「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標
:: 検討/予定レース

マラソン 自信喪失 びっくり体験 ボランティア 3つの挑戦 四国 必死 式根島 駒沢アクアスロン オクトーバーラン 東京オリンピック




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記





Prev [P.1/21] Next
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3398386 7days6520 Yesterday1046 Today897
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 第3回 名栗湖~棒ノ嶺ピークハントマラソン

大会参加記 || 2005/05/30 - 09:27 ||

<場所:埼玉県飯能市 名栗湖周辺 9時30分スタート>

ピークハント2005
 初の山系レースとなった「名栗湖~棒ノ嶺ピークハントマラソン」。距離は10km(未公認)。10kmという距離は、通常の大会であれば、結果を別とすれば、「じゃ走ってきまーす」でこなすことができるようにはなった。が、山レースでは未知の世界。ゴールタイムの予想もできず、たぶん1時間じゃ絶対着かないけど2時間はかからないかなぁ程度だった。

とはいえ、10kmを舐めたらいけない。今回のこのレース。もしかしたら、今までで一番キツイレースだったかもしれない。 

【 続きを読む 】

link || comment(24) ||

タグ:

:. 第30回ふれあい赤羽駅伝

大会参加記 || 2005/04/25 - 18:22 ||

<場所:荒川河川敷 12時00分スタート>

荒川駅伝
今回、初めての経験、駅伝に代々木ランニングクラブの一員として参加してきた。この駅伝はちょうどハーフの距離である21.0975kmを4人のタスキでつなぐもので、1区8kmちょい、2区3km、3区5km、4区5kmという組み合わせだ。私の担当は3区5km。と思っていったら、現地でおまえは4区(アンカー?)だという・・・。あれ、そうでしたっけ?


【 続きを読む 】

link || comment(18) ||

タグ:

:. 第7回長野オリンピック記念長野マラソン

大会参加記 || 2005/04/18 - 16:41 ||

<場所:長野市内 8時35分スタート>

Tシャツ

先月の荒川市民マラソンは、自己新を大幅更新の3時間21分38秒。今回の長野マラソンは3時間20分切りも見えてくる。ただ、昨年同じ荒川→長野を経験し、結果、荒川より悪いタイムでゴール。短期間での調整の難しさを実感した。それを踏まえて、軽めにすごした1ヶ月。やっぱり、調子が乗らないなぁと思いつつも、やはり色気を出して20分切りを目標に長野入り。

結果は、荒川の天国から長野の地獄に転落。初フルより遅く、昨年の長野よりも遅い、自己ワーストのタイムでゴールに到着した。

まるで、ブログのネタを作る為に走ったかのような1ヶ月間の転落ぶりだ。

【 続きを読む 】

link || comment(20) ||

タグ:

:. 第8回東京・荒川市民マラソン

大会参加記 || 2005/03/21 - 18:16 ||

<場所:板橋 9時00分スタート>

荒川トップ
ここから始まった、初のフルマラソンから1年。ふたたび、荒川河川敷に戻ってきた。昨年のタイムは3時間40分54秒。その後2回のフルマラソンはこれを超えられず。3時間半を狙いにいった昨年秋のつくばマラソンは、後半の大失速で3時間35分28秒。タイム更新はしたが、敗北感漂う結果だった。

その間、走友が次々にフルやハーフの記録を伸ばしていく。伸び悩むのは自分ばかり。もしかして、タイム的にはもう限界?3時間30分って自分じゃ切れないんじゃないだろうか?
最後のチャンスとは言わないまでも、自分を追い込むため、再度ここで前日に宣言させてもらった「3時間30分切り」。

天気は晴れのちくもり。スタート地点での風は無し。気温は低めだが、マラソンには好条件。スタート地点は結構前の方のBブロック。遅くなる言い訳ができない状況で、定刻9時にフルマラソンはスタートした。

【 続きを読む 】

link || comment(32) ||

タグ:

:. 第39回青梅マラソン

大会参加記 || 2005/02/21 - 19:32 ||

<場所:青梅 12時00分スタート>

今年も青梅マラソンに参加。先週、足を故障、どうにか練習量も押さえて青梅を迎えた。
青梅Tシャツ
そこまでして出たい魅力が青梅マラソンにはある。

青梅のスタートは12時。遅いスタートなので日の出前に家を出たりとかの慌ただしさがない。8時に自宅を出発。起きた時は太陽も出ていたが、今は曇り。今日の天気予報は1日曇りだ。

ところが、会場に向う電車の中でふと外を見ると・・雨?あれ?結構強く降ってる。携帯電話で青梅地区の本日の天気を再チェック。やはり今日中は曇りと出る。いったいどんな一日になるんだろう・・。
【 続きを読む 】

link || comment(20) ||

タグ:

:. 第29回千葉マリンマラソン

大会参加記 || 2005/01/23 - 21:34 ||

<場所:千葉マリンスタジアム周辺 10時05分スタート>

千葉マリンマラソン
 千葉マリンマラソンのハーフの部に参加した。コースは千葉ロッテマリンズの本拠地千葉マリンスタジアムから沿道を北に向かって帰ってくる平坦なコース。道も3車線を占有(一部2車線)して完全交通規制で基本的に走りやすいコースだった。

現地には車で向かう。近所はメッセ用の駐車場を含め多くあるので楽に停められると思う。道が空いていたおかげで2時間半前に到着。受付は2時間前からなので、とりあえずスタンドの内野席に向かう。


【 続きを読む 】

link || comment(8) ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2025-05 >>
MonTueWedThuFriSatSun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.25sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■