iPodshuffle買っちゃいました |
|
といっても、もちろんまだ届いてませんが。Apple iPod shuffle 1GB M9725J/A
1/14のブログで、興味はあるが誘惑には負けないみたいなことを書きましたけど、夜、家で晩酌しながら勢いでオーダーしてしまいました。しばらくは家電量販店で買っても値引は無いだろうし(ポイントバックはあるかもしれないけどカード派の私はそのうまみもあまりない)予約入れにいったり、取りにいったりするのも面倒なので通販にしました。 ![]() こういう場合、3月中旬入手の可能性が高い?だとすると最悪2ヶ月待ち?いくらなんでもそれは長すぎと思いすぐにキャンセル。まぁ、アマゾンも有名サイトだからオーダーはもとよりキャンセルも安心してできるからいいですね。 納期的にたぶん一番早いのはアップルストアだろうということで、こちらでオーダー。もちろんディスカウントは無しですが、送料は無料だし、表示された納期が「2-3週」なので、たぶんアマゾンよりは数週間は早そう。まぁ10%割引分より納期を取った次第です。 ちなみに同時にオーダーした「iPod shuffle Dock」は納期4-6 週。これってまだ完成してないってことなのかな?まぁとりあえず無くてもいいやつだからこちらはボチボチ待ちます。 手に入ったら感想書きますね。 ::2005/1/19追記:: 今日、アップルストアサイトで納期確認したら「03/01/2005 」とあった・・。これって、1月3日や1月30日っていう意味じゃないですよね(泣)。げぇーー3月かよぉぉぉ。 link || comment(6) || |
石田純一、長谷川理恵 破局 |
![]() 言わずと知れた長谷川理恵はマラソンフリークで、毎年3時間15分のタイムを目指してホノルルマラソン等を走っています。先月上旬のホノルルも出てましたね。報道によると、別れたのはXmas頃とありますので、このホノルルの時点ではまだ別れていなかったのかも知れないけど、心の中ではそのことが決まっていて、その中で走っていたかもしれません。 もしかしたら、「3時間15分を切ったら別れるのをやめよう。(もしくは別れよう)」とか思っていたかもしれない。フルマラソンの時は(特に彼女に取ってはホノルルは大勝負)、何か別の願をかけたり、約束をかけたり、思いをかけたりして走ることが多いと思うのですが、彼女もこの「別れ問題」をホノルルマラソンにも持っていったのではないでしょうか? 付き合って9年ですか?練習や本番の中で辛いとき、たぶん石田純一のことを思って走ったことも何度もあったでしょう。もう、そういうことが無くなっちゃったってことなんでしょうね。 「苦しい時には、いつも、あなたのことを考えて走っているの。」とか言われて3億円の豪邸を買う気になったかどうかは知りませんが、すでに意中には石田なしってことかな。 先日、TBSでやっていたホノルルマラソンの番組で、長谷川理恵が野口みずきとの対談の中で、野口の「走った距離は裏切らない」という言葉がものすごく好きだと言っていました。今から思うと、信じられるのは「走った距離だけ」ってことではないですよね?長谷川さん。 link || comment(3) || |
あれ?来週は千葉マリンマラソンだけど・・ |
|
早い物で来週1月23日は「千葉マリンマラソン」です。なんか、1週間後にハーフマラソンを走るっていう気がしないのはなぜなんだろう?
モチベーション不足?練習に気合いが入ってないから?うぅーーん。あれ、あれ、あれ?そういえば参加証というか、エントリー票が来てないぞ?1週間前だよね。(日付をチェック。)あれ?もしかしてエントリー忘れ?そんなばかな・・。 いったいどうなってるんだ? link || comment(0) || |