ホーム


[新着]

腰痛放浪記 椅子がこわい

マイブーム || 2008/11/01 - 17:29
腰痛放浪記
 shimoさんのサイトで紹介されていた本。夏樹静子の「腰痛放浪記 椅子がこわい
Wの悲劇とかで有名な推理小説作家の著者が自殺を考えるほどの腰痛に悩まされて3年。鍼灸を初めとするありとあらゆる治療(はては霊の供養まで)を行っても一向に良くならず、最後はある手段を持って完治したという闘病記です。それは、彼女のノンフィクションの物語なんですが、もしかしたら作り物じゃないの?というくらい、いや、さすが一流作家と思えるようなストーリー展開で読み応えがあります。推理小説じゃないけど、最後は犯人が逮捕(腰が完治)するまでのくだりはさすがですね。

私も腰痛持ちで、神経痛で悩まされている人間です。彼女の症状と私のとは違うとは思うのですが、彼女がいろいろな治療の中で患者として感じたり、医者とのやりとりを読んだりすると、実に共感できるところが多く、ついつい引き込まれてしまいました。
腰の病気って、外傷と違って認識しずらいし、まして、患部を開いてっていうレベルでないとなかなか向かい合うのが難しいんですよね。

とにかく、最後の完治するところはちょっとホロっとしてしまいました。腰痛の方はぜひ(^^)

link || comment(4) ||


10月のあれこれ2008

もろもろ雑記 || 2008/10/31 - 23:39
 10月。オクトーバーランとかで盛り上がっている走友も多いですが、私の場合は、中旬の四万十川が終わってほぼ打ち止め。今月は約172kmでした。うち100kmが四万十川だから、大会前もほとんど走っていないってことです。
秋
どうも、ウルトラマラソン時に痛めた膝が良くなりそうで、完治しません。歩いたりは○ですけど、意外と自転車とか×ですね。それと水泳も×だったなぁ。まぁプール内ウォーキングなら○なんでしょうけど。エアロビクスも激しく×ですね。ってことで、何が膝にいいか悪いかを試しながら、なかなか回復には向かわないって状態です。

明日から3連休ですが、そんなわけで膝痛いし、走る気は毛頭なし。で、特に何も予定がなーーぃ。今まで、何かしらやること、出かけることあったんだけど、暇だぁ。
定期券も今日で切れちゃったので、切符買って、都会に出る気もしないしなぁ。
とりあえず、ここレンチャンで深酒状態だったので、明日はゆっくり寝よ。では!

link || comment(0) ||


Qちゃん引退とGoogleトレンド

もろもろ雑記 || 2008/10/28 - 22:30
 高橋尚子選手、ついに引退宣言しちゃいましたね。まぁ、いつまでも現役で続けることは難しいでしょうけど、女子マラソン界、世界に目を向ければ彼女もまだまだの年齢ではあるんでしょうが。しかし、相撲でも横綱までいったらあとは引退だけという感じで、一度、世界を取った人は現役である限り、強さを求められるので、引き際を考えるのも必要です。

私が40歳以降の3つの挑戦をやる気になったのも、彼女のおかげでもあるし、そういう意味では、その3つを終えた時に彼女が引退するのも運命というものでしょうか。(な、わけない。)

さて、Googleトレンドというサイトの日本語版が公開されました。これはキーワードの検索推移が見られるのですが、複数のキーワードを比較することもできます。

例えば、高橋尚子と野口みずきの検索件数(トレンド)を時系列で見てみると
高橋尚子,野口みずき
のように表示されます。

google Trend


東京マラソンとNYC Marathonを比較したりもできます。
(日本とアメリカでの検索数の違いもわかる。)

Googleの検索は仕事で使うことももちろん多いですが、このトレンドもちょっとしたレポートの資料にいいかもしれませんね。

link || comment(2) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ