ホーム


[新着]

トレッドミルシミュレーター・水泳シミュレータ バージョンアップ

プログラミング || 2013/04/05 - 18:47
トレッドミルシミュレーター Ver1.08
水泳シミュレーター Ver1.03
にバージョンアップしました。

これらもジョギングシミュレーターと同様、twitterへの投稿には@Anywhereというサービスを利用していたのですが、それが使用終了を受け、ツイートのルーチンを変更したものです。
しかし、Internet Exploreはちょっとおバカなので、それ対策でゴリゴリやっている関係でツイートの際、IEでは一部表示が見にくくなる場合があるかもしれません。

ちなみに、英語バージョンも修正しています。
Treadmill Calculator Ver1.06
Swimming Calculator Ver1.03



link || comment(0) ||


宮沢湖トレイル駅伝2013

大会参加記 || 2013/04/02 - 12:34
今年も代々木ランニングクラブで5チーム(×4名)作って、宮沢湖トレイル駅伝に参加してまいりました。

朝方降っていた雨もやんで、ちょっと下がぐちゃぐちゃしていましたけど、私が走る区間は2.5kmの湖周回なので滑る・転ぶということはありません。で、タイムは11分22秒。キロあたり4分32秒。うーん、微妙ですね。まぁ去年よりはタイムは縮んだけど。っていうか去年は今より4kg以上太っていたんで。来年また4kg減らせたら3分半くらいまでいくかな。いくわけないよね。

宮沢湖駅伝

link || comment(0) ||


ジョギングシミュレータVer3.03

プログラミング || 2013/03/29 - 18:00
ジョギングシミュレータをバージョンアップしました。



ジョギングシミュレータ3.03


主な変更点
・今までtwitterへの投稿には@Anywhereというサービスを利用していたのですが、それが使用終了を受け、ツイートのルーチンを変更しました。それに伴い、ツイートには2ステップの作業が必要となっています。また、ブラウザにポップアップをブロックしていると正常に動作しない場合がありますので、おかしいなと思ったらポップアップブロックを当サイトは解除してください。
詳しくはこちらを参照ください。
・今回のバージョンより
「もし2013年東京マラソンに参加したとしたら●●●人中●●●位くらいです。」
「(2013年東京マラソン男子の部として●●●人中●●●位くらいです)」
「(2013年東京マラソン女子の部として●●●人中●●●位くらいです)」
を追加しました。
東京マラソン記録証が送られてきた時、いっしょに入っていたランナータイム一覧の新聞をコツコツ入力し、シュミレートしています。(もちろん3万人分も入れてませんが・・)
・その他

今後ともよろしくお願いいたします。

link || comment(4) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ