久々にランニング関連に投資 |
|
投資って言っても、久しぶりにランナーズ(ランニング雑誌)
![]() 12分でどれくらいの距離が走れたかで、フルマラソンのタイムが予測できるらしいですが、季節指数とかは取り入れなくていいんですかね?と絡んでみてもしょうがない。 ということで、立ち読み組みの方もぜひ9ページを見ていただいて・・・。ちょっと宣伝だったりしました。 link || comment(3) || |
TOEIC TEST 結果 |
![]() 大学を卒業して、某電気メーカーに勤めていた時があってその時、半強制的に受けさせられたのがもう20年以上も前。確かその時の点数が435点。(調べたら出てきました・・(^_^;))まぁ、ロクに英語の勉強もしない学卒の実力なんてそんなもんですよ。 それから、長い年月を経て受けた結果が、リスニング420、リーディング265の685点でした。(当たり前ですが)出来る人はもっと出来るのですが私としては、結構、満足。逆に予想外な出来すぎって感じでした。 (ちなみに共に495点満点。合計で990点が満点です。) 2年半前くらいにNYCマラソンに一人で行って、英語って必要だよなぁ、もっと話せたらいいよなぁと思って、その後、iPodのPodcastで英語の入門番組を不定期ですが、聞いたりして、なんとなく前に比べて、勉強する気になっていました。 その後、今の会社に移って、電車通勤の中で(前の会社は自転車通勤だった・・)、定期的な時間ができたのでPodcastで英語関連サイトを1日30分くらい流し聞きしていたわけです。 【 続きを読む 】 link || comment(2) || |
ああやっぱり練習開始!? |
|
今月は、休足月。初のウルトラ、四万十マラソン用にもそんなに走らないんだーと、前に書きましたが、やっぱりちょっと・・・というか、結構、不安なので走るの開始しちゃいました。
ちょっと休んで、腰→ハムの痛みを治療しようと思ったけど、もう持病。簡単に治りそうにないし。 ということで、帰宅ラン。13.5kmくらい。 ずいぶん涼しくなったなーと、あらためて季節の変化を実感でした。 さて、週末も・・・というわけにはいかず、下田に家族と海水浴に明日から行ってきます。 ![]() link || comment(4) || |