くじ運・・・悪し |
![]() で、その宝くじの当たり番号の発表が先日ありました。 私は結局13枚のくじを持っていまして、まぁ、1等・2等は無理としても末等の下1桁ぴったりでもらえるアミノバリューは2本くらい当たると思っていました。実際、当たって2個もっているおじさんとかいたし・・・。 ところが、おみごと、全部外れでした・・・。(泣) もちろん、すべて連番ではないので末等も外れるケースはあるんでしょうけど、家に帰ってよくよく見たら、唯一持っていないくじの下一桁がアミノバリューの番号。つくづく運がないですねー。 そういえば、年末ジャンボも当然はずれたし、くじじゃないけどディープインパクトもこなかったし・・・。あ、NYCマラソンの抽選もはずしましたね。去年は。 次の日曜は、年賀状の当選番号の発表のようですが、これも期待できそうにないです。最近は切手以外当たったことないし。 当たらないのは、ツキを貯めているのか、もともとないのか?使い果たしたのか? あ、そうそう、この前の年末にサプライズ的なことが起こりそうになったんですけどね。その話はまた今度。 link || comment(4) || |
冬の夜ランにあれこれ |
|
さきほど、20時半頃から、2時間弱走ってきました。私、やっぱり昼より夜走る方が好きです。
この時期の夜ランは、当然、昼間以上に寒いですよね。でも、どうしても、昼間だと集中できない気がしちゃういます。私の場合。 冬休み中は、昼ランをしていたのですが、どうも気が散っちゃいます。前から来る自転車をよけたり、犬の散歩を気にしたりというのもあるのかもしれません。気が付くと、ああやっと今日の朝飯分のカロリーを消費したとか、なんとなく○○が痛いなぁとか後ろ向きな考えしかしません。 が、夜ですと、靴音がひびく静かさと、適度な暗さと(街灯があるので真っ暗ではありませんw)、そして刺すような寒さで、結構集中できるのです。結果、同じ1時間でも充実した走りができるような気がします。 ![]() 今日は、「家の前で携帯電話をする男性」と「深夜の晴れ着のカップル」。 なんで、携帯電話をいい歳の男が外でかけているんだろう?家では子供がうるさくて仕事の電話ができない?いや、そんなにシリアスな話をしているようでもないし・・・。他に家でできない電話って何だろう?(゚O゚; あ! 女か・・・。おじさん、近所にばれるよ。 晴れ着の女性はすぐ理由がわかりました。明日って成人式なんですよね。成人式イコール1月15日じゃもうとうに無いですものね。 でも、まだ前日の夜10時。「夜中の12時。成人の日になった瞬間からいっしょにすごそうね・・・」ってことですか?いいねー。若い人は(笑) とか、なんとか考えながら、寒い冬の夜を過ごす今日この頃です・・・。 link || comment(11) || |
仮想日本一周のデータ集アップ |
|
月に一度アップしている「仮想日本一周の旅」。時刻表から主な駅と駅の距離をピックアップして、コツコツデータとして作っておりました。
![]() 使い道ないといえば、ないですが、これを始める前にこんなデータ、ネット上のどっかに落ちていないかなぁーと探したけど見つからなかったんですよね。 全行程8300km弱ですが、まぁこれくらいの距離がマイルストーンとしては適当じゃないでしょうか?地球一周(最短で4万キロくらい?)とかだと、途方にも無く時間かかりそうだし、東海道53次じゃ、数ヶ月で終わってしまいますしね。 意外と地理の勉強にもなったし。リタイヤしたら実際に走るかなぁ。 いややっぱり私の場合、しないでしょうね。(笑) link || comment(6) || |