ホーム


[新着]

練習再開も怪我で(泣)

ランニング日誌 || 2004/12/14 - 22:48
つくばマラソンも終わって2週間。そろそろ練習開始と週末、本格的に走り始めました。2週間の間、全く走らなかったわけではないですが、2kmだったりとかタラタラペースだったりとかで、まぁ走り方を忘れない程度(?)のペースでした。

1日目。トレッドミルで1時間ちょい。右足首の甲の部分に痛み。関節というよりは、表面のような患部。(実際表面に痕等はありませんが・・)ジム用のシューズを変えたのでたぶんこれが原因?あまり気にせず。
で、2日目。外で90分走。ラスト10分で反対の足の腿外側に急に痛みが・・。決めた距離までもう少しだったので、そのままランを継続。
翌日、朝。階段を下りるとその腿外側に相当の痛み。でも、数時間後には痛みも収まってきたので・・、試走。15分で痛みの為中断。
さらに今日。昨日よりは状況がいいので、少しペースをあげて走る。25分で断念・・。

うーん、やめればいいのに。明日からしばらくは休みます。たぶん、腿外は数日休めば良くなる予感。週末は代々木ランニングクラブのLSD大会&忘年会なのでそれまでに走れるようにしなければ・・。

それにしても、春のフル後の練習再開後も、怪我してるんですよね。やっぱり、一度エンジン冷やしたら、徐々に慣らしていかないとだめみたい。学習能力足りないです。

link || comment(4) ||


トレッドミルシミュレーター Ver1.00

プログラミング || 2004/12/13 - 19:26
トレッドミル
単調なトレッドミルの走行。その走行記録からいろいろ検証するシミュレーターを作成しました。

トレッドミルシミュレーター Ver1.0x

トレッドミルの傾斜角度と「平均時速・走行時間・走行距離」(のいずれか2つ)および体重を入力することで、平地(つまり傾斜角ゼロ)での、換算速度や換算走行距離を算出します。
また、消費カロリーや燃焼脂肪量、METS。その他おまけを数点算出します。

*平地換算は酸素摂取量から算出。
*燃焼脂肪量はうまい計算式がなかったので、消費カロリーの50%が体内脂肪を燃やすと仮定しました。運動強度や運動継続時間によってその割合は変化しますのであくまでも参考値です。
*電化製品もイメージです。
*各距離のペース時間は単純に時速からの逆算です。

【参考にした数式】
酸素摂取量(ml/kg/分)=(分速×0.2)+(分速×0.9×傾斜%)+3.5
消費カロリー(cal/kg/分) = 5×酸素摂取量(ml/kg/分)
エネルギー消費量(kcal)=METS×体重(kg)×運動時間(h)
1kcal=4.184kJ ・・・


いろいろと、おもしろい数値を算出したいのですがネタが思いつきません。募集いたしますので、計算式を添えてお教えいただけると幸いです。

*現在は一部改良・バグフィックスを含めてバージョンが1.04です。
*2006/07/21 URLを変更しております。

link || comment(3) ||


やられました。でも目標タイムみっけ。

ランニング日誌 || 2004/12/12 - 22:52
奇特にも私をライバル称してくれる人がいる。ネット上で知り合った「るうじ」さんだ。その彼が今日 『小川和紙マラソン(ハーフ)』に出場して、みごと自己新を出しかつ私の持ちタイムも上回った。
なにせ、私、ランニングを始めた当初5km走るのが精一杯だったころから、徐々に距離も伸ばせるようになって、初10kmレース、ハーフ・・フルと自分自身がライバルで、少しでも昔の自分より速く、もしくは楽に走れることで満足して来た。
それが今回、他人の記録は意識したことはあっても、意識されたのは初めて。ジョークにしても嬉しかった。
彼が今回出したタイムは1時間 37分40秒だそうだ。私の持ちタイムは1時間38分00秒。20秒負け。でも、20秒だと次はこちら越えますよ!っていう意識が高まる。(これでハーフで数分差をつけられたらきついですけどね)

って、ことで、次の私のハーフのレース。1月の千葉マリンマラソンの目標タイムはずばり1時間37分30秒とさせていただきました。>るいじ殿

link || comment(7) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ