「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・
   
:: Navigation
前の 月
次の 月
月別あれこれ
:: Categories

<< 2009-04 >>
MonTueWedThuFriSatSun
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   




HOME > 月別あれこれ > 2009-04
« 2009-03 | 2009-05 »
2009/04/30>
4月のあれこれ2009
4月のランニング距離は今まで走り始めて最小距離。75km。くえー。腰の神経痛もあったので走る気しなかったんでね。(実際、良くならないし。)その代わり、プールは行きました。44km。月途中から42kmとか泳いだらフルマラソンといっしょじゃん(1ヶ月かけでだけど)と思い出したら、結構それがターゲットになってプールに通い続けました。
しかし、泳ぎもなかなか上達しませんねー。2回、コーチに習ったんですけど、その時できても後でできなかったり、後で出来ても翌日こんなんじゃないよなーとか。どうも、左肩がうまく回らない感があるんですよね。もう硬いからねー。たぶん、うまく回るようになるまでは時間はかかるんでしょうねー。

プール
ふたたび東京体育館長水路にも行きました。あいかわらずターンができません。(泣)掴んでやる癖が付いちゃうとこれも練習しないとだめっすね。もう、めんどくさいからコースロープ掴んでターンすることにしましたよ。
前にも書きましたが、ここのプールは深いこともあって、私には進んでいる感が無いんですよね。なので、ちゃんとしたフォームで泳げているのかもわかりずらいし、練習ってよりは、(足付かない)恐怖克服の為って感じです。プリペードカードを買うと割安っていうのも学習したので、6月の式根島アクアスロンまではあと数回行こうと思ってます。

でも、今本当に1.5kmも泳げるのか超不安状態。半分にしてもらおうかなぁ・・・。

22:40 ||

3 comments


2009/04/22>
courir(クリール)に掲載されました
基本的に・・・
ジョギングシミュレーター等が掲載され、かつ掲載本がタイムリーに送られてきたもので、一般的に書店等で購入できる本は紹介しています。

クリール
今回は、ランナーおなじみ「courir(クリール)」。ありがとうございました。
A4の1/8ページくらいのスペースですけど、まぁその記事(2P)の中では目に引くような載せ方をしていただきました。ありがとうございます。(ちなみに2009/6号、30Pね)

ランニング雑誌は見ても違和感ないのですが、最近はジョギングブームってことで、あらこんな雑誌にも・・・ってこともあります。先日、某、20代前後の女性 をターゲットにしたファッション・ライフスタイルマガジンというにもちょこっと掲載いただきました。掲載誌が発売後1ヶ月近く経って送られてきたので紹介のタイミングを逃し特に書きませんでしたが、さすがに20代前後女性ターゲットの雑誌は、我が家のリビングに置かれているのは違和感ありましたねw。(うちは子供が二人男子の為)

まぁ、そんなことで、掲載の際は連絡いただき掲載誌送ってもらいますと、ブログ紹介となります。(いらない?一応PR4だよw)

22:25 ||

No comments


2009/04/21>
ウェットスーツを買う
腰がイタイイタイと言っていながら、ウェットスーツを買いました。(^^)v
まだ、出来てませんが、某Aスポーツにて、採寸・注文しました。お金だってもう払ったんだから。

ウェットスーツ
このブログトップページ左の「検討・予定レース」に既に載せていますが、式根島アクアスロンに出ようと思っています。(エントリーはしました。)これが、要ウェットスーツなので、購入した次第です。
とにかく、オープンウォーターに挑戦しないことには先に進まないので、エントリーしました。式根島は6月。もう少し先のカレンダーのスイムでもいいと思っていたのですが、まぁ先延ばししているといつになっちゃうかわからないし。ウェットスーツも買ったし、エントリーもすましたのでもう逃げられません。

ちなみに採寸は、水着一丁になってでした。(水着もってなかったので貸してもらう。)
試着室で着替えてそのまま採寸でしたが、ドアを開けっ放し状態であちらこちら測られたので、外から丸見えです。あの人、何水着姿になって寸法測られているんだろう・・・と思った人は一人二人ではないはず。(^_^;)

Aアートのホームページでは完成まで10日から2週間とか書いてありましたがもう少し早くできるようです。しかし、本番まで試す機会がないので、ちょっと不安ではあるんですけどね。完成したら自宅で着て風呂でも入ってみるかな。(笑)

21:46 ||

8 comments


2009/04/20>
コルセット生活やめ!
おしまい
3ヶ月間コルセットつけるんだぁーと言った口が渇かないうちにもうやらないって。
いやね。つけ始めた当初は(といっても数日)別に問題なかったんですが、そのうち、どんどんどんどん腰が痛くなってくるんですよ。何故?知らんよ。でも、痛いんだもん。ほんと最後の方はほんと泣きたくなるくらいだし、蒸すし、かゆいしw。
つけ方が悪いのかなぁと思って、医者に行ったですよ。

医「どうですか?」
ま「いやいや先生逆に腰の調子が悪くて」
医「えっ。ちょ、ちょっとじゃぁコルセット見せて・・」
といって、多少、背中の部分の金属の曲がり具合を調整して・・・
医「じゃ、これでやってみて。」「えーっと前の薬は・・まだあるよね。じゃ、そういうことでまた。」
っておいおい大丈夫かい。

結局、なんか痛いし、もうばかばかしくなって止めましたよ。土日はちょっと出かけた以外は、横になって腰の休息。
ちょっとは良くなったけど、どうなることやら・・・。
やっぱり遠いけど昔行っていた遠い整形外科に行くかなぁ。

22:16 ||

3 comments


2009/04/18>
取材は厳しい
実は先週末、高速料金も安いってことで、車でご当地グルメツアーに行ってきました。朝、家を出て、昼・富士吉田でうどん、そのまま朝霧高原の方を廻り、夕方・富士宮焼きそばコース。天気もよかったので、山梨側富士山・静岡側富士山がよく見えて、1日でぐるっと全景を観賞しました。今の時期、まだまだ雪が残っているのですが、静岡側の方が南に向いているので雪解けがはるかに進んでいました。それもおもしろいですね。

マイク
さて、本題。富士宮で焼きそばを食べていると、日テレズームインの取材ですってことで、お姉さんからインタビュー。高速安いから着ましたか?とか、ご当地グルメどうですか?とか聞かれてカメラも回っています。なんだかんだ10分くらいいたでしょうか。それなりに応えて、最後はボードにアンケートみたいなシールを貼ったりして。他の人にもいろいろ聞いていたし、なによりそのボードのシール(たぶん応えた家族がひとつ貼るシール)が20以上あったので、こりゃ放映される倍率は高いなぁと思っていました。

で放送当日。とはいえ、もしかしたら映るかもとか思って、一応録画までしたのですが・・・。
まず、テーマがご当地グルメということだったのですが、その中で富士宮焼きそばが触れられたのがわずか。さわりのワンカットだけ。だれもあの富士宮でインタビューを受けた人は陽の目を見ませんでした。あのボードも結局映らず。たぶん、半日かけてインタビューしていたビデオも全く使われることなし。メインの放映の方は、別のインタビュアーがいたので、あのカメラ・音声・インタビューア他で4・5名で構成されていたあの方がたは・・。ほとんどカット!!

前のTBSの時も思いましたけど、数分の番組作るのも手間かかりますよね。まあそれだけ質のいいものを目指しているんでしょうが、非効率であることも確か。だから、最近は素人相手ではなく、芸人中心のバラエティとかが多いんでしょうけどね。

00:06 ||

No comments


2009/04/16>
日帰りフルマラソン
北海道マラソンが当日受付可能(9時半まで)になっていました。昼(12:10)スタートだからなせる業ですが、これで日帰りも十分可能になったわけです。(出ないけど。)

飛行機
ちょっと興味があったので、この場合、家を何時に出ればいいのかを調べてみました。とはいえ、今時点で8月の飛行機スケジュールは確定していないので、仮に6月の日曜だった時の話。
うちは、練馬の某町ですが、そこの私鉄の某駅5時ちょっと前の電車に乗ればちゃんと9時半までには受付場所である中島公園近くのホテルにたどりつけるようです。4時間半は長いけど、ほとんど歩きはないし、早朝の電車はもちろん飛行機も座れていけるし、半分寝ながら到着できそうです。

じゃ、他の日帰り可能のフルマラソンのケースを考えてみました。まずはつくばマラソン。これ最近は出てませんけど、当日受付可。9時までに筑波大学内競技場に着けばOK。これも6月同日のダイヤで調べたのですが、6時45分の電車でOKですね。つくばエクスプレス様様っていうことでしょうか。ただ、つくば駅から競技場まで40分くらい歩いたり、そのエクスプレスに座れるかというのもあるので、結構負荷かかるかもしれません。まぁ準備運動じゃんと言う人もいるでしょうけど。

河口湖マラソン。これも当日受付してます。しかし、これはなんと当日は7時15分までに受付だって。当然、通常の電車やバスでは間に合わないでしょうから、車で行くしかないですよね。距離で120kmくらいのようで2時間くらいは余裕を持たないでだめでしょう。だとすると、5時15分には出発なので北海道とほとんど変わらないわけです。自分で運転したら寝れないしねー。

私の場合、朝弱いので、制限時間の問題もあるでしょうけど、主催者の方もそこらへんの受付時間の制限ももう少し遅くしてくれると選択のポイントとなりますねー。青梅とか好きなのはやっぱりスタートが昼過ぎからっていうのもあるし(笑)。
ハーフマラソンなんて全部、昼過ぎスタートでもいいと思いますが。

22:51 ||

4 comments


2009/04/15>
マップを簡単保存 ジョギングシミュレータVersionUP
ジョギングシミュレーターをバージョンアップしました。



今回の主な変更点は・・
□Mapコピー機能追加。URL通知で静的マップ共有も可。
□ズームコントロールを3D化。
□その他
です。

ジョギングシミュレータを使ってジョグした軌跡をランナーの皆さんのブログ等で公開されるケースが多いようです。私もたまにやりますが、その際マップの画像は簡単に保存できませんでした。普通の画像のように右クリックから画像保存等ができないので、多くの場合はディスプレイの画像をPrintScreen等のキーを使って一度全部メモリーコピーしそれを画像ソフト等で余計なところをカットして保存という手間をかけていたと思います。
今回、一度別ウィンドウで静的に生成したマップを表示させることによって、それを保存してもらい、簡単に再利用できるようにしました。
具体的には、マップの下に「Mapをコピー 大 中 小 」というメニューを追加しましたので、それをクリックしてもらえば別ウィンドウが開き(ほぼ)同じ画像が出てきますのでそれを利用します。大中小はおのおの450x450,300x300,150x150の画像サイズに対応しています。また、これらの画像はURL化されていますので、それを他の人に伝えれば直接画像のやりとりをしなくても、ブラウザから確認することができます。(メールや掲示板にURLを掲示すればいいわけですね。)

Jogsim220-2
なお、このマップイメージ画像はデータ点数、マーカー点数の制限があるために以下のように簡易表示しています。
・データの点数が多い元データについては、点数を間引いていると共に、その緯度経度の精度も落としています。通常使用には問題の無い範囲で変換していますが、詳細な地図(非常に拡大されたマップ)等では粗が目立つ可能性もあります。
・20km以上で1kmマーカーを使用していた場合は、強制的に5kmのみの使用に変換されます。
・通常マップ以外(航空写真等)には対応していません。

以上のような制限で問題がある場合は、従来どおりマップをPrintScreen等でハードコピーする方法にてご利用ください。

また、目立たない(いや目立つんだけど)ところとして、マップの拡大縮小するズームコントロールを3D化しました。その他、一部表示上の不具合等、細かいところもさりげなくいじっています。

[Read More!]

22:22 ||

2 comments


2009/04/14>
今年も危なかった結婚記念日
オレンジ
今月は結婚記念日があるのですが、どうも日にちがあやふやで、12日かなと思っていて、念のために過去のブログを調べたら14日でした。2年前のこの時も同じ勘違いをしていたようです(汗)。さらに2年前のブログも同じように忘れていたことを書いているので、どうも2年周期で記憶が飛ぶようです(笑)。

で、ここのところで、この4月14日っていう日はバレンタインデーやホワイトデーにあやかって「オレンジデー」というらいし。バレンタイン・ホワイトデーに続き愛を確かにするものらしい。うーん、あと10年くらい経ったら、1年中の14日は何かのイベント日に設定されちゃいそうですね。
まぁ、このオレンジデーがメジャーになれば、私が結婚記念日を忘れることも無くなるとは思うんですけど、どんなものでしょう。じゃ、結婚記念日だから何か買って帰るかっていうには、オレンジのケーキとかグッズが売ってそうで楽ではありますけどね。

ちなみに19年目。何か取って付けたような「なんとか婚式」みたいな読み名があるかなと思って、ウィキペディアで調べたら19年目は特になにもありませんでした・・。

(追記)結局、オレンジデーはちまたで全然盛り上がってなく、帰り寄ったデパートでもオレンジ関連のケーキとかほとんど無かったです。

19:55 ||

6 comments


2009/04/13>
コルセット生活
レントゲン
腰の痛みに普段から悩まされていることはこことかこことかここに書いてきました。(もう3年くらい悩まされているんですねー)
以前、通っていた医者は家から遠かったこともあって1年くらい前から行ってません。一時は完治しないまでもいい感じになってきたっていうのがあって通うのやめちゃっいました。でも、最近またひどくなってきた感があって、で、この前satoさんが腰痛治したっていう話を聞いて、そうかぁやっぱ治るのかぁと聞くと、もう一度通ってみるかということになったわけです。
ただ、この前の反省から、近所の通いやすいところにしようと。できれば平日も夜遅くやっているようなところがよかったのですが、やっぱりそういう医者って基本的にないですよね。特に整形外科とかは。結局、地元では前からある(といわれている)某整形外科へ。

とりあえず、最初にこれこれこういう経緯で、こういう風に病状の説明があって、こういう治療をしてきて、でも途中でサボって治ってませんみたいなことを説明。その後、じゃとりあえずレントゲンということで2枚ほど撮って、確認。

すると、前に別の医者で指摘受けた水が溜まって云々なんてことはないんじゃないの?という結論。
はぁ。と答える私に、コルセットを3ヶ月くらい付けていれば治るよとの診断。

なんでも腰椎の位置がずれていてそれが神経を刺激するらしい。写真を見ながら説明を受けます。とはいえ、レントゲン写真っていうのは素人が見てもよくわからないもの。その場では、はー。はー。と聞くだけしかありません。(ちなみに家に帰って言われたことを総合すると腰椎すべり症という病名らしい。)で、じゃコルセット!という感じでさっそく巻かれて、3ヶ月くらいはしておいてくださいとのこと。

「寝るときは外していいですよ。」
「運動とかしていいんですかね?」
「うーん、まぁコルセットをつけていて出来る範囲ならいいですよ。」
(こんなのつけてできるスポーツってあるのか?まぁ走れなくはないけど暑くてだめだぞ)
と不満そうな顔をしていると
「あ、でも、試合とかの時に一時的に外すのはいいですよ。」と先方も妥協。
いろいろ外していい条件を聞くと、返って不利になりそうなので(笑)、「わかりました」と返事をします。

しかし、私なりの解釈は・・・
寝る時は外していいので、絶対付けておかなければいけないものではない。
試合(?)の時は一時的に外していいのだから、一時的に腰に付加がかかる運動もやむなしである。
腰に負担のかからない運動なら当然いい。
ということになりました。

結果、
まぁ、長い距離・時間のランニングはやめよう。
でも、短い時間のジョグやエアロビとかはいいとしよう。
水泳は少なくても走る歩くよりは腰の負担が少ないのでよしとしよう。
ということにして、コルセットをしばらくつけることにしました。

で、今日で3日目。うーん、まだいいですがこれから暑くなってくると大変かも。3ヶ月で7月かぁ。続くかなぁ。
とりあえず、初診料+レントゲン+コルセット+いろいろな薬で4500円くらい取られたので、その分は治療に専念しますが。


22:24 ||

4 comments


2009/04/07>
水泳のお稽古
最近、よくプールは行っているのですが一向に自分のイメージにあるような泳ぎが出来ていないような気がして、いろいろな人にもまずはちゃんと習った方がいいのでは?というアドバイスももらったので、先日、ジムのパーソナルトレーニングとかいう泳ぎの個人レッスンを受けてきました。30分2100円でいったいどんなものかと思ったのですが、さすが、教えるプロですね。なかなか有意義な30分でした。

水中めがね
例えば、息継ぎは体の横でしましょうって言われても、確かにそうだと思っていたのですが、やっぱりうまく出来ないわけです。で、いつもだとそこでやめちゃうんですが、「いやいやそこはこうだから、こうやるといいんですよ。」みたいに理論付けて言ってくれたりして、それでできちゃったりするわけです。
その他、何点か指摘を受けて、その場では上達したように見えました!

でも、後日、一人になってやるとうまくいかないんですよね。あれぇー?って感じでいろいろと思い出してやるのですが、出来たり出来なかったり。また、別の問題で悩んだり。
ランニングとかのフォームだと、さすがに初めて歩きだしてから40数年経っているので、矯正のイメージは持ちやすいのですが、泳ぎの場合は、こっちを直すとこっちがばらばらとか、これとこれがうまく連動できないとか、なかなか難しいです。実際、自分の泳ぎのフォームとかも見ることできないしねー。とにかく、時間をかけるしかないんでしょうね。

どうも、インストラクター曰く、肩関節が硬いらしくうまく手が回りずらいとか、バタ足も柔らかくキックするんだけどそれって年齢が上がると難しいらしいのですが、まぁ、競技会に出て入賞を狙っているわけではないのでね。

とにかく、楽に長く泳げるようにお稽古を続けていこうと思ってます。また、教えてもらいに行こうっと。

22:50 ||

4 comments


2009/04/04>
なつかしのBCL
ラジオ
本屋をうろうろしていたら、BCL系の雑誌を発見。懐かしいなぁ。あ、BCLとはBroadcasting Listeningで短波放送とかで海外のラジオ番組を聴く(探す)趣味ですね。中学くらいの時に流行りました。ラジオも買ってもらいました。その後、アマチュア無線に進むっていうのはよくあるパターンで私もそれでした。
アマチュア無線(ハム)をやりだしてからはBCLからは足を洗っちゃいました。でも、ハムで集めたQSLカードはもう無いけど、BCLで集めたべリカードはまだ持っているんですよね。当時、英語もろくに分からない中学生が海外に受信報告書とか見よう見まねで書いていたんだものね。で、お礼というか認定というか、海外の放送局からカードが届くんですよ。それがべリカード。
なんたって、当時の中学生にまだ見ぬ外国からエアメールが届くわけでそりゃ興奮したわけです。エクアドルなんて国は、当時覚えましたが、今でもピンポイントで世界地図で指せますよ。(まぁここは特徴がめちゃくちゃあるからですけど。)

で、その手のサイトもいろいろあるわけで、見ていると懐かしい言葉が出てきます。わかります?

・シャック(無線室。ラジオとかを並べて何でもない部屋の角を個人的にそう表現したりもしましたw)
・リグ(無線機ですね。何の略でしょう?)
・SINPO(電波の受信状態を表現するもの。55555が最高で11111が最低。信号の強さとか雑音の度合とか・・)
・IRC(国際返信切手券。相手放送局からの返信カード分切手代を負担するための小切手。)

ちょっとまたやってみようかなぁという気になりましたが、いけないいけない。でも、こういうアナログ的なのは、ロマンがあります。海外の情報とかは、30年前に比べればネットで簡単に拾えるようになりましたけど、ノイズの中で聞こえてくる放送はその距離感を感じることができるんですよね。[Read More!]

00:59 ||

6 comments


■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■■■