 今回の主な変更点は・・ □高低差グラフ改変。 □回転方向・方位・遠回り度グラフ新設。 □今どこ?逆ジオ参照サイト変更。 □平均速度・消費脂肪量グラフ化。 □オプション設定、保存を新設。座標保存時確認。その他。 です。 【 続きを読む 】 link || comment(22) || |