ホーム


[新着]

第10回いすみ健康マラソン

大会参加記 || 2017/12/03 - 18:21
 千葉県いすみ市で行われた第10回いすみ健康マラソン(増田明美杯)に参加してきました。このレースは初参加。
いすみ健康マラソン
 いすみ市ってどこ?って感じですが、千葉県の太平洋側。外房線で茂原の先、勝浦の手前あたりです。新宿から特急で2時間弱。ハーフマラソンの他に5kmや10km、また前日の土曜日には小・中学生の部として1.5kmから3kmまでの距離があるようです。ハーフも2,500人くらいの規模ですのでそんなに大きな大会ではないですが、それこそ町おこし的な、また市民参加型の大会といった雰囲気でした。

 運営はものすごくしっかりしていて、ゼッケンの受け渡しや手荷物預かり等地元の中学生?がせっせと働いているのも気持ちがいい感じ。また、スタート直前までホールのようなところでぬくぬく過ごせるのも〇!トイレも問題なし。

 スタートは自己申告タイム順ですが、それがまた、なんちゃってランナーが前の方にいて、邪魔になるようなこともなく、2,500人くらいだとこういうものなんでしょうか。とにかくスタート直後はしばらく混雑して・・なんてのもなく、いきなり自分のペースで走れるのもびっくりでした。

 さて、結果ですが、今回、証拠にもなく、またもや2時間切りを目指しました。結果は・・・


【 続きを読む 】

link || comment(0) ||


後半失速ノベンバーラン

ランニング日誌 || 2017/12/01 - 20:38
11月秋
 ノベンバー(11月)ランという言葉があるかどうかは知りませんが、月初10月よりもいっぱい走るぞぉーと思ったものの後半失速し20kmプラスの145kmで終わってしまいました。いやいや前にも書いたように膝が痛くてね。大事を取ったわけです。

 そんなことも無ければ200kmに行った勢いだったんですが(ほんとか?)、大人は無理をしません。その膝も注射しないでも痛みは98%取れたようなので、日曜日ハーフマラソン行ってきます。特急指定席券も(行きだけ)買ったし。帰りは時間が読めないからって買ってないところは少し弱気ですけど。

link || comment(0) ||


42.195km.netトップページリニューアル

プログラミング || 2017/11/29 - 21:49
 42.195km.netのトップページをリニューアルしました。
 ここで、いろいろなサイトの過去から今へのホームページの推移を見ている中で、あまりに42.195km.netのトップページが30年前レイアウトに近いことに気づいて(実際は30年も経ってませんが。2004年スタート)ちょっと今っぽくしてみました。とはいえ、才能ないので自慢できるほどの出来ではありませんが・・。

 今までのページイメージがこれです・・・。

古い42.195km.netサイト


で、今回作り変えたのが、これ・・・。

【 続きを読む 】

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ