「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・
   
:: Navigation
前の 月
次の 月
月別あれこれ
:: Categories

<< 2005-08 >>
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    




2005/08/22>
スーパーマリオ ベースボール
 プロ野球の盛り上がりもいまひとつのようですが、TVゲーム界では定番ジャンルの野球。ひさしぶりに挑戦しています。

で、やっているのが「スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール」。このゲームの売り文句は「誰でも簡単!な操作性」だそうで、確かにスポーツ競技のゲームって操作が難しいっていう印象あるんですよね。なら、俺にも簡単にできるかな?ってことで、子供からコントローラーを取り上げ、自分用のファイルを作ってやってみます。

マリオベースボール
うれしいのは、デフォルトだと3回の裏で終わること。昔、某野球ゲームで9回までの野球を130試合行い、さぁ選手成績を見てみようとある操作をした瞬間、バグですべてが終わった経験のある私は長い試合はトラウマになっております。(^^)
1試合が20分もかからないので、サクサク次の対戦ができるのもいいです。キャラクターの経験値も上がっていきます。ただ、ちょっとおちゃらけているところもあるので(例えば魔球を投げてきたり、邪魔者がプレーを邪魔したり)、本格的ベースボールを楽しもうって人には不向きですね。

参加選手は、過去にマリオシリーズに出てきたキャラクター勢ぞろいって感じで、おおそういえばこんなのいたなぁーっていう懐かしいのも出てきます。ピーチ姫なんぞ、ドレスから今回はショートパンツに履き替えてお色気ムンムンでプレーしたりしてます♪

ただ、なんか違うんですよね。これナムコのクレジットが出るので任天堂マリオチームオリジナル作品ではないのでしょう。だからというわけか、いつものような「出来そうで出来ないけど、いつのまに出来ている」というすばらしいマリオゲームの妙みたいな物が感じられないんだなぁー。なんか表現しにくいですが、よく出来てはいるんだけど、私が求めている120%のサプライズが今回のには無いんですよねぇー。

野球という比較的ルールが複雑なゲームで、子供にも支持を得るように作りつつ、大人にも・・・っていうのはやっぱ大変ですよね。

23:06 ||

24 comments


2005/08/20>
エアロビクス ステップ
 先月後半くらいから、ジムではトレッドミル等にかける時間を減らして積極的にスタジオプログラムに参加しています。
いつもジムに行くのは、会社帰り/夕食前なので、そこで運動できる時間が限られています。もちろん体力的なこともありますが、トレッドミル上で走って、スタジオもというのはちょっと急がしいので、大会前はトレッドミル中心になりがち。
で、今はスタジオ中心にやっています。

で、最近、がんばっているのがエアロビクスの「ステップ」のクラスです。音楽に合わせて踏み台の上を登ったり降りたりってやつですね。それの初級者クラスに出ています。

ステップ
しかし、ただの踏み台昇降かと思うと、大間違い。ステップの踏み方がいろいろあり、それをいろいろと組み立てて、ひとつの流れにしていきます。登ったり、降りたり、またいだり、ジャンプしたり、まわったり・・・。

インストラクターによって同じ「初級者クラス」でも強度も難易度が違います。昨日参加したクラスは、別のクラスで何度か出たことがあるインストラクターなんですが、うまいインストラクターはさすが!ですね。

私にとっていいインストラクターは、その組み立て方が上手な方です。つまり、簡単な動きからだんだん難しくなっていく過程が流れるように自然に行なってくれる人なんですね。私のようなへたくその場合、いきなり複雑なのやられても地蔵になっちゃうだけですので。

昨日のそのクラスは、集中していると、どうにか(私は)ついていけるというレベルで、非常に緊張感がありました。で、完成するとなんかアドレナリンがどぉぉーっと出る感じで、ものすごい高揚感が得られます。

最終的に、昨日はさらに難しいステップに移っていって、撃沈されたのですが、よぉーし来週こそはと思える終わり方で、それもまたよし。

わずか30cm×80cmのステップ台の中に、ものすごい奥の深い世界があるんですよぉー。

23:28 ||

11 comments


2005/08/19>
久しぶりのNewton
 サイエンスマガジンの「Newton」を久しぶりに買ってみました。20年近く買ってなかったかも。

NEWTON

私、一応、なんちゃって理工系だった(過去形)者で、昔はこういう雑誌に興味がありました。これって創刊が1981年だそうで、私17歳くらいですかね。結構、当時、衝撃的な雑誌でしたね。で、こういうサイエンス系のイラスト豊富な雑誌っていうのがブームになって、一時期は同じようなやつで4・5種類出ていたのではないでしょうか?
で、今まで生き残っているのはこのNewtonだけです。

今月(9月号)の特集は「宇宙に「無限」は存在するか?」。
いきなり宇宙の話ではなくて、身近なところから入っていって、いやぁーなかなか読み応えのある話満載。おぉぉぉーとか心の中で思いながら、感動しながら読んでしまいました。
内容は、私がここで書くより、興味のある方は直接読んでください。しかし、あいかわらずこの編集者は、読者のツボを押さえているというか、知っていそうで知らない話から入って、だんだん高度な話になっていくんですよね。うん、創刊の時からそうでした。
私のレベルだと、ほんと最初の6ページくらいまでは、ほうほう!なるほど!感覚で読めるのですが、特集の最後の方になると、高度な話になって「???」が連発するようんになっています。とりあえず、どんなレベルにも合わせているということでしょうか?

科学に興味のない方は、全然おもしろくない雑誌でしょう。昔、ちょっとでも科学少年だったあなたは、意外と頭が活性化されるかもしれませんよ♪

23:09 ||

4 comments


2005/08/04>
脳みそも筋トレ
 前回のブログで、見た目の変身を行なったことを報告しましたが、自己改造プラン第2弾、次は脳みその若返りです!

脳みそトレーニング
で、脳みそ筋トレに使用しているのが、任天堂DSソフト「脳を鍛える大人のDSトレーニング」です。ようは、ゲームをするような感覚で脳みそを活性化させようってやつですね。

4人まで登録できるので、うちでは父・母・長男の3人登録してやってます。(7歳の次男はまだむずかしい・・から対象外)。登録した人は、その成績がグラフになって表示されます。

入力方法はタッチペンでの文字認識(数字・ひらがな等)と音声認識を使っていますので、おじいちゃんおばあちゃんにも抵抗がないかもしれません。基本的に時間内にどれくらいできるか?を測定するので、文字認識等の反応スピードも気になったのですが、はるかに私の脳みそのスピードの方が遅ったです。(笑)

初めてやったときは、脳年齢58歳!まぁ、最初なんでやり方に、とまどったっていうのもありますけど、ショック。
でも、毎日、ドリルみたいのをやることで徐々に脳みそも活性され、今では脳年齢35歳くらいまで来ました。

問題の種類もいろいろあって飽きません。脳みそに100mダッシュをさせるような脳の回転を早めるようなやつから、じっくり2分で物事を記憶させて思い出させる(こーいうの苦手)脳みそウェイトトレーニングのような問題。はたまた、長い文章を声に出させて永遠に読ませるロング走ばりのトレーングと、終わってみると次の日、脳が筋肉痛になるんじゃないかと思わせるような気持ちになります。プロテインは効かないかもしれないけど、マグロの目玉の裏の方でも食べれば、さらに脳みそモリモリになるかなぁ。

で、意外と安い2800円。DS本体が家庭にある方は気楽に脳トレで楽しめますよ。

22:08 ||

5 comments


■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■■■