東京レガシーハーフマラソン2022 |
今回、真面目にゴール予想タイムを申告したので、スタートブロックJとウェーブスタート後半の真ん中へんからスタートと、スタート号令から23分くらい遅れてのスタート地点通過となりました。 第1回開催ということ、国立競技場スタートゴール(前日受付も国立競技場)ということもある中、正直前日の受付でこっちのアプリを開いて、いやいやそっちじゃなくてこっち!とか、東京マラソンに比べて、スムーズさには欠けているようでした。参加費用も東京マラソンと2000円くらいしか違わないのはスポンサーの差?参加Tシャツはあったり、給水は問題なかったんですが、ゴール後の給食とかなかったし、完走タオルもペラペラでした。 と、文句ばっかり言っていますが、スタートからゴールまでは運営に対してストレスは無かったです。ボランティアの皆さんご苦労様でした! で、さて結果はということですが、行きは下り基調、帰りは登りということを当然分かってはいたのですが、やはり後半失速。歩いてはジョグし・・、ジョグしては歩きで、関門は問題なかったもののやはりハーフワースト記録。もうあの頃のようなスピードでは全く走れませんね。でも、タイムを気にしないというのもいいものです。相変わらず1km事のラップを取りながら走っていますが、走り終わってもほとんどそれを振り返ることもしません。(このブログを書くにあたって再確認した程度w) あ、ちなみに今回初めてAppleWatchのワークアウトというアプリでラップ(セグメントというらしい)を計測しました。ダブルタップで計測できるんですが、上手く認識されないこともあり何度もやってみたり、そもそも冬になって手袋していたらできないじゃんと思ってました。物理的なスイッチで認識してほしいものです。 ということで今回の結果。ネットで2時間23分15秒(汗)でした。 1- 5km(6:23-6:23-6:19-6:24-6:06) 0:31:34 6-10km(6:19-06:20-06:24-06:20-06:36) 0:31:57 10-15km(6:42-6:32-7:03-7:21-7:27) 0:35:11 16-20km(7:10-7:29-7:34-7:36-7:08) 0:36:58 21-Goal(7:01-0:36) total 2:23:15 link || comment(0) || |
北海道マラソン2022 |
18年ぶり北海道マラソンに参加してきました。前日土曜日に札幌に入り、翌日曜日大会、月曜日にちょこっと観光なんぞして、飛行機最終便の一つ前で帰宅というコース。
天候としては、日が出たのは全体の2割くらいの曇りでしたが、夏の紫外線は馬鹿になりません。随分日焼けしてしまいました。なので、始終暑く感じ、給水所では水をかぶること多数。 事前の走り込みも少なく、不安を抱えたままの大会だったので、弱気な自分が出てきて早々にハーフくらいから歩いては走りのペースになってしまいました。最後の方は関門時間も気にするような感じでしたが、とりあえず引っかかることなくゴール。タイム的にはフルマラソンワーストを更新ですが、足が攣って座り込むようなことは無かったので、後味は悪くなかったです。(ただしホテルに戻って2時間くらいしたら攣ったけどw) 1- 5km(6:55-7:13-7:02-7:07-7:14) 0:35:31 6-10km(7:06-06:53-07:16-07:04-06:49) 0:35:08 10-15km(6:57-7:26-6:50-6:59-6:55) 0:35:07 16-20km(6:56-7:36-6:56-6:59:7:06) 0:35:33 21-25km(7:00-7:17-8:12-7:05-10:23) 0:39:57 26-30km(7:46-7:48-8:39-8:25-7:43) 0:40:19 31-35km(9:23-9:01-8:40-8:09-8:35) 0:43:48 36-40km(10:05-8:49-:8:12-8:44-8:43) 0:44:33 41-Goal(9:06-10:00-0:57) total 5:29:58 link || comment(0) || |
東京メトロ全駅スタンプラリー達成 |
最初は定期券の期間を中心にボチボチやっていたんですが、スタンプ企画好きな自分としてはそのうち全部集めてやろうかと火がつきました。 通常のスタンプラリーですと、スタンプ(今回はポスターに貼ってあるQRコードをスマホで読む形ですが)は改札の外にあって、ランニングがてら集めるには切符買わなくてもいいのですがw、今回は2割くらいは改札内にあるようです。(どこらへんにあるか、改札内か外かは事前に示されています) 最終的には1日券(メトロは24時間券)を買って集める形になると思うのですが、144駅となるとそれこそ40駅以下に残りをしておかないと1日では回り切れません。なので、まずは改札内にあるスタンプを色々と乗り継いで(最小の運賃で)集めることとしました。これはこれで結構大変で、事前に乗り継ぎのルートを熟慮して実行。その他、東京駅や銀座まわりはメトロの駅が集中しているので、改札外スタンプを走って集めたり・・・と、残り33駅として、先日、最後の刈り取りに向かいました。 【 続きを読む 】 link || comment(0) || |