ホーム


[新着]

電池が・・・

もろもろ雑記 || 2004/11/11 - 21:02
先日、夜走っていると、私のランニング用ウォッチである「nike TRIAX STAMINA 若葉マークスペシャル」のバックライトがほとんど点灯しません。もしや、電池切れの兆候では?ということで電池交換をしてきました。なにせ、本番中に止まっちゃたら、えらいことですから。

電池交換自体は簡単に行えました。どっかで、nikeの時計は預かりで時間がかかるというのを読んだことがあるんですが、普通にOKのようです。まぁ、裏蓋見ても10円玉で開けられそうなやつですけどね。一応50m防水みたいなんで、そこらへんは保証外になってしまうかもしれませんが・・。

この時計についている若葉マーク。これは、初フルマラソンの荒川市民マラソンの時、ランナーズの初マラソン挑戦者写真無料撮影企画の際に、他のランナーと区別できるようにと貼ってもらったものです。剥がすのもなんなので、8ヶ月間もつけてます。

今のところ、その荒川市民マラソンのタイムがフル最高なんで、それを越える時間で走れたら剥がそうかなと思っている今日この頃です。

link || comment(2) ||


今頃、北海道マラソンの写真が・・

もろもろ雑記 || 2004/11/09 - 18:02
8月末に参戦した北海道マラソン。その写真販促の案内が送られて来た。写真販売はあるということは聞いていたけど、なかなか来ないので、販売自体が無いのかはたまた私の写真が無かったのか、あきらめていました。

写真うつりは?・・・40点。もうすこし、いい表情だったらよかったのに・・と思っても、後の祭り。そもそも、「ここで撮ってます!」みたく大きな表示がしてあると、表情も変わるんだろうけどね。隠し撮りだと(隠しちゃないんだろうけど)、せっかくのチャンスがね。我々、「チーズ」っていわれないと、カメラに対していい顔できない人生を積んでいるので・・。(^^)

とはいえ、やっぱり買ってしまいました。長野マラソンもサンプルは、ん?って感じだったけど来てみたら意外とよかったんで。今回も、それに期待。

長野と北海道。同じウェアなんですよね。(次のつくばも同じ予定。)写真のために、もう一着買うかな。


link || comment(4) ||


最近のランニング状況

ランニング日誌 || 2004/11/08 - 00:07
ここのところ、ランニング日誌というカテゴリーであまり書くことがなかったので久しぶりに・・。

別にBLOGに書かなかったからといって、走っていなかったわけではないのですが、ここにきて10月の走りこみ(すぎ?)の影響もあってか、左足の腿の下の方が、走りこむと肉離れのように痛いのです。24時間くらい走らないと、まあ生活上は痛みも治まるのですが、またここである程度、走って負荷をかけるとまた痛む・・。というわけで、少々自重しながら、走っています。

まぁ、"大会1ヶ月くらい前から、ある程度疲れが残らないように練習量も落として云々"という話もあるので、それに乗っかっちゃっている感じでしょうか?そういう、甘い話にはすぐに乗ってしまうのです。

でも、私の場合、故障はいつも左側なんですよね。基本的に走ることを押さえると、痛みも治まるのですが、足首・今回の大腿部(下)と不安個所が2つ。走り方の問題なのか、筋肉が左に足りないのかわかりませんが、解決したい課題にはちがいありません。

さぁ、来週は横浜マラソン(ハーフ)。練習量は押さえて、腿イタをどうにかして・・、でも、つくばマラソンにつながる結果を残すぞ!

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ