毎日新聞に
「呼び名で分かる:地域編 出身地を推測できる「ばんそうこう」」という記事。
地域によってばんそうこうの呼び名が違うということです。うちは、バンドエイドって呼んでいたし、また使ってもいました。たまに、「サビオ」なんて見たことあったけど、いまいちパッとしませんでしたね。九州では、リバテープっていうのが主流らしい。なんですか?それは?(^^)
マクドナルドが関東と関西では、「マック」と「マクド」と違うのは知っていましたけど、「試験に出る英単語」が「でる単」と「しけ単」とは・・・。狭い日本でも、いろいろですね。
関連記事の「
呼び名で分かる:/年代編 言葉に映る時代と価値観」もなかなかおもしろいですね。
私はパスタよりはスパゲッティって呼んじゃうけど、ビフテキじゃなくてステーキ。
でも、「ファスナー」じゃなくて「チャック」って言ったり、たまに「ベルト」じゃなく「バンド」って呼んじゃうから、やっぱり、おじさんの扱いになっちゃうのでしょうか?え?おじいさん?それは言いすぎでしょ。