スパムコメント |
![]() 前もあったのですが、禁止IP設定とかしたら無くなっていたので、まぁヨシと思っていたのに・・・。今回は様々なIPを利用してくるようです。偽造しているのか、だれかのパソコンが踏み台にされているのか・・・。 対策方もいろいろあり、そのひとつとしては、1度コメントをいただいてもすぐに公開せずに私のチェックを経て公開というやり方もあるようですが、それじゃ使い勝手悪そうだし。 どうしたもんですかね。(T.T) link || comment(3) || |
炭の効果 |
|
ジムでプライベートロッカーを借りています。ロッカーといってもたいそうなものではなく、靴とちょっとした小物を入れられるくらいの大きさで、そのとおりジム用のシューズ等を入れています。
シューズとかって意外とかさばりますし、重いので、ジムに置きっぱなしにしておくと荷物も減りますので便利です。しかし、難点がひとつ。靴の汗、そしてその臭いなんですね・・・。 ジムでトレッドミル(ランニングマシーン)で1時間も走っていると、ものすごく汗をかきます。外で走っているのと明らかに違うのは前からふく風がありませんので、体の発熱が冷やされることなく汗となって吹き出てきます。 そして、ある以上になると、その汗は靴にも溜まってくるんですね。 最後は、靴がグジュグジュ音がなるほど、汗が靴の中に溜まったりします。(ほんと) さすがに、毎回そこまでは走りこみはしませんが、一度そうなりますと、そう簡単には乾きません。なにせ、その状態でロッカーにしまっちゃうわけですから。案の定、次回あけてみるとまだ湿っていたり・・(^^ゞ で、最後は乾きますが臭いは落ちないんですよね。気になりだすと気になります。 ![]() 1日目。だめじゃん。やっぱり。効果なし。100円じゃなぁ・・・。 2日目。ん?におわないから。効果ある・・の? 3日目。おぉぉ。いいんじゃない! ということで、即効性はありませんが徐々に効果が。もちろんその間も靴は使っていましたが。(汗グジュグジュ状態ではないけど) 一応、効果のある期間は3ヶ月とありましたが、それが100円で効くなら儲けもの。まぁ、そこまで行かなくても、「炭」ってやつに一目おきました。 これって日本特有の文化ですかね。 link || comment(3) || |
仮想日本一周ランニングの旅 2005/09 |
|
総走行距離:7161.0km
東京から高徳線屋島駅まで ![]() 今月は久々に300kmオーバーの328kmでした。それでも四国は抜けられず・・・。 10月はいよいよ大阪を目指します。 link || comment(3) || |