マラソンレースシミュレーター Ver1.00 |
![]() マラソンレースシミュレーター Ver1.0x 単純に目標時間をレース距離で割る、ペース時間表示サイトはありますが、これはさらにいろいろな状況を仮定して、ペース等を算出することができます。 目標となるレース条件は以下の項目からなっています。 ■中間点の前半・後半でペースが変わる予想がたつ場合は、前後半のペース差を入力します。 -スタートとゴール地点が同じ場合、風や坂の影響で前半と後半のペースが明らかに変わることが予想できる場合を想定しています。 ■「壁」(急激にペースが落ちる地点)を想定し、「壁」が現れる地点と、「壁」以降のペースの落ち方を入力します。 -フルマラソンで言えば、いわゆる30kmの壁とか35kmの壁と言われてるものです。その「壁」以降、ゴール地点まで同じペースで落ちるケースと、徐々に落ちていくケース、2種類用意しています。 ■スタート時の混雑によるロスタイムを想定、入力します。 -参加者の多い大会では、自分のペースで走れるようになるまで、数kmかかる場合もあります。スタート時の遅いペースを想定します。 ■給水・エイド等のロスタイムを考慮します。 -通常はあまり気にする必要は無いとは思います。停まって採る場合や、トイレの不安がある人はいれておくと無難です。 これらを入力して(該当がない場合は未入力で可)、1km毎・5km毎のペース時間およびスプリット時間を表示します。 *現在は一部改良・バグフィックスを含めてバージョンが1.04です。 *2006/07/22 URLを変更しております。 link || comment(8) || |
いやぁー、参った参った |
怪我した右足腿外側ですが、治ったと思ったのですがやはりだめでした。
金曜日に軽く走ったら、20分を境に「ピシッ!」って感じで痛くなって・・。 でも、ってことで土曜日にLSDやりに代々木に行って、途中、痛くなりつつもどうにか10kmちょいを走り終えて、停まった瞬間「ピシッ!」・・・。 いたたたたぁぁぁ---。 休むと痛みは引くので、歩くのは問題ないのですが。 でも、今回は一晩経っても、全然直らない。階段の下りとかは、痛いまま・・。もう年内はだめかな。 なんかブルーな年末です。 link || comment(10) || |
なんとなく、酒を断つ! |
飲んべえってわけではないんですが、ここ(たぶん)10年以上年間364日、酒を飲んでいます。
![]() いや、今は飲んで「いた」です。 ふふふ、1年364日飲んでいた私が今日で3日連続で禁酒中です。 理由?走らざるもの飲むべからず!。 といっても、今までは走らなくても飲んでいましたが、今回は自分の不注意で故障して走れなくなったので、ペナルティとしてやめてます。ついでに、先日の献血の際におこなった血液検査の結果が送られてきたのですが、その中の項目(AST)が×。前日運動の影響もあるかとも思うのですが、気になるので明日、近所に再血液検査に行こうと思い禁酒継続。 でも、運動もせずに酒も飲まないと、寝付きが悪いんですよね。ということで、偉そうなこと書きましたが、そろそろ走れそうなので順調にいけば、明日からちょっと走って、お酒も解禁するつもり♪ link || comment(4) || |