ホーム


[新着]

12月のあれこれ

もろもろ雑記 || 2006/12/30 - 15:39
年末だし
通常、○月のあれこれは翌月1日にアップするのですが、正月進行というか1日の元旦から先月のあれこれを書くのもなんなので、今日アップです。ちなみに、明日は2006年あれこれ予定(^^)

とはいえ、今月の走行距離を締めるには早い気もするのですが、31日の最終日は汗だくの洗濯物を出せないので、もし走っても、今年に感謝の数キロ止まり。ってことで、とりあえず12月の走行距離は約319kmとなりました。

このブログ記事で月300kmが見えたとか書いてましたが、ここまでくるとクリアしたいことがあり、ちょっと頑張りました。というのは、さりげなくまる高マラソン大会というサイトの日本縦断走っていうのを2年前くらい前からやっていて、でこれってやはり毎日の走行距離を自己申告して北海道の稚内から沖縄・石垣島までの仮想の6275kmを走りましょうって企画なんですが、それが今年中に終わるかどうかの瀬戸際だったからです。
このサイトに走行距離申告するのもちょっとめんどくさくなって来たのですが、これがあったのでコツコツアップしていました。ひとつ義務(?)が無くなったので、ちょっと肩の荷が下りたというか、まぁとにかく年が変わる前に終えたのは嬉しいものです。

今月は、本番レースの合間ということもあって、ジムでもスタジオプログラムに積極的に参加しました。10月は1度しか出なかったスタジオも今月は13回も出ました。初級エアロビ・筋トレ・ヨガといろいろですが、たまにこういうのを出るとストレス解消になっていいです。たぶん、時間当たりのカロリー消費はトレッドミルが一番みたいですけど、気分転換も大事だし、ジム代の元を取った気もするしね。(^^)

link || comment(0) ||


チョコレート

マイブーム || 2006/12/28 - 22:05
今、サラリーマンの間でおやつが流行っているらしいですが、私もご他聞に漏れず、午後になるとポリポリやっています。で、今はチョコレート。これも流行っているようですね。いわゆるカカオ成分が多いちょっとビターなやつです。
cacao70
コンビニとかにいくと、この手のチョコレートがいっぱい並んでいます。私は写真のcacao70とかいうのを頂いております。これがお勧めと言うほど、いろいろな種類を食べていないのでなんとも言えませんが、なんかほっとするというか、甘苦いこれは、ブレイクタイムにはいいですね。
自分のルールとしては1日1回、2~3枚まで(1枚は3cm四方くらい)と決めているので、極端なカロリー摂取や虫歯への影響はないと思っています。(まぁこの歳になると虫歯より歯茎が弱くなっちゃうらしいですけどね。(^^))

ちまたには1個数百円のチョコレートもあるようですが、まぁそこまでいかないまでも、午後のひと時、そっと引き出しからチョコレートを取り出して食べるのでした。

link || comment(4) ||


なぜこの時期に42km走

ランニング日誌 || 2006/12/25 - 18:48
 この前の日曜日、代々木RCのメンバー+アルファの皆さんで荒川河川敷LSDに参加してきました。たまには、ランニングしてるんだぞってこともブログに書かないとね。

12月はちょうど次期メインである3月の荒川市民マラソンまでのお休み期間であるし、結構のんびりやっています。焦って距離を踏もうとかそういうこともないのだけど、逆にそういう意味ではお気楽で、まぁどうにかなるかな・行ってみようかな・・くらいな感じで参加しました。

実際は荒川河川敷を30km走るLSD大会でしたが、計るとその集合場所まで片道6kmちょっと。車で行こうかなとも思ったけど、うちに奥さんがクリスマスの買い物に車使うのかなぁと考えたら走っていっちゃえ!って気持ちになりました。よって合計42km越え。練習では最長です。

ラン
とはいえ、例えば夢舞マラソンとかでタラタラ42kmとかやったことあるし、ゆっくりしかもしゃべりながらいけばどうにかなるかなと考えます。で、その通り、思ったより楽に全行程を終えることができました。とはいえ、やっぱり翌日とか疲れが残りましたけどね。

休んでいる時間とかを抜いて5時間ちょいかかりましたが、逆にいうと、ほとんどフルの練習とかしない状態でも5時間半くらいあれば42kmは走れるんだなぁーと思いました。

これがスピードあげるととたんにきつくなるからマラソンってやっぱ奥が深いんですけどね。

そんなこんなで、1日で42kmも走ったものだから、月300kmが見えてしまいました。さて、どうしたものか(^^)・・・。

link || comment(8) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ