今週末の土曜日に地下鉄である副都心線が開通します。実はこれ、私の通勤にとってとっても便利な線なのです。
現在は某駅から有楽町線で飯田橋に出て、そこから大江戸線に乗り換え東新宿という駅に大回りして通っています。その距離14.6km(営業キロ)が、乗り換えなしの10.1kmに短縮されるわけで、電車に乗っている+乗り換える時間だけ見れば半分以下に大幅に短縮される見込みです。
私が乗車する駅も降りる駅も両方ともこの副都心線が通るところなので、もう数ヶ月前から開通に向けての準備が進んでいました。特に東新宿の方は新たにホームや階段等が新設されるので、派手な工事もおこなっていました。(家の近所の駅は乗り入れなので、ホーム等の新設はありません。)大江戸線と副都心線の駅を結ぶシャッターはまだ閉まったままですが、その周辺の案内板等は既に設置されたり、とりあえず隠している紙を外すだけとなっていて準備万端といったところですね。
しかし、実際はこの副都心線。ダイヤが結構複雑です。西は東武東上線・西武池袋線に乗り入れており、それが(今の)池袋の手前から有楽町線と副都心線に分かれます。つまり単純に2×2の4通りの路線があるわけで、さらにこれになんと急行とかが運行されるのです。
例えば今でも、どこかが(例えば西武線が)事故等で遅れが起こるとすべてのダイヤが影響を受けます。これだけ複雑な運行であれば朝晩はスムーズにダイヤ通り電車が動くのはまず無理じゃないかなぁと思いますね。しかも、数年後には副都心線に東横線が乗り入れますからさらにすごいことになりそう。
週末はニュース等でも随分と取り上げられると思いますので、注目してあげてください。