ホーム


[新着]

第7回 北丹沢12時間山岳耐久レース

大会参加記 || 2005/07/04 - 17:37
<場所:神奈川県津久井町 北丹沢 7時00分スタート>

北丹沢12H
 前日泊で北丹沢耐久レースに行ってきた。初めての本格的山岳レースであり、たった1kmちょいだが、フルマラソンより長い距離を走るのも初めて。
実際どれくらいの時間でゴールできるかはこの手のレース初挑戦なので(先月のピークハント10kmは経験していますが)、全くわからない。まぁ制限時間が12時間なので、途中休み休み楽しみながら行ってもいいなぁと思い、補給食も十分持って参加。
今回、ご一緒させていただいたメンバーは「WITH AND ALWAYS URC」と「代々木RC」他の面々、私を入れて計9名。その中のかどきちさんが前日、曰く。
「まささんは、8時間切りが目標ですね。」
・・・ってそんなこと言わないでくださいよぉ!その8時間がどう楽なんだか、大変なのだかよくわからないが、目標タイムが決まってしまった以上、あまりタラタラしたり、給水所でまったりはしていられないってことか・・・。
まじめに走れってことですか・・・。

【 続きを読む 】

link || comment(26) ||


北丹沢準備完了

ランニング日誌 || 2005/07/02 - 00:06
 土曜日は午前中会社に行ってから、北丹沢のレースに向けて  現地に午後向かいますので、前日夜には準備とりあえず完了です。
持っていく行動食はとりあえずこちら。(これプラス宿でもらえるおにぎり等々)

行動食

(カーボショッツ×6 ウィダーゼリー×3 ソーセージ×3 塩味飴×5 水2l)



それと、今回コースも今いち頭に入っていないし、距離感覚も無いので、パンフレットをコピーして、ミニ高低&距離シートを作りました。(全天候型)

高低図


ってことで、行ってきまーす。

link || comment(12) ||


仮想日本一周ランニングの旅 2005/06

仮想日本一周ラン || 2005/07/01 - 21:08
総走行距離:6486.7km
東京から山陽本線中庄駅まで

仮想日本一周ランニングの旅


今月は180kmも行きませんでした。坂モードにしているからとはいえ・・。はたして・・。

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ