黒子のバスケ スタンプラリー |
|
先週末も、東京メトロのスタンプラリーに行ってきました。スタンプラリーのタイトルは「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME公開記念東京メトロスタンプラリー」。
前回のスマホで認証されるものよりも、スタンプペタペタ押す方が安心感ありますね。ただ、問題は一人1回限りの応募だよって言っているのに、一人で何枚も押している人が多いこと。今回も一人で10枚ものシートにスタンプ押している人がいました。これじゃ私も当たらないよね・・。 さて、今回は全部で7箇所指定されていて、4箇所と全箇所で抽選の上もらえる景品が違います。といっても、全箇所達成での当選者数がたった20名。(4箇所達成賞の当選者数は300名)。景品目当てではないけど、やっぱりスタンプ欄を全部埋めたいので全部回ります。 スタートは、今回も定期券でいける飯田橋からスタート。スタンプのある以下の駅を順に回りました。 ![]() 【 続きを読む 】 link || comment(0) || |
東京メトロスマホアートラリー |
![]() 今回のクリア条件(参加賞ゲット)は、指定6つの駅のうち、3駅分のスタンプを集めて某会場にいくこと。また、6つ全部集めると抽選で食事券等も当たるとのこと。もちろん、6つ狙いで望みます。 指定の駅は 日本橋駅・飯田橋駅・清澄白河駅・東池袋駅・本駒込駅・赤坂駅 参加賞をもらうためには、プラス茅場町駅(近く)に行く必要があります。ただ、参加賞は3つ集めた状態で行けばいいので、最後に到達する必要はありません。 【 続きを読む 】 link || comment(0) || |
USJと定番京都の1泊2日 |
|
週末、関西に1泊の旅行。長男は今、短期で大阪に仕事に行っているので、彼と待ち合わせ、次男・妻を伴って初日USJに行ってきました。今、何故にUSJかというと、会社の福利厚生で入っているベネフィットワンの貸切イベント(ただし20時〜22時のみ貸切。入場は14時以降)があったからです。こんな時でないと、孫ができないかぎり、テーマパークも行く機会も無いでしょうということで、ぷらっとこだまで来てみた感じです。
![]() そうそう、で、「ザ・フライング・ダイナソー」。「ザ」が付いているだけあって(?)、超怖かったです。富士急ハイランドの「ええじゃないか」も相当やばいと思いましたが、それを超えています。頭から落ちたり、背中から落ちたり・・・記憶が飛んでしまうくらい、とにかくすごいです。「きゃー」という声すら出ませんでした。ぜひ、USJに行かれたら冥土の土産に挑戦してみてください。 【 続きを読む 】 link || comment(0) || |