ホーム


[新着]

東京マラソン2014抽選結果のご報告

ランニング日誌 || 2013/09/26 - 19:04
=============================================

◇◇ 東京マラソン2014抽選結果(■■)のご報告 ◇◇

=============================================

××ハシ マサ×× 様
受付番号:%$#?!


このたびは東京マラソン2014にお申込みいただき、誠にありがとうございました。

定員を超えるお申込みがあり、厳正なる抽選を行いました結果、

     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :
     :

【 続きを読む 】

link || comment(0) ||


四万十川ウルトラマラソンはDNS

ランニング日誌 || 2013/09/25 - 19:33
 完走できる自身が無いので四万十川ウルトラマラソンは不参加を決めました。足が出来ていないとかそういうものありますが、もっとも大きな理由は精神的に完走できないだろうな・・という気持ちが脳内にまん延している為。そんな気持ちの問題、出ればどうにかなるじゃん!という意見もいただきましたが、一度、無くした自信はそうそう取り戻すことはできませんでした(泣)。

null
 ということで、昨日、飛行機や宿等々はすべてキャンセルしました。結構、プレッシャーにもなっていたので、ちょっとは気が楽になった気も。

 やっぱりFUN RUNじゃないとね。なんっちゃって。


link || comment(0) ||


ゆめリレーin湘南ひらつか(個人6Hの部)

大会参加記 || 2013/09/17 - 18:54
null
四万十マラソンの練習として、一人じゃ全然長い距離走れないってことで、「24時間ゆめリレーin湘南ひらつか」の6時間個人の部に出てきました。
6時間なんで、最低でもフルの距離、目標は50kmなんて思って行ってきましたが、いやいやどうして結果は38.1km(泣)。
全然届きませんでした。

今までフルマラソン以上の距離の大会に出たのは2回あって、ひとつはそれこそ5年前の四万十ウルトラなんですが、もう1回が「飛翔」千葉ウルトラマラソンという60kmの大会。実は今まで唯一途中棄権したのがこの「飛翔」千葉ウルトラマラソンでその時も40km手前でした。

どうも私は根性がないらしい。

今回のゆめリレー平塚は平塚総合公園内1.73kmを周回するコース。6時間の部は昼の13時スタートで19時まで。
暑かったといえば暑かったけど、スタートから15kmくらいでどこで止めるかの超ネガティブモード。1周毎に走らないで歩いていい場所を勝手に決めて、残り時間の消化モード。それでも終了1時間半前には、自主ゴールということで早々にゼッケンを外してしまいました。

あと1ヶ月しかないのに、40kmも走れないなんて。こりゃ、前回の四万十とは勝手がちがうぞ・・と、だいぶ不安の今日この頃。(汗)

6時間個人男子の部 118位/173人 22周 4:39:53 38.06km

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ