ホーム


[新着]

スタンプラリー(タマ&フレンズ)

ランニング日誌 || 2018/06/19 - 20:27
タマフレンズ
 はい。またもや東京メトロのスタンプラリー。今回もかわいい路線で「タマ&フレンズ」ってやつです。これから夏に向かって、外を走るのも大変になりますが、行なった日曜は朝晩は寒いくらいの、この時期としてはとっても走りやすい日でよかったよかった。

 指定されている駅は、新宿三丁目駅・六本木駅・東京駅・王子駅・新富町駅・水天宮前駅の6つ。一筆書きするには、王子駅はだいぶ離れているので、実は事前にそこだけを目的に走破していました。なので、今回は残りの5つ。定期券のある池袋スタートで新宿三丁目駅→六本木駅→新富町駅→水天宮前駅→東京駅で、東京駅にある東京キャラクターストリート 「N-SPOT」とかいうところで、ステッカーももらってきました。ついでに、秋葉原へ某パーツを買いに寄って、御茶ノ水駅ゴールにして25kmくらい。何度も言うけど涼しいのはありがたいです。

link || comment(0) ||


神戸は晴れで、大阪は雨

ランニング日誌 || 2018/06/12 - 21:50
晴れのち雨
 去年に引き続き、とりあえず応募ということで、神戸マラソン、大阪マラソンに4月にエ ントリーしておきました。去年は見事2つともX。意外と抽選厳しいなぁーと思ったものですが、本日、神戸は当選、大阪落選のメールが来ました。同じ日に結果を出すとは、お互いやっぱりライバル視してるんですかね。

 で、出るんですかという話ですが、実は参加には前向き。もうたいした記録は出せないだろうけど、今年の東京マラソンでのフルワースト記録くらいは超えたい・・・という気持ちは、今はまだあります。

 そうそう、午前中に神戸マラソンの通知をもらってとりあえず、宿でもと思って見ていたら、あれよあれよと予約で埋まっていきました。みんな、やることは一緒ですね。どうにか、一つは予約したけど高っかいです。
 神戸マラソンは2万人参加で、遠方から来る人はどれくらいいるんだろう。それだけの宿泊キャパはあるんでしょうか。とりあえず、もうしばらく経って、振込期日が過ぎたあたりで、再度、宿検索ですね。

link || comment(0) ||


ブレッドボード・ジャンパーワイヤ40本 送料込73円

もろもろ雑記 || 2018/06/01 - 20:33
 ここのところラズパイ買って電子工作をまた始めまして、便利になったなぁー、なんで子供の頃こういうの無かったんだろうと思うものに、ブレッドボードというのがあります。
この板、おのおのの穴は横方向に電気的に繋がってます。一昔前は、抵抗とかICとかトランジスタとか基板に差して、おのおのを繋ぐために半田付けしていたものですが、今はこの板の穴に挿せばよく、ジャンパー線でおのおのの部品を繋ぐことで簡単に配線が完了してしまいます。もちろん、簡単に部品は外れるので飽きれば再利用がいくらでも可能です。(もちろん、引っ張れば取れてしまうので、試作目的で基本使うものですが)

 で、ここからが本題。

【 続きを読む 】

link || comment(0) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ