ホーム


[新着]

ライブドアその後

もろもろ雑記 || 2007/03/06 - 20:23
 昔のブログでライブドア株を1株だけ記念に買って手元に持っている・・・みたいなことを書きました。で、その後どうしたかというと・・・、相変わらず手元に1株だけ持っています。たまに、株主総会とかの案内等は私のような1株・株主にも来ます。しかし、さすがに、こういう状況はあまりにも非効率と見えてこの度100株を1株に併合するそうです。散々100分割とかやって粉々にしたのをまた一緒にするんですね。そもそもあんなに分割して、株主数増やしたらこういうことになるだろうというリスクもわかっていたんだろうけど、まぁ、昔の経営陣はいないから、文句は言わないで・・・ってところでしょうか。

かぶ
さて、1株しか持っていない私はどうなるのか?もちろん100株持っていることにしてくれるわけもなく、「買い上げ」だそうです。で、いくらで買い取ってくれるのか?というのは後日決定なんだって。(決まってから渡すのではなく、渡してから決まるらしい(涙))

歴史的事件(?)の記念に1株だけ持っていようと思って手にいれたんだけどどうしようかなぁ。大した額で買い取ってくれるわけないので、永久保存?10年後くらいにヤフオクで売った方がいいかしら。

ちなみに、購入価格は99円でしたから・・・どうでもいいね。
 

link || comment(2) ||


Nike Run42 Tシャツゲット

もろもろ雑記 || 2007/03/03 - 22:02
 何かの時にNikeにメアドを登録していて、たまに宣伝のE-mailが来るんですが、この前「Nike Run42」とかいうイベントの案内がきました。

「この世には2種類のランナーがいる。フルマラソンを走ったことのあるランナーと、フルマラソンバージンのランナー。ランニングは、苦痛と瞑想と快感。だから、楽しい。やめらればい。遅くたっていいじゃない。カッコ悪くたっていいじゃない。歩いたっていい。バージンのままじゃもったいない。ランナーだったら42.195キロを走るべきだと思う。フルマラソンを、楽しもう。Run42」

run42
とかいう、フルマラソンに挑戦しようよ的なイベントなんですが、その中でフルマラソンを完走したらTシャツあげるよっていうのがあります。で、完走経験がある人は、すぐあげちゃうよってことが書いてあったので、ためしに登録してみると、引換券がプリントアウトできました。
これを、指定のショップに持っていけばOKらしい。で、もらってきてしまいました。(笑)

色は目立つ「ライムグリーン」。そこらへんのマラソン大会の参加賞よりははるかに良さそうです。前面にはRun42のロゴが。そして裏面は「I AM NOT A VIRGIN.」。うーん、ちょっとはずかしいぞ。Nikeのページには、目を引きつける・・・とありますけど、見る人がどう受け取るかは微妙だよなぁ。おじさん、考え方古いよ、とか、言われそうだけど。

ちなみに調べると男でもVIRGINっていう表現をするようですね。

で、今日ジムでこれ着てトレッドミル走ってみました。後ろのエアロバイク軍団の視線を感じつつ・・・というのは最初だけで、あまり関係ないようですね。今度はスタジオで着てみよう。

link || comment(15) ||


2月のあれこれ2007

もろもろ雑記 || 2007/03/01 - 20:51
春
 2月の走行距離は278km。まぁ2月は28日までだから300kmは無理としても、1日10kmの280kmにもほんの少し足りませんでした。あと少しで行くなぁとは知っていたんですが、まぁいろいろとあって未達です。

3月はメインレースの荒川市民マラソンがあります。なんか毎回書いているようですが、現在それに向けて体重調整中。ダイエット中というと大げさなのですが、それでも、寝る前の食事等は控えています。なんか、市民ランナーってやじろべえのように微妙に均衡が取れていて、ちょっと食べ続けると太るし、やめると元に戻せるなぁというのは、最近経験でわかっているので、あまり体重増にも焦ってはいませんが・・・。

しかし、今年の冬はほんと寒い日少なかったですね。毎年、冬の前半と本番でコートを変えるのですが、今年は前半用コートで終わっちゃう予感です。で、暖かくても、西高東低なんで天気も安定しています。外で働く機会の多い方はありがたいでしょうね。でも、趣味で外を走る機会の私には結果的にはあまり関係がなかったようです(笑)。

それと、まだ書けませんが、個人的に3月は正念場となっております。ということでがんばれよ>自分。

link || comment(4) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ