「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・
   
:: Navigation
前の 月
次の 月
月別あれこれ
:: Categories

<< 2011-10 >>
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      




HOME > 月別あれこれ > 2011-10
« 2011-09 | 2011-11 »
2011/10/24>
カラープリンタはどこで買うのが安いか
自宅にあるプリンタは、モノクロレーザーでまぁそれはそれでコストや印刷スピードは問題ないのですが、カラーではないので子供が学校用の資料印刷やそれこそ年賀状を自分で作るとか、普通に皆がやっていることができません。そのモノクロレーザーも調子がイマイチなので、カラーインクジェットプリンタを買うことにしました。
一応、比較したのはエプソンのEP-804AとキャノンのMG6230。結局、いろいろ口コミとか参考にしてEP-804Aに決定。(キャノンのお知り合いの方すいません<(_ _)> )
さて、どこで買うかっていう話ですが、まずは販売価格イコール顧客満足度と考えている(であろう)ヤマダ電機の総本山へ出陣。
ここからは当日(2011/10/23)現在の価格ですので、これを見てらっしゃる時点での販売価格ではないのでご注意を!
表示価格は「26,000円+11%ポイント還元」。もちろん、ここに来るまで事前調査をしなかったわけではありません。amazon価格をしっかりチェックしております!amazonで事前チェックした価格は22,500円。ヤマダでこれをどれくらい下回るか!が興味なのです。
で、店員を捕まえて、もしこれ(「26,000円+11%ポイント還元」)が、ポイント還元でなく全部値引きだったらいくらになるかをヒアリング。
どっかに消えてどっかで確認してきて、帰ってきた答えが25,000円ちょっと。(あまりにしょうもない提示にしっかり覚えてもいません。)
あきれて、amazonだと全然安いよと言うと、11%還元は13%までできますとのこと。13%だと実質いくらなのよ?と聞くと、22,620円。
amazonだといくらですか?と聞くので、22,500円と答えると、ポイント還元14%が限界なんだと。それいくら?22,360円。
amazonより140円安・・・。でもこれって現金で22,360円払った場合だよね。もし、今持っているヤマ電ポイント使ったら追加で払った現金に対して14%還元でしょ?まして現金払いでなくカードだったら?って言ったら、通販には勝てませんので(涙)・・だって。

ということで、
現金で買って、ポイント還元という遠回りの値引きでも140円しか変わらない。
特に大至急ほしいわけではない。
なので、今日、重い荷物を持って帰る必要性もない。
そもそもカードで買えれば、カード会社のポイント還元もある。
ってことで、ヤマダ電機で買う必要性なしと判断、止めて帰ってきました。

で、amazonで注文しようと。送料も無料だし、在庫ありなのですぐ来るしね。
そして今値段チェックしたら、昨日の22,500円がなんと21,689円に!!(あくまでもこのブログ書いている時点の価格です)
買うもの決まっていて、1~2日待てるならネット通販だね。全部が全部ではないだろうけど、今後も買い物する際は、かならずネット通販の価格チェックはかかせないと思いました。




23:41 ||

5 comments


2011/10/16>
宅建にも挑戦してみた
先月、FP2級(AFP資格)を受験した話は書きましたが、今日宅建も受けてきました。
別に不動産屋になるつもりはないんだけど、FPの学科の一部が宅建の範囲にかぶることもあり、いっしょに受けたら?というまわりの話もあり、受験料を払い込んだのが7月だか8月。FPの試験もあったし、せいぜい通勤の途中でテキストちゃんと読み始めたのがそのFP試験が終わった9月中旬。(その前もちょっとは読んでいたけどね。)
いやいや、そりゃちょっとはかぶっているけど、全然別物。民法だとか、言葉難しいし、最初は日本語も理解できない始末。

で、1週間前に模擬試験が4回分ついている書籍を買って挑戦。
1回目・・・合格基準に遠く及ばず(大ショック)
2回目・・・やはり合格基準に遠く及ばず(本格的にショック)
3回目・・・合格基準に少し及ばず(この時点で1度も基準に満たないことであきらめムード)
で、試験前日やった
4回目・・・おお合格基準に到達

てなわけで、1勝3敗で行ってきましたよ。
午後から試験なんですが、午前中は急用で会社に。なんだかんだ忙しくて、まじ、試験に間に合わなさそうな感じもありタクシーで移動!不合格の言い訳もできたところで臨みました。

結果は・・・。

各予備校が出している模範解答で確認してみると38/50くらい。でも、宅建で何点以上っていうのが決まっているわけでなく、毎年その試験の難度によって合格基準が変わります。
でおもしろいんですよね。予備校3つのサイトを見てみたら、予想合格基準がバラバラ。
で、38点は・・・?たぶん・・・たぶん・・・合格かなぁー。

結果は11月30日ですが、最終1週間でここまでできたのは(実際は平日勉強は全くできなかったので4日間の最終勉強でここまでできたのは)、予想問題をやってその解説をしっかり(?)理解しようとしたからかなぁ。
結構、予想問題やるのって大事ですね。もちろん、予想問題はいろいろな出版社が出しているので当たり外れはあるだろうけど。(簿記2級の時はしょうもない予想問題集もあったし。)そういう意味ではこれはよかったです。

まぁ、ほんと不動産屋になることもないだろうし、まだ受かったわけでもないけど、もう試験がないから気が楽になりました。
(もし落ちても来年再挑戦はしないよ!)


[Read More!]

21:32 ||

3 comments


2011/10/03>
9月のあれこれ2011
走行距離81km・・・。プールも1回だけで1600mでした。(+_+)
ふと、最近思うのは昔、月に200km、300km走っていた時ってどういう風にやっているんだろう・・・ってこと(^_^;)
もしかして、もう一人の私がいたんだろうか・・・
うん、きっとそうに違いない!

22:04 ||

4 comments


■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■■■