ホーム


[新着]

四万十マラソン当選アゲイン

ランニング日誌 || 2008/07/19 - 23:05
川
 応募はタダなので、今年も四万十マラソンに一応応募していまして、今年も2年連続で当選しました。
実は、青梅マラソンみたく全員当選なんじゃないの?とも思いましたが、落ちている方もいるようで、ありがたい話であります。
去年、当たった時は結局、再就職先も決まっていなかったし走り込みもしていなかったので振込せずキャンセル。

今年も走っていないのは走っていないし、いろいろ考えることあって10月の予定がはっきり決められないので、参加はどうかなぁとも思ったのですが、2回連続当たりを捨てたら運が逃げていくような気もしていて、ちょっと参加を考えたりもしています。よく、「ウルトラはいつどこで走るんですか?」と聞かれることあるのですが、ここのところは「来年以降かなぁー。」と言っていたのは正直な気持ちでした。が、3つの挑戦の最後のひとつも、早々に終わらせたいなーという考えもあったりして。この当選も何かの縁だし・・(あ、でも応募している時点で縁とは言えないか?)

まぁ、振込期限までまだ2週間くらいはあるのでじっくりいろいろと考えてみたいと思っています。

link || comment(7) ||


ジェットスター航空

もろもろ雑記 || 2008/07/15 - 21:54
ジェット
 今朝、新聞を見ていると成田-ケアンズ(またはゴールドコースト)往復2万円の広告。なんだこりゃと思ってみると、オーストラリアの格安航空会社の期間限定プライスのようです。期間は来年4月から6月までのフライト。

どうせ割り当てられている席数とか少ないんだろうとちょっとネットで見てみたら、以外や以外、結構、開いているんですよね。(午前中の段階でしたが・・)
1万円の券(往復2万)は、週末をうまく絡めるとちょっともうなくて、でも2万円(片道)で買えるようです。ただ、サーチャージとか空港使用料とかは別なのでそれがバカ高いんじゃないの・・と思ったのですが、行きはプラス14,500円、帰りはプラス17,850円の模様。(違いは使用飛行場の違いだね。たぶん。)

思わず取っちゃおうかと思ったけど、家族の都合もわからないし(さすがに南の楽園に一人旅する気はない。)、格安料金のやつはキャンセルできないようなので止めましたw。

ちなみにゴールドコーストマラソンに使えないかと思ったら、来年の大会は7月5日のようです。うまくできてますなー。

link || comment(2) ||


ジョギングシミュレーターアクセス急増

プログラミング || 2008/07/08 - 22:34
 急増といっても、1.5倍くらいに本日なっているのですが、何ででしょう?某会員誌に先週載ったのは知っていますが、それとは思えないし・・・。
理由がわかる方がいれば、コメントいただければ幸いです。

アクセスグラフ


link || comment(10) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ