「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・
   
:: Navigation
前の 月
次の 月
月別あれこれ
:: Categories

<< 2007-03 >>
MonTueWedThuFriSatSun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 




HOME > 月別あれこれ > 2007-03
« 2007-02 | 2007-04 »
2007/03/31>
C3POドール
 これ、もうずいぶん前ですが、NYCマラソンに行った時にお土産に買ったC3POのソフト人形。子供のために買ったのですが、気持ち悪いってことで評判悪く、結局私の枕元もいっしょに寝ています。

C3PO
軽いので、たいていは枕の下に入り込んじゃったり、ベットから落ちて横のごみ入れにダイブしたりしています。

で、気がつくと、足の形が「レ」の形みたく、とんでもない方向に曲がっていること多いんですよね。そういうのを目にするとなんとなく足が痛いような気がして、すぐに真っ直ぐには直してあげるのですが・・。やっぱり人形といえども、足をいたわってあげないとね。足の神様に怒られちゃう。

まったく子供なんだから・・と言われそうですが、寝る前は横にしっかり置いています。もちろん旅先に持っていくことはないですけど、長くいっしょにいると愛着も沸いてきちゃいますねー。でも、残念ながら彼にはまだ名前がない。いや、名前付けちゃうと会話しだしちゃうかもしれないからそれはやめておこう。

20:55 ||

2 comments


2007/03/28>
のび太の新魔界大冒険
ドラえもん2007
 ドラえもんの最新映画、「のび太の新魔界大冒険」を先日、次男(小3)と見にいきました。長男が小さい時にはドラえもんとかしんちゃんとかポケモンとかヒーロー物とかいろいろ行ったのですが、悪いかな、次男の彼とはもう女房任せで映画に行った記憶があまりありません・・(^^ゞ
そういう反省もあり、久々に子供の映画鑑賞です。

ドラえもんということもあり、お客さんの層、特に子供の層は低いです。幼稚園の子を連れてきたんだけど、その下の子の赤ちゃんもいっしょに連れてきましたみたいな家族も多く、映画が始まるとあちらこちらで子供の泣き声が聞こえます。通路の横に座っていたので、泣いている子供を一時的に連れ出すお父さん・お母さんも多数。大変ですねぇー。

さて、映画の内容ですが、なかなか話にひねりもあるし、喜怒哀楽も取り入れていたりして大人でも楽しめる内容でした。この手の映画は、親にも子にも受け入れられないといけないので作り手は大変ですね。
ドラえもんの秘密の道具も、結構定番が多く出てきて、この映画のために云々というのは少なかったみたい。(息子の解説によるとですが・・)

映画になると、ちょっとのび太もかっこよくなっちゃうけど、彼は「ダメオヤジ」じゃないので、常にいじめられキャラじゃないですからね。今回もがんばっていました。

もし、春休み、1本映画を子供におねだりされているのであれば、ドラえもん、まずまずでしたよ。


21:52 ||

8 comments


2007/03/25>
ジョギングシミュレーター Ver1.50
ジョギングシミュレーターに機能を追加し、バージョン1.50としました。



Jogsim150


1.4xに比べて追加した機能は次のとおりです。

□日本国内限定ですが、標高データの取扱が可能となりました。
□それに伴って、測定した点の高低差のイメージを表示したり、最大高低差や最大斜度等も計算されます。□消費カロリー等もとりあえず高低差を考慮しました。(高低差表示オプションオンの場合)
□読み込みできる最大データ点数を200から400に増やしました。
□その他

標高データについての詳細な説明はこちらも参考にしてください。

標高データはNASAが無料で公開しているSRTM3というのを使っているのですが、これを簡単に取り扱うようにしたのがNIKOさんが作成したAPIです。今回はこれを取り入れました。

もちろん、表示される値はいろいろな誤差を含んでいますので絶対ではありません。ただ目安という意味では結構おもしろいと思います。

トレイルコースなんかでも使ってみると面白いかもしれませんが、マニアな(笑)コースを走る人は、そのコース自体が道として地図上にないので正確にトレースするのはむずかしいかもしれませんね。

まぁ何はともあれ、参考程度にお使いください。

現在の最新バージョンは1.51です。


[Read More!]

12:03 ||

10 comments


2007/03/22>
さてと2つはクリアしたわけだが・・
3つの挑戦
 さて、知る人は知っているのですが、このブログの前の私のホームページタイトルは「50才までに3つの挑戦」とかいうやつでした。それは、さらにその前のバージョンの「40才までにフルマラソン完走記」で、どうにかフルマラソン初完走したので次何やる?的なタイトルのページでした。
ブログじゃなくて、いわゆる昔ながらの個人HPって感じのやつですね。
で、その3つの挑戦っていうのが今のブログトップページの左側にちょこって書いてあるようなことでして、 具体的には「100kmマラソン完走」「富士登山競走完走」「フル200分切り」です。

で、どうにかこうにか後ろの2つはクリアしたので最後は100kmマラソン完走。まぁ、マラソンをやったことある人なら、100km完走っていうやつは、富士山や200分と比べると楽なんじゃないかと思うでしょうが・・・、私も正直そう思いますw。でも、この3つは、初フルマラソン完走直後に立てた目標ですから、あの当時は100kmマラソンなんてめちゃくちゃ遠い存在だったわけです。

もちろん、じゃ明日走りなさいといわれて100kmマラソン完走できるほど甘いもんじゃないってことはわかっています。なんたって今まで一番長く走った距離は43kmくらいですから。

今のところ、いつどの大会で・・なんて全然決めていませんが、まぁいろいろな話を聞きながら、来年中までには終わらせたいと思っています。

で、それ以降の目標?いやいや、もう立てません。(もし立てても宣言しません。)目標があるのはモチベーションを保つためにもいいとは思うんですけど、へたすると義務みたくなっちゃって楽しくなくなっちゃうんですよね。走ることが。私の場合。ってことです。

21:52 ||

12 comments


2007/03/19>
第10回東京・荒川市民マラソン
2007年3月18日 荒川河川敷・フルマラソン

40歳までにフルマラソン挑戦を考えて初めて参加した10kmレースから約5年。フルマラソンもそこそこ回数を経験してきた。その間、暑いレースも寒いレースも、風が強いレースも雨降るレースも経験した。風邪気味だったこともあるし、初めての海外レースは時差ボケであったりもした。ペース走という意味も知ったし、トレイルランも経験した。レース前の体重コントロールもわかってきた。
それらの経験を徐々に積んできたけれど、なかなか達成できなかったフルマラソン・200分(3時間20分)切りの挑戦。2年前に3時間21分38秒まで迫ったけど、その後は4時間を超えるレースも・・・。この秋に挑戦した大田原マラソンで起死回生を狙ったけどそれもかなわず。

ふたたび、5年間の経験を元に、縁起のいい荒川で200分切りへ再挑戦。気負いはないけど、これを逃したら1年近くは挑戦の機会がないかもしれない。正直、そろそろ結果を出したい。

そんなことを思いつつ、前日は早めに床についた。

荒川10th


荒川マラソンのスタート地点までは、車で15分くらい。いつも、奥さんに送ってもらう。今年はそれぐらいで到着できるならぎりぎりまで家にいる作戦を取った。アップも自宅周辺で行った。トイレも自宅で。地理的な利を生かすのも手だと思う。

現地到着は30分前。代々木RCのエリアに到着。ここまでに、一連のサプリメントやアミノ酸を摂取。これも、過去の経験から。
風強し。帽子はヒサシの無いキャップをかぶる。風で飛ばされないように。
ウェアはランシャツ・ランパン。スタート前、超寒いけど、やっぱり走り始めたら一番走りやすいはず。
右腕には、前日nikeでもらった目標ラップを書いたアームバンドを装着。

今回のシュミレーション
目標:3時間20分
ハーフ前後のタイム差:10秒/km
32km地点に壁
壁からゴールまでのペース差は30秒
スタートから2kmまでは15秒/kmのペースダウン

そして、定時の9時、スタート。

スタート待ちまでは、正直寒かったが走り始めるとランパン・ランシャツでも全然OK。選択としては間違っていなかった。あいかわらずのスタート時混雑だが、それも2kmくらいまで。それ以降は前のランナーをパスするのにそんなに左右に動く必要はない。

5km前の岩淵水門を上って土手に出たところで強烈な追い風を受ける。帰りはここもきついんだろうななー。
5kmラップ。(9:32(2km分)-4:37:-4:39-4:41=23:29)
右手につけたペースを書いた紙で目標を確認。5kmは23:23が目標だから6秒遅れ。
この土手を降りたあたりから、後ろから吹く風を感じながら走るようになる。やはり今日は前半追い風・後半向かい風だ。

10km通過。(4:31-4:35-4:35-4:36-4:35=22:52 )目標から4秒遅れ。
1km毎のラップはおかげで速い。このペースは速すぎで、後でつぶれるパターン?
しかし、無理してこのラップになっているわけではない。風が押してくれるので、呼吸器系は苦になってはいない。ハイペースの場合、後半足にダメージが残ることも考えられるが、後半は逆にペースも下がるだろう。ならダメージはそんなに受けない?そんなことを考えながら、まだ流れに乗れているのでそのまま特に落とすことなく進むことにする。

15km通過。(4:34-4:37-4:36-4:35-4:35=22:57 )目標から3秒遅れ。
なかなか目標タイムに追いつかない。この風、このペースでも追いつかないっていうのはなぁ・・・。しかし、シミュレーション上は後半壁以降落ちることも考慮しているし、とにかくこのペースで行って後半どうかってだけ。
後ろからの風はありがたく、まだまだ、呼吸器OK。足も大丈夫だ。

20km通過。(4:33-4:32-4:38-4:35-4:33=22:51 )目標から4秒遅れ。
この目標から数秒遅れがずーっと続くとしびれるw。さて、そろそろ折り返し。折り返しランナーはずいぶん風に苦しんでいるように見える。さて、実際どれだけ強い風なのか・・・。
折り返す。キタァーーー向かい風。はは、思った以上に強いぞ。周りのランナーも一気にスピードが落ちる。私は今までのスピード感を大事にできるだけペースを落とさないように行ってみる。さて、21km-22kmのラップはどれくらい落ちているだろう。22kmで確認すると4:35。ん?意外と頑張ったじゃん。しかし時折強く吹く風。土手に上る坂等、いろいろネガティブな要素が出てくる。
それでも、前のランナーに風をブロックしてもらったりしながら(あまり効果はなかったが・・)、スピードが落ちている周りに流されないように前に進んだ。

25km通過。(4:33-4:35-4:37-4:39-4:57=23:21 )目標から8秒遅れ。
単純に3時間20分を1kmごとに等分すると4分44秒/kmが平均ラップとなる。だからこれをこの向かい風の中で切っていれば後半の壁以降の落ち込みが無ければいける計算。ところが25km目で今までずっーとキープしていた4分44秒を大幅に遅れる4分57秒が来てしまった。でも、この1kmはものすごい向かい風だったし、変な上りもあった。風はきっとゴールである板橋に近づけば少しは弱くなるはず。(事前にピンポイント天気予報で板橋区と江戸川区では風速の予報が板橋の方が小さかった。)いつもだと、この4分57秒とこの走りにくい状況で諦めモードに入るところかもしれない。でも、まだ目標タイム差はたったの8秒。足も動くしまだまだ諦めないでいってみようと思う。

30km通過。(4:45-4:43-4:51-4:49-5:02=24:10 )目標から18秒遅れ。
ラップが安定しないのは時折吹く猛烈な風の為か。30kmではついに5分を越えてしまった。目標からの遅れも拡大したし・・ここまでで2時間19分40秒。

2時間19分40秒・・・。
よく考えてみよう。あと約12.2km。目標までの時間は1時間。1km5分では200m足りない。でも、それはまだ圏内だ。
たぶん、今回、こんな風の中の決していいコンデションじゃないけど、200分切りを目標にしてから3年、今日、今が一番達成に近いところにいる。1時間の間、キロ5分を少しだけ切り続ければいいだけだ。
時折、風で足が止まりそうになるけど、弱まる時だってあるし。
イメージしよう。俺は今、坂道を登っているんだ。あの、富士吉田市役所前から中の茶屋や馬返しまでのだらだら続く登り坂を。前から吹く風は、登りの傾斜と想う。あの傾斜を走り切ったじゃないか。あの真夏の坂に比べたらこんな涼しい環境で走るなんてなんてことはないはず。

35km通過。(4:53-4:48-4:49-4:53-5:05=24:28 )目標から44秒遅れ。
目標タイムは32kmすぎに壁があってそれから徐々に落ちるだろうというのをシミュレーションしている。今44秒遅れているけど、まだこのペースをキープすれば切れるはずだ。向かい風はきついけど、いつものような壁にぶつかった時のような足の重さはまだない。まだ、今日は壁が来ていない。あと7km。
そしてシャーベットステーションを越え、また土手にあがる登り坂。たぶんこの土手の風が後半の最大の山場になるはず。これをこなせば必ず・・・。

そう気合いを入れた瞬間、後ろから速いランナーがやってきた。この人についていってみよう。この人は速いぞ。
36km表示。上り坂の影響もありここは5分04秒。
37km表示。4分38秒。キタッ。速い。でも、これまで何回かの借金は返したぞ。残り約5.2km。残された時間は26分。まだこの人についていこう。
38km、4分41秒。前の速いランナーをパス。
39km、4分35秒。残り3km表示も通過。
そして40km表示、4分37秒。この5kmは23分35秒。

残り2kmの表示。時計を見る。切れる。3時間20分を。
ここで足とかが攣らなければ。転んだりしなければ。あと10分弱。何事もなく、走り切らせて。
残り1km表示。あの橋の先がゴールだ。
白いテント群が見えてきた。
42km表示は?ゴールは?
あった。公式時計の表示も前に出ている。
よし、切れるぞ。きたぞ、よくやった。えらい。
ゴーーール・・・。


タイムはネットで3時間17分51秒。(グロス3時間19分00秒)2年ぶりの自己新でもあった。

勝因は?なんだろう。でも、冒頭にも書いたが5年間の経験の集大成だったような気がする。事前の練習・準備・レース中の気持ち・・・。うまく、結びついたんじゃないかなぁと思う。もう一度できますか?と言われたら全く自信はないけれど(^^)。

この荒川市民マラソン参加も4回目。最初の2年は風も特になくいい天気。後ろの2年は大風。でも、どんな天気でもたぶんまた来年も出る。

42.195km男子一般の部(グロス) 3時間19分00秒
42.195km男子一般の部(ネット) 3時間17分51秒

42.195km男子一般の部順位(グロス)9308人中415位
42.195km男子一般40歳代順位(グロス)2702人中160位



[Read More!]

15:23 ||

22 comments


2007/03/17>
明日は荒川市民マラソン
 明日は荒川市民マラソン。今シーズン最後のレースです。

今シーズン、前半は富士登山レースに向けて練習、コンデショニングもうまくいって完走できました。
秋シーズンはフル200分(3時間20分)を切るべく、大田原マラソンに挑戦。これは、見事に敗れ去りました(^^)
そして、シーズン最後、この荒川市民マラソンです。フルマラソンはここのところは1年に2度くらいのペースなので、当然、200分切りをターゲットにするわけですが、果たしてどうだか・・。

先ほど、マラソンシュミレーターにて、200分のシュミレーションを行ないました。いや、このタイムのシュミレーションは何度もやっていると思うのですが、こうして、刻まなきゃいけないラップをまじまじ見ると、やっぱり、高い壁だなぁーと思います。
このペース、10kmやハーフくらいまではいけるのかな。でも、30kmも超えて最後まで持ちますか?と自分に問うと、結構厳しいよね。って答えが返ってきちゃう。
42km、それこそ3時間強、目標のラップを刻み続けることができるんでしょうか?明日、できるだけ長く楽しみながら走るためには、そのラップ切りをできるだけ長い距離までもたせる必要があるわけで、さてさて。

荒川エントリーカード
でも、今シーズンは去年に比べて、怪我にはあまり泣かされませんでした。前半は坂道が多かったのでスピードによる足への負担は少なかったし、後半は結構メリハリをつけながら休みも取ったりしたのがよかったのかもしれません。
これから、いろいろな意味で練習時間の制約も出てきそうだし、加齢による体力落ちも出てくるでしょう。ここらへんが自己ベスト最後のチャンスなのかもしれないなーとか思いながら、明日、臨んで見ようと思います。

P.S.
で、今日前日受付行って、参加賞Tシャツももらってきました。衝撃的なデザインでした・・・。板橋区には美大はないのか?いや、高校の美術部の人達、手を貸して上げてください。そういうのも無理なら、もう無地のにしようよ・・・。
どうしようかと思いましたが、マラソン前日の今日、、こいつを着て寝ることにしました。このTシャツが成仏できる唯一の使い道でしょう。

20:23 ||

8 comments


2007/03/14>
気まぐれコンセプト クロニクル
気まぐれコンセプトクロニエル
昔からビックコミックスピリッツで連載されていた気まぐれコンセプト。その4コマ漫画を時代別に再編集してまとめあげた単行本「気まぐれコンセプト クロニクル」。1984年から2006年まで、当時の4コマ漫画と共にその年の流行ものの解説をしています。
なんと1000ページ近いボリューム。
漫画を読んで、おおこういうのあったなと思い出し、で欄外の解説を読んで・・・とかだと、このボリュームは早々こなすことができません。こんなに、ためになる4コマ漫画集があったとは(^^)。昭和の末期から平成にかけての現代史、文化史を自分の思い出の中から紐解くことができる感じ?業界人でもなんでもない私でも、そんなに背伸びせずに理解することもできました。

ほんと、読んでも読んでも、ページが進んだ気がしないんですよ。いつになったら、今の時代までたどりつけるのか。結構、コストパフォーマンスは高いと思います。本屋の立ち読みでは、読み終えることは不可だし、なにぶん重たくてずっと持って立ち読みできませんよ(^^)。
気になる方は買うしかない・・・っていうのも、ホイチョイ得意のマーケティング?って感じです。


22:11 ||

6 comments


2007/03/12>
ジョギングシミュレーター現在・過去・未来
過去現在
 ジョギングシミュレータも4月で初公開から1年が経つのですが、先日ふと一番最初のバージョンってどういうのだったっけなぁーと思い、確認してみました。公開はしていませんがソースは残っていますので。

それがこれ。現在のver1.42に比べると地味ですね。(^^)
実際、当時のgoogleMAPの日本地図はゼンリン製ではなかったので見栄えは少し違っていました。さすがに今回それまでは再現できませんでしたが・・・。
バージョンアップに伴って、地図のサイズをウィンドウいっぱいに広げるようにしたり、いろいろなオプションをつけるようにしました。まぁ、そのオプションのせいで若干処理速度が遅くなるケースも出てきてるのかもしれません。その際は適時、オプションを切ってください。

せっかく自分で1.00をちょっと復活させたので期間限定で公開します。笑ってやってください・・・。



無駄なコードもあるので一概に比較するものあれですが、1.00と1.42ですとプログラムの規模で3倍の違いがあります。しかし、結構つぎはぎだらけというか、最初からもっとちゃんと考えていたら楽だったのに・・というのもあり初期設計が甘いと今更になって苦労したりもしています。やっぱり素人仕事はダメですね(笑)。

さてと、この画像は現在の開発バージョン。(クリックすると大きな絵が出てきます。)作るときは集中してやるのですが、手をつけなくなると全然やらない今日この頃。どの段階で公開するかにもよりますが・・・うーん、やっぱり時期未定ですね。まぁ、とりあえず、たぶん次ぎもありますよという予告だけ。

次のバージョン?


[Read More!]

01:35 ||

9 comments


2007/03/09>
携帯電話買い替え SO703i
SO703i
 携帯電話を買い替えました。7月に「購入2年超えの電池サービス」を受けた時は、まだ新しいのはいいやぁと思っていました。実際、不便も感じてなかったし。
ところが、ドコモの請求書を先日見ると、ポイントが3月末で無くなってしまう様子。まぁ無くなってしまうのは1000ポイントちょっとだけなんですが、それでも1ポイント1円のポイントを捨てるのは惜しい。1月2月でずいぶん新機種も出たようだし、3月は卒業シーズンにあやかった携帯販促時期。まぁ、新しいのを買うなら今かなぁと思ってカタログ等を物色していました。

ドコモポイントを使うことが前提だから、もちろんキャリアはドコモです。条件によっては、1円の携帯とかありますけど、ポイントが7000円分以上あるので、とりあえず最新のを探します。TV付きはいらないなぁ・・。メモリーに音楽落として聴くミュージック機能もいらない・・けど、これは今の機種ほぼ標準です。N703iμってやつはものすごく薄くて惹かれます。けどこれ、700シリーズの癖にドコモ最上位機種の900シリーズより実売価格が今のところ高い!お得感がないんですねぇ。それと、おさいふ携帯機能はなしだし。

と、いろいろ悩んだあげく、SO703iってやつに決めました。

そこそこ薄くて、そこそこカメラ機能が充実していて、おさいふ携帯だったのが決めたポイント。おさいふ機能は今までの使っていた携帯にもあって、Edyとかの電子マネーやビックカメラのポイントとかが携帯で全部行なえるのは便利でしたし、今はSuicaとかも使えるようですから。(EdyもSuicaも携帯iモード経由でクレジットカードとかから自動チャージできるのも便利。)

次は購入ショップの選定。当然のことながらドコモショップが一番高いですね。在庫は豊富そうだけど、今回選択した機種・色はけっこうどこの店にもあるみたい。だからドコモショップはなし。
ヤ○ダ電機とかビック○メラとかもチェック。意外とこんなもんなんだぁ・・っていう価格。まぁ、ポイントで還元しますからというのもあるんだろうけど、インパクトに欠けるんですよね。
で、なんだかんだ言って一番安かったのは携帯ショップですね。町の。ただ、気をつけなきゃいけないのは、条件付きの価格が提示されているということです。家族割引を付けろとか、iチャンネル契約をしろとか・・。それらの条件を外すと当然値引きは減ってしまいます。それらのオプションをつけることによって得られる携帯キャリアからのバックマージンをそのまま値引きに転化しているようで、まぁ付けたらいくら引き、つけなきゃいくら増しっていうのははっきりしていていいと思いますけど。で、それを差し引いても、町の携帯ショップが最安でした。

ということで、ドコモショップ価格○○円のやつが、××円。。ちなみに最後にもう少し負けられないの?と聞いたら1000円引いてくれました(^^)。
最終的のドコモのポイントも使って、6000円ちょっと。これくらいなら、ゲームソフト1個買ったくらいだし、当分遊べそうなので満足です。

とはいえ、最初はやっぱり、慣れていないので使い方大変。いろいろと勉強中。持っている機能の半分も使えれば御の字とも思うんですけどね。

[Read More!]

22:19 ||

7 comments


2007/03/06>
ライブドアその後
 昔のブログでライブドア株を1株だけ記念に買って手元に持っている・・・みたいなことを書きました。で、その後どうしたかというと・・・、相変わらず手元に1株だけ持っています。たまに、株主総会とかの案内等は私のような1株・株主にも来ます。しかし、さすがに、こういう状況はあまりにも非効率と見えてこの度100株を1株に併合するそうです。散々100分割とかやって粉々にしたのをまた一緒にするんですね。そもそもあんなに分割して、株主数増やしたらこういうことになるだろうというリスクもわかっていたんだろうけど、まぁ、昔の経営陣はいないから、文句は言わないで・・・ってところでしょうか。

かぶ
さて、1株しか持っていない私はどうなるのか?もちろん100株持っていることにしてくれるわけもなく、「買い上げ」だそうです。で、いくらで買い取ってくれるのか?というのは後日決定なんだって。(決まってから渡すのではなく、渡してから決まるらしい(涙))

歴史的事件(?)の記念に1株だけ持っていようと思って手にいれたんだけどどうしようかなぁ。大した額で買い取ってくれるわけないので、永久保存?10年後くらいにヤフオクで売った方がいいかしら。

ちなみに、購入価格は99円でしたから・・・どうでもいいね。
 

20:23 ||

2 comments


2007/03/03>
Nike Run42 Tシャツゲット
 何かの時にNikeにメアドを登録していて、たまに宣伝のE-mailが来るんですが、この前「Nike Run42」とかいうイベントの案内がきました。

「この世には2種類のランナーがいる。フルマラソンを走ったことのあるランナーと、フルマラソンバージンのランナー。ランニングは、苦痛と瞑想と快感。だから、楽しい。やめらればい。遅くたっていいじゃない。カッコ悪くたっていいじゃない。歩いたっていい。バージンのままじゃもったいない。ランナーだったら42.195キロを走るべきだと思う。フルマラソンを、楽しもう。Run42」

run42
とかいう、フルマラソンに挑戦しようよ的なイベントなんですが、その中でフルマラソンを完走したらTシャツあげるよっていうのがあります。で、完走経験がある人は、すぐあげちゃうよってことが書いてあったので、ためしに登録してみると、引換券がプリントアウトできました。
これを、指定のショップに持っていけばOKらしい。で、もらってきてしまいました。(笑)

色は目立つ「ライムグリーン」。そこらへんのマラソン大会の参加賞よりははるかに良さそうです。前面にはRun42のロゴが。そして裏面は「I AM NOT A VIRGIN.」。うーん、ちょっとはずかしいぞ。Nikeのページには、目を引きつける・・・とありますけど、見る人がどう受け取るかは微妙だよなぁ。おじさん、考え方古いよ、とか、言われそうだけど。

ちなみに調べると男でもVIRGINっていう表現をするようですね。

で、今日ジムでこれ着てトレッドミル走ってみました。後ろのエアロバイク軍団の視線を感じつつ・・・というのは最初だけで、あまり関係ないようですね。今度はスタジオで着てみよう。

22:02 ||

15 comments


2007/03/01>
2月のあれこれ2007
春
 2月の走行距離は278km。まぁ2月は28日までだから300kmは無理としても、1日10kmの280kmにもほんの少し足りませんでした。あと少しで行くなぁとは知っていたんですが、まぁいろいろとあって未達です。

3月はメインレースの荒川市民マラソンがあります。なんか毎回書いているようですが、現在それに向けて体重調整中。ダイエット中というと大げさなのですが、それでも、寝る前の食事等は控えています。なんか、市民ランナーってやじろべえのように微妙に均衡が取れていて、ちょっと食べ続けると太るし、やめると元に戻せるなぁというのは、最近経験でわかっているので、あまり体重増にも焦ってはいませんが・・・。

しかし、今年の冬はほんと寒い日少なかったですね。毎年、冬の前半と本番でコートを変えるのですが、今年は前半用コートで終わっちゃう予感です。で、暖かくても、西高東低なんで天気も安定しています。外で働く機会の多い方はありがたいでしょうね。でも、趣味で外を走る機会の私には結果的にはあまり関係がなかったようです(笑)。

それと、まだ書けませんが、個人的に3月は正念場となっております。ということでがんばれよ>自分。

20:51 ||

4 comments


■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■■■