ここだけの話 その2 |
|
私の通っているジムは、ターミナル駅にあるようなところではなく、住宅街にある、たぶん半径数キロ以内に住んでいる人や勤めている人が中心の「地元のジム」です。
今日も、そこのトレッドミルでスタスタ走っていると、となりの女性がなにやらドラマの台本みたいのを見ています。トレッドミルではほとんどの人がTVの音声や有線を聞くためにヘッドフォンをしているのですが、そのヘッドフォン姿から、この人、女性ADかと思いました。(ヘッドフォン+台本でADとは単純ですね) ![]() で、このブログの為に、彼女をググったら、彼女の先月のコラムみたいなやつに、「きょうジム入会の手続きをしてきた。早速、マシントレーニングで汗を流して(中略)・・・だんだん薄くて軽くなる洋服のために、ジム通い、がんばるぞー!」とあった。 がんばってください。でも、十分やせてらっしゃいましたけどね。やっぱ女優は大変ですね。 ということで、本日私は国○さゆりさんと、20分余り、いっしょに併走させていただきました。トレッドミルで。勝手にですが・・汗。 link || comment(8) || |
駅伝5kmの練習 |
![]() どれくらいの時間で走るのが標準(?)なのかもわからないので、いろいろなサイトでみなさんの5000mの記録とかも拝見しました。意外とみなさん速いのでびっくり。 ということで、そろそろ、先日のフルマラソンのリハビリモードからも回復してきたので、4kmを今までにないペースで走ってきました。(まぁ、いきなり5kmでないところが自分の弱さです) 4kmといっても、2km周回コースなので、2km毎のラップ。さて、スタート。とりあえず一生懸命に走る1周目。2km。8分40秒。げぇー。苦しいぞ。 次の周回。半分の3km地点くらいからスピードが落ちるのがわかる・・。やっぱり今日は4kmにしておいてよかった。の、ゴール。8分46秒。 うぉぉぉ、久しぶりに心拍数上がったぞ。 だめっす。私、5km持たないかも。ということで、こいつは不健康なので、この距離の練習やめ。(笑) ぷっつけ本番です。(*_*) link || comment(13) || |
ここだけの話 |
|
私のブログにもリンクを張っている某有名マラソン監督のサイトがあります。そのサイトよく見るのですが、やはり一番ショッキングだったのはその指導メモでした。
「で、ものすごくそれにカルチャーショックを受けて、今までのただ距離だけ踏む自分に疑問を感じて、で、おかげで荒川マラソンではいい記録がでました。」 みたいな内容の手紙をその某監督に出しました。 そしたら、現在のそのサイトに「こんな手紙もらっちゃたよ」みたいに書かれていました。あれは私です。ここだけの話ですよ。 (って、ならブログに書くなってことですが・・)(笑) link || comment(7) || |