ホーム


[新着]

懲りない自分

ランニング日誌 || 2006/01/17 - 22:33
 ああ、情けないというか、また足の調子悪し・・・。

足
去年の同時期、足の裏から甲へと痛くて、歩くのも大変だったことがあるのですが、ほとんどそれと同じ現象です。

違うのは、歩けないほどではないのと、足裏は平気で甲だけ傷むこと。それと、去年は左でしたが今年は右足ということです。

原因はたぶんオーバーユースだと思います。去年は、いっぱい走った後だからしょうがないという気がしたのですが、今年はそうでもないだけに、ちょっと腑に落ちないんですが・・・。とりあえず、数日はランニングとかしないで、せいぜい自転車漕ぎくらいにしておこうと思っています。(実は、それに加えて、腰も痛いんですよね。だから、プールで泳ぐのも辛くて。プールでウォーキングっていう手もあるんでしょうけど、いまひとつ、つまらなそうでやってません。)

今週末は、千葉マリンのハーフだけど、数日休んでいれば大丈夫だろうとは思っていますが・・・。まぁ、本番の荒川まではまだ日があるし、ぼちぼちですね。

とりあえず、こんな話、つまらないと思うのですが、ブログ=日記ということで、また来年同じことを繰り返さないように、記事にしておきます。

link || comment(10) ||


今日は餃子スタジアム

もろもろ雑記 || 2006/01/16 - 01:15
ナンジャタウン
 今日は久しぶりに、池袋ナンジャタウン内の餃子スタジアム他に行って参りました。餃子スタジアムは、昭和30年代?くらいの雰囲気の中に全国各地の餃子店をそろえて、いろいろな味の餃子を楽しめるっていうところです。

前に来た時に比べ、今回は昼時を少しはずしたこともあって、各店舗にそれほど並ぶことなく、餃子を買い求めることができました。
小さいのあり、大きいのあり。味噌たれあり、柚子たれありと、いろいろと各店が工夫をしています。
でも、結果的に一番おいしかったのは、普通の餃子だったなぁー。もちろん、入れ替わりがある餃子スタジアムでやっているんだから、「普通の餃子」でもレベルの高い店なんでしょうけどね。

その後は、アイスクリームシティに移動。久しぶりに清里の清泉寮のソフトクリームを食べました。でも、昔ほどの濃厚な味はしなかったです。味覚が変わったのか、本場じゃないから味がちがうのか・・・。息子はトルコアイスを食べていましたが、味的にはそんなにおいしいものではないね(笑)。

「東京シュークリーム畑」とかいう企画もやっていて、ちょっと見てみます。投票で1位になったという白金パティスリー アトリエ ド リーブのシューパリジャンってやつを頂く(名前、長いぞ)。細長いシューに苺が入っているサクサク感溢れる逸品です。でも、ちょっと私には生クリームきついかなぁ・・・。

ナンジャタウンは平均年齢若いですねぇー。高校生~大学生がメインターゲットでしょうか?その為、結構、効果音とかアナウンスがうるさくって、ちょっと薄暗いし・・・。
外に出た瞬間、ホッとしました。たまには刺激になるから、いいんですけどね。毎月は行かないけど、年に1度くらいならいいかな、とういうのがもうすぐ42歳になるお父さんの意見ですw。


link || comment(7) ||


夜10時NHKニュース

もろもろ雑記 || 2006/01/13 - 22:34
 夜10時のNHKニュースが9時台に撤収するそうです・・・。
要はテレビ朝日系の「報道ステーション」に敗れて、時間帯変更ということらしいが・・・。

私、10時台にニュース見るとしたら、絶対NHK派だったんですけどね。賛否両論あると思いますが、「報道ステーション」はおちゃらけ過ぎているというか、ふざけすぎているというか・・・、なぜトップニュースがこれなんだ?っていうのを感じることも多いんですよ。
夏くらいの台風のニュースだったかなぁー。これから夜の商売大変ですねとか言って、ゲーバーだかの様子を映したり。なんかそのノリに付いていけないことが多くて・・・「報道ステーション」は。あと、大きな声だしていればいいみたいな雰囲気もね。

ニュース
なんて思っていたら、そのNHKの放送総局長は『メーン視聴者の60~70代だけでなく、40~50代もひきつけ、ニュース番組のテコ入れを図る。』とコメントしてるようで、あらら、私はその60~70代のメーン視聴者グループだったのかなぁ・・と、ちょっと複雑な心境です。

子供の頃から、朝7時台は(もちろん夜7時台でも)必ずニュースはNHKでした。1度、「なぜうちは朝のニュースは(友達とか見ている)日本テレビとか見ないの?」と聞いたことあるんですが、朝のニュースはNHKだ!と教えられ、また、その時子供ながらにも妙に納得した覚えがあります。
そんなのもあって、ニュースは落ち着いた雰囲気のやつが未だにいいんですよね。

link || comment(5) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ