ホーム


[新着]

メトロポイントクラブ(メトポ)に登録

もろもろ雑記 || 2018/03/27 - 20:58
 先週から、東京メトロがメトロポイントクラブ(メトポ)というのを始めました。駅広告とかにある「P」のマークで宣伝しているあれです。
メトロポイントクラブ
 何かっていうと、パスモで東京メトロの路線を乗るとポイントが付いて、それがパスモにチャージできるというもの。入会金や年会費はゼロなので、パスモを持っていて、たまにメトロに乗るなら、いつのまにかいくらかポイントが貯まっているでしょうか・・ってことで、登録しました。(ただし定期券利用区間はポイント付保なし)
 おもしろいのが、いくら分乗ったかではなくて、何日乗ったかということ。つまり1日1回でも、10回でもポイントは同じ(3ポイント)。なお、土日は+4ポイントが付くとのこと。自分の普段の生活を振り返ってみても、ザクザク貯まるってことはないだろうけど、もらえるものはもらえ!ってことですよね。

 なお、今だと入会特典で500ポイントもらえるらしい。(ただし1ヶ月以内に2回以上乗車)
 
 それだけでも、お得でしょ。細かいところはパンフレットかWebを見てください。ではでは。


link || comment(0) ||


骨盤サポートチェアっていうのを買ってみた

もろもろ雑記 || 2018/03/11 - 19:15
 ここ長い間、腰痛に悩まされていまして、それこそ長い距離のランニングとかする際は、腰にロキソニンのシップを張ったり、または飲んだりする始末。寝起きも腰がいたいし、仕事していても立ち上がる時、イタイタ・・ってな感じ。

 もう、これとは付き合っていくんだろうなーと思っていますが、しかしどうにかできればというのも正直な話。

 ということで、今回、こんな椅子に引く、骨盤サポートチェアっていうのを買ってみました。

 アマゾンで調べると、ピンキリで高いのから安いのまでいろいろ。さすがに、一番高そうなやつをいきなり通販で買うのはリスクもあるし、いろいろ調べると家電量販店で試せるようなので、行ってみてきました。

Body Make Seat Style
 で、決めたのがこれ。「ボディメイクシートスタイル(Body Make Seat Style)」ってやつ。これよりも、高いバージョンで「 Style Athlete(スタイルアスリート)」っていうのもあるんですが、コストパフォーマンスはこっちが良さそうなので決めました。

 使ってみると、たしかにいろいろなレビューにあるように硬めだけど、私には気にならない。少なくとも1時間くらいずーっと座ってみてますけど、グッドです。なんか、姿勢って大事なんだなーと思いました。しばらく家で使ってみて、問題なさそうだったら会社に持っていこうと思ってます。(ただし、朝のラッシュで持って行くには大きすぎるので、休みの日に車で持っていく感じかなぁー。今感じている欠点は持ち歩けないことですw)

link || comment(0) ||


音楽配信サービスの通信料注意

もろもろ雑記 || 2018/03/07 - 21:15
 最近、Google Home mini経由で音楽配信サービスであるSpotifyとかGoogle Play Musicを聞くことが増えてきました。元々、音楽配信サービスって有料だし、どうよ?と思っていたんですが、両サービスとも無料プランがあるとのこと。もちろん色々な制限があるのですが、それも自分としては許せる範囲なので、たまに通勤時にも携帯電話経由でSpotifyを使っていました。

音楽
 無料サービスだと、ジャンルを選んでシャフルでしか聞けません。また、今かかっている音楽をスキップしたりもできないのですが、それはそれで自分のライブラリー以外を聞くにはいいチャンスですし、新たな発見とかもあってGood!そんなこんなで楽しんでいたところ、おっと通信量制限が・・・。

 今までradikoを通勤で利用していた時は、全然平気だったのですが、調べてみるとSpotifyやApple Musicとかは結構の通信量の様子。これらはおのおの10分で15MB前後の模様です。(ちなみにradikoはその1/4程度らしい)
 1日1時間聞くとすると、20日間で1.8GB。私は外で動画とか見ないので2.0G契約で毎月楽楽状態だったのですが、このままだとNGです。とういうことで、皆さんご注意あれーー。(もしかして常識だったのかもですが)

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ