5月のあれこれ |
![]() もう少しゴールデンウィークとかに走れれば距離は伸びたでしょうけど、4月くらいから坐骨神経痛みたいのに悩まされています。一度、医者に行ったのですが、たぶん腰から来てるんだろうってことだけであいかわらずはっきりせず。で、この神経痛、基本的に走ることに対しては問題ないんです。ただ、長く立っていられないんですね。ゴールデンウィークに某所に観光に行ったり、買い物に行ったりして1時間も立っていると、ものすごく痛くなってくるんです。 じゃ、1時間走ったらやっぱ痛いだろうということになりますが、走っている時は神経が別にいっているのか、大丈夫なんですね。(でも、走り終わると痛くなります。)しかし、さすがに3時間くらいのLSDとかに出ると、最後の方は痛くて痛くて・・。 今の状態なら、マラソンの練習とかはまぁ後がちょっと辛いけどOKなのでやってます。で、富士登山はエントリーもしたのですが、その前の北丹沢をどうしようかと迷っています。なにぶん、あのレース、7時間だか8時間だかそれ以上だかをリック背負って走るわけで、ものすごく腰とか神経痛に負担がかかるような気がするんですよねー。 とりあえず、来週ディズニーランドに行かなきゃいけないので(おいおい)、そこで長い時間立ちっ放しでどうなのか様子を見て北丹沢の参加を考えようかなと思っています。 link || comment(0) || |
お手数ですが、コメント時には・・ |
|
最近、今までと毛色が違ったスパムコメントが入ります。特にどっかのサイトに誘導するわけでもなく、また宣伝するわけでもないやつです。こういうのって、NGワードで対策するのが難しいんです。なもので、結構頻繁に、今の防御策を乗り越えて荒らしをおこなってきます。
![]() 多くのいたずら物は、多くのサイトに機械的にいたずらを行なっていると思うので、ひとつ処理を追加することでブロックできるんではないかという考え方です。効果があるサイトも多かったということで、ここでも試験的に使ってみようと思っています。 本来は、ありがたいコメントをいただける皆さんに対して手間を取らせるのは、ほんと申し訳ないと思うのですが、ひとつご協力をお願いいたします。 と、面倒な仕組みを導入してみたものも、どうも効果が思わしくないので、チェックボックスをオンじゃないとだめな場合と、オフにする場合の2つのパターンを用意しています。(5月31日追記) link || comment(0) || |
第4回 名栗湖~棒ノ嶺ピークハントマラソン |
|
<場所:埼玉県飯能市 名栗湖周辺 9時30分スタート>
![]() 8時半に現地到着するも、雨は依然激しい。ということで、事前の案内の通り、天候不順の場合は、代替えコース。ということで、棒ノ嶺へのピークハントは中止となり、名栗湖2周11.5kmと変更になった。すなわち、今回は「名栗湖ロードレース」だ。 【 続きを読む 】 link || comment(1) || |