「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・
   
:: Navigation
前の 日
次の 日
月別あれこれ
:: Categories

<< 2025-09 >>
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     




HOME > 月別あれこれ > 2025-9-
« 2025-09 | 2025-09 »
2025/09/29>
24時間ジムでの出来事(衝撃)
 春から24時間フィットネスジムに通ってますが、先日土曜日、大事件(?!)が起りました。
 レッグプレスという足(主に太もも)を強化するマシンがありまして、それを終えた後の出来事。近くに置いてあったスマホを手にしようとした時、うまく掴めなくてスマホが手から落ちることに!で、そのスマホ、レッグカールの重りの裏に落ちてしまったんです。
null
 文面で説明するのは難しいのですが、マシンに負荷をつけるために重りの板が10個以上縦に並んでいて、その裏側に落ちてしまい、とても手を入れて取れる状況ではないのです。重りを全部持ち上げれば取れるかもしれませんが、とてもじゃないけどそんなの上げられる力はありません。取るとしたら、マシンの裏側のパネルかなんかを外して取ってもらうような状況です。

 さて、困ったことにその24時間ジム。通常スタッフは常駐していません。なので、連絡先を事務内の掲示等で探すんですが書いてないんです!
 うーんどうしたものかと思いましたが、とりあえず自宅のPCから(スマホは無いので)連絡先を調べて、状況を説明するしかないかな・・と。

 で、ジム本部のHPをチェックしたところ、各店舗への問い合わせはスマホアプリのチャット機能から問い合わせください!とのこと。いやいや、そのスマホ(アプリ)が無いんです・・(泣)。うーん、悩んだ挙句、とりあえずジムに戻り、マシンの裏に落としちゃった旨の手紙を目立つところに貼っておくことにしました。(中身は隠してね)
 しかし、まず一つ目の難関がw。このジム、スマホの2次元バーコードを読ませて入るんですね。どうしよう・・と思いましたけど、中にいる人に声をかけてスマホが中にあって入れないんでいれてくれますか・・と頼んで入れてもらいました。
 で、そうだそうだこの人にこの顛末を説明してスマホを借りて、アプリのチャットから連絡できないかな・・と思い再び頼んでみると快諾いただけました。また、スタッフ宛の手紙も貼っていったん帰宅。でも、たぶん掃除の人がくるのは夜中とか早朝だろうし、その手紙が本部?に届くのはいつだろうと思いつつ・・。
 そう土曜日なので、すぐに対応してくれるとは思えないし、もし業者を呼んでマシンを分解してスマホを取り出すとしたら、業者手配とかを考えると下手したら1週間くらいかかるのではないか・・。いやいやスマホには通勤定期が入っているし、paypayとか毎日ルーチンでやる各種アプリも一切できないって!そう思ったらものすごくブルーになりました・・・(絶望!)

 ところがその事件から4時間後くらい・・。夕食を食べていると、ジムの方がスマホを持ってきてくれました!えっーー!驚き100倍。今日、しかもこんな短時間で対応を!無人店舗なのに!!「ど、どうやって取ったんですか?」と聞いたら、「近くにいた会員さんに手伝ってもらって、重り上げて取りました」とのこと。なんというか、近くにいた会員さんありがとう。そしてこんな夜に対応してくれたスタッフさんありがとうございます!です。

 24時間無人ジムって、こういう時どうにもならないと思っていましたが、(今回たまたまこのジムもしくは店が特別だったのかもしれませんが、)無人は無人でいざという時に対処できるようになっているんだなぁと思って、ファンになりました。ここ数年で一番嬉しかったことでした。

 [Read More!]

07:00 ||

No comments


■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■■■