「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・
   
:: Navigation
前の 月
次の 月
月別あれこれ
:: Categories

<< 2009-02 >>
MonTueWedThuFriSatSun
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 




HOME > 月別あれこれ > 2009-02
« 2009-01 | 2009-03 »
2009/02/28>
2月のあれこれ2009
 2月は走行距離160km。青梅の30kmとか出たわりには低調でした。花粉+風邪でダウンしたりだとか、寒かったりだとか・・。とにかくジムとかで走っても、1回あたりの距離は一昔に比べると格段に落ちました。ちょっと飽きて来たのかなぁ・・という感じでしょうか。後半は術後1ヶ月で水泳OKとなったので、ちょっと集中的に泳ぎましたが、まぁそれでも6300m止まり。

さて、3月は東京マラソンがありますので、そこらへんまではランニングにもウェイトを置きますが、それが終わった頃からプールメインに替えていこうかなとも思っています。

18:56 ||

2 comments


2009/02/27>
参考でタクシー料金 ジョギングシミュレータバージョンアップ
タクシー
 タクシー乗るの我慢して走って帰ろうっていうシチュエーションってなかなかないとは思いますが、走った(歩いた)距離をタクシー乗ったらいくらかを表示するようにしました。ただ、ご存知のとおりタクシー料金って地域ごとに違ったり、車によって違ったりするのであくまでも参考料金です。信号待ちでもメーターあがりますからね。計算はそこまで計算していません。

それと、今まではスピードの目安が時速(km/時)だったり、10kmあたりのタイムだったりしましたが、リクエストにより1kmあたりの時間(分・秒)も表示するようにいたしました。

ジョギングシミュレーター Ver2.11(URLは同じです。)

ジョギングシミュレーター操作説明

なお、なぜかわかりませんが最新バージョンで距離測定等がうまくいかないといわれる方は
ジョギングシミュレータ 旧バージョン(安定バージョン) Ver2.00を使用いただくか、FireFox等のブラウザをお試しください。


23:05 ||

2 comments


2009/02/24>
レーシックに挑戦-術後1ヶ月検査編
 早いもので術後約1ヶ月。最後の術後検診です。
検査
1ヶ月といっても、きっちり1ヶ月である必要はないらいしく、プラスマイナス1週間くらいの範囲でということなので、最短でやってもらいましたw。
いつもどおり視力をチェック後、問診なのですが、3日後・1週間後検診の時の簡単な視力検査ではなく時間をかけたチェックになりました。で、1ヵ月後の視力は両目ともに1.5。安定しているようです。特にゴロゴロ感もないし、私の場合は乾いた感もないので、特に問診でも問題なし。水泳もOKが出ました。

最後に、もうくれないだろうと思った目薬も目が乾いた時用、充血用をどーんともらいました。これは最大1日5回までとか、5時間は空けてとか説明されます。で、いつまで射すのと聞いたら無くなるまでと言われましたが、さすがにこれからずーっとはやっていられないだろうな・・と。(ここまでも、言われたとおりに目薬さしていたかというと・・・ですしね)

ということで、無事に全工程終了。最初に予備検査に行ってから約2ヶ月でした。といっても、術後、制限されていたのはほとんど無いわけで、思い立ってから1ヶ月くらいで視力は回復するということですね。(コンタクトをしていた人は数週間はずしておく期間があるのでもうすこしかかるようですが・・)

最終的な費用も、生命保険の手術特約で5万円×2ずつ帰ってきました。ひとつはもう20年前くらいから入っている生保の特約で、もうひとつは8年くらい前に入った癌保険の手術特約。(手術は癌じゃなくても出る)。レイシック手術で保険会社として払うケースが増えてきたので、最近加入した生保だとレイシック手術は免責になっているケースもあるそうですが、ちょっと前のやつならたぶん出るのではないでしょうか。
生命保険も不払いの問題とかあったからか、給付金申請から2~3日で口座に振り込まれましたね。いろいろ書類が足りないとか言われるとも思っていたので(ちゃんと用意はしたんですが)、あまりに早い対応に驚きでもあります。

手術代はカード払いなので、まだ落とされていないので今のところキャッシュフロー的にはプラスになってます(笑)。とはいえ、これを使っちゃうと来月、残高が( ゜_゜;)になるので、手をつけられませが・・。

先日、某所で30代手前くらいの男の子が二人が「今度のボーナス、車検で取っておこうかレイシックやろうか迷ってるんだぁ」とか言っているのを聞きました。我々がその頃にはそんなこと微塵も思わなかったけど、意外と世間的には広がっているのかなぁと思いました。確かにクリニックに来ている人は30代前後の人が多かったですしね。一昔前は、外国にやりに行くと安いけど心配とかいうのがあったようですけど、今はそんな人もいないでしょうし、たぶん年々さらに安くなっていって、親知らず抜く感覚でやるようになってしまうのかもしれませんね。

とはいえ、お決まりの一言ですが、最後は自己責任で・・・ってことで。

[Read More!]

21:43 ||

7 comments


2009/02/19>
花粉アレルギーの逆襲
鼻
 先週末から一時的に急に暖かくなり、スギ花粉の話題があちらこちらで聞かれるようになりました。私も、根っからのアレルギー少年なのですが、去年・おととしあたりはそんなに苦しむこともなく(苦しんでも一時的だったし)、もしかして、体質改善?。ジョギングとかしていて健康体になったから、アレルギーも消えた?とひそかに思っていました。

ところが、今年はそんな思いを吹き飛ばすように、めちゃくちゃ痛めつけられています。
日曜日。東京の奥深く、青梅マラソンとか行ったからでしょうか?そこでスギ花粉を浴びすぎたのでしょうか?確かにその日の晩から絶不調なんですよね。

もう、目がしょぼしょぼ、鼻水ずるずるは当たり前で、喉は痛いは、頭は痛いは、寒気はするは、そして今回はボツボツまで体にできちゃって。たしかにアレルギーだけどさ、体にそんなものまで作るのか。
もう、最悪です。アレルギーの薬も、風邪の薬もききません。マスクもしますが、効果は?

いつも、シーズンの始めはきっついこと多いんだけど、ここまでだったことはなし。
とにかく、粛々と通勤をして早めに帰って、ただただ静かにしているだけ。

早く休みにならないかなと思うんだけど、花粉予想だと週末はまた多いっていうし。アーメン。

20:21 ||

6 comments


2009/02/16>
第43回青梅マラソン
2009年2月15日 東京都青梅市・30km

青梅マラソン
 去年は大雪で中止だったこの大会。今年はうって変わって暖かい1日でした。この大会、その前年の中止を含めて6回目の出場ですが、一番コンデションがよかったですね。
自分の中では、
青梅マラソン→真冬のピークの大会→これが終われば徐々に春に向かう
みたいな図式があったのですが、今年は既に真冬のピークは過ぎてしまったかのようです。

15000人が走ったという30kmのレースでしたが、今年は今までの何倍も参加者がいたのではないかと思うほど、いたるところが混雑していましたね。思うに、例年はあまりに寒すぎて棄権する選手も多いなか今年はコンデションが良すぎてみんな来てしまったのではないでしょうか。(ほんとか?)

当日、ウェアとして下は短パンを持っていったのですが、上は長袖持参。でも、やっぱり暖かそうだし、回りを見ても皆半袖なので、急遽参加賞のTシャツにチェンジです。前のTシャツは今までに比べてとってもデザイン的に垢抜けていたのですが、今年のはちょこっと前面にワンポイントが付いているだけの地味なやつ。まぁ、へんなデザインや文字が背中とかにドォーーンと書いてあるのもいやなので、無難にまとめてみましたってことでしょうか?良くも悪くも無しってやつですね。

スタートは11時50分。12時スタートだと思っていると最後バタバタして慌てるので注意が必要です。今年のスターターである朝原宣治選手のピストルで(聞こえなかったけど)スタート。

実は、今回想定のタイムみたいのを事前に考えていなかったんですね。というか、普通過去に自分が何分くらいでこの大会を走ったか確認しておくんでしょうけど、すっかり忘れていました。フルマラソンだとベストとか頭に入っていますが、なにぶん30kmっていうのはね頭に入っていません。よくわからないけど、坂だし1Km5分ペースくらいでいければいいのかなぁとか思ってました。

相変わらずスタートからしばらくは混雑状態で、1km表示は見落とし。でもそれ以降はそんなに大きい距離表示ではないのですが、しっかり確認できました。掲示している高さだとか形だとかあるんだろうけど、そこらへんは歴史ある大会って感じのノウハウはあるようです。
キロ5分を目処にと書きましたが、5kmポイントで25分26秒(10:31(2k)-5:00-5:11-4:44)。混雑はあったけど、あまり褒められたタイムではありません。序盤はそんなに激しい坂もないんですけどね。

いつもの饅頭屋さんの前の大太鼓を聞いたり、「ぐんばたけ?」と今も読めない軍畑(いくさばたと読むらしい)駅を超えて10kmポイント。24分46秒。(4:59-4:55-5:02-4:50-5:00)。一応キロ5分ペースへはあと12秒というところまで戻しました。

復路の選手が帰ってくるのでここらへんから走路は上りと下りに分かれて狭くなります。加えて坂もきつくなり全体的にペースが落ちてくるので、再び混雑ぎみ。うまく外側を使って上り、14kmを超えて折り返し。これで下り基調になると思うと、あの折り返しの大きなコーンがありがたく思えます。
そして、15km地点。25分04秒。(4:56-5:08-5:02-4:57-5:01)。ちょっとまた借金。

さてここから基本下りなのですが、いまひとつスピードがあがりません。なんかいっぱい抜かれるし、事実1kmあたりのラップもどうにか5分を切るくらい。19km・20kmの1kmラップは5分をオーバー。抜かれると気持ちが萎えますね。テンションが下がります。ああだめ。もうジョグ!そんな感じ?20kmは下りなのに24分53秒(4:53-4:57-4:57-5:03-5:03)。

ここらへんから更に苦しくなります。フルじゃないのに壁にぶち当たった感じ。足も重く気持ちもブルー。
私設エードのレモンとか氷砂糖とかもらいながら気分転換を図るんけですけどね。なかなか一度止まった足は回りません。25km通過。25分52秒(5:03-5:21-4:59-5:10-5:19)。

でもあと5kmだし、ちょっとピッチを狭くしたり、仮想敵ランナーを作ったりwして、踏ん張ります。どうにか5分を切れるようになってきて、ちょっと元気も戻ってきます。単純なものです。
しかし、今年も最後の直線は長かった。御岳や川井の方の坂も青梅の特徴ではありますが、この最後の唯一見晴らしの効く長い直線も大きな特徴ですよね。

ゴール。ラスト5kmは24分16秒。(4:58-4:54-4:53-4:51-4:40)。
結果は2時間30分20秒(ネット)。(グロスで2時間32分37秒。)結局キロ5分ペースには20秒足りませんでした。中盤もう少し頑張ればねー。

で、家に帰って、過去の自分の青梅マラソンのタイムを見てみると前回走った時は2時間26分12秒でこれがベストでした。この年はフルでもベストが出た一番よかった時代だったようです。
それと比較すると1kmあたり10秒も遅いけどその他の年の3回の大会よりはほんの少し早かったようなのでまぁよし。(でも順位は悪い(×_×;))

30kmは走りがいがあるし、さりとて、フルマラソンのようにぼろぼろにならないので、やっぱり年に1度はいいですねー。来年は電車やホームの混雑や、相変わらずの体育館の混雑を緩和してもらいたいものです。あ、それと給水ポイント。もっと取りやすいようにテーブル長くしてくださいね。主催者殿。

一般男子30km(ネット) 2時間30分20秒
一般男子30km(グロス) 2時間32分37秒
一般男子30km順位(グロス)11744人中2861位

[Read More!]

20:55 ||

5 comments


2009/02/13>
最近気になった人
■指さし確認

ジムの着替えを入れるロッカー。そこで帰宅時に指差し確認して忘れ物がないことを確認している人がいました。もちろん、極端に大きなロッカーであるわけがなく、100%視界を動かさなくても全てが見通せる大きなの物なのに・・・。
この人、駅員さん?職業病?なわけないよねぇ。

■自動改札機のおいおい

実はずっと前から気になってますが、電車の自動改札機にスイカとか照らして通せんぼされた時、「あ、やっぱり。」って感じで精算に行く人いますよね。おまえ、「もしかして通れるかもしれないからやってみよう」的に、試すのやめてくれます?それで、一気に改札付近の流れが止まって非常に不快な思いをするんですよ。せめて、「あれ、機械の調子わるいのかなぁ」くらいの表情をして不可抗力の顔をして去っていってください。

ポケモン

■ポケモン

いつも朝の通勤でいっしょの車両になる同じ歳くらいのサラリーマン。通勤中ゲームで遊ぶのはいいけど、ポケモンはどうなの?結構、みんな見てますよ。
しかも、あなた駅について、ドア開いて、電車降りて、エレベーターに乗って改札に向かっている間もまだやってるでしょ。ポケモン。
そこまでおもしろいのか?そこまではおもしろくないだろう・・・。
(以上私の個人的な感想です。悪意はありませんのでお許しください。)

23:14 ||

6 comments


2009/02/09>
今さらだけど「レイトン教授と不思議な町」
レイトン教授
 最近、全然ゲームをやっていなかったんだけど、なんとなくやりたくなって、そういえば気になっていたこのゲーム。中古で手に入れてやってしまいましたDSゲーム。「レイトン教授と不思議な町」

これ、発売は2007年2月だそうで、続編・続々編がすでに出ています。とりあえず第一弾をやってみようということで選びました。内容は、レイトン教授とその弟子がある事件の謎を解いていくのですが、その過程よりも、その途中途中で出てくる100を超えるパズルを解くというのが主たる目的です。で、そのパズルを監修しているのが、あの多湖輝先生。子供の頃、読みませんでした?「頭の体操」シリーズ。

私はものすごくこの「頭の体操」シリーズ読みましたねー。何巻もあったなーと思って、今調べると23巻まで今あるようです。
こういうのって、ある問に対していろいろな方向から考える癖がつきますよね。子供の頃、こんな本ばっかり読んでいたから、「お前はいつも人の揚げ足を取る!」みたいな大人になってしまったのかなぁw

で、レイトン教授ですが、十分楽しめました。この手のゲームのとってもとっても大事なところは、簡単にセーブ・中断できるところだと思うのですが、それにも対応していて、ちょっと5分だけやろうとか、疲れたからちょっと休もうとかいう根気の無い私にもぴったりでした。

22:39 ||

No comments


2009/02/07>
レーシックに挑戦-術後1週間検査編
 先週手術してから1週間。定期健診に行ってきました。とはいえ、術後検診自体は翌日、3日後の検診に次ぐ3回目。もう流れとか良く知ったものです。

で、やっぱり平日は夕方でも休日に比べれば空いていますね。とはいえ、全部で待ち時間入れて45分くらいかかったでしょうか。視力検査+ドクターによる目のチェック+薬(目薬)待ち等。ドクターの目チェックもすぐ終わっちゃうのでほんと待っている時間がほとんどなのですが・・。

目薬
結局1週間経って、視力は術後と代わらず両目で2.0くらい。おのおの1.5くらいでしょうか。くらいと言ったのは、例のCみたいな右とか上とか言うマークも、2.0がはっきり見えるわけじゃなくてなんとなくなんですが、なんとなく当たっているようで、ああでもそういうのが見えるってことなのかな?

炎症の方も治まったようで、次ぎは3週間後の1ヶ月検診なのですが、とりあえず、またこの目薬点しておいてねって感じで3種類。まぁ1日3回とか言っているので、(今までは5回とか1時間おきとか)前に比べれば「まぁやっておいてね」程度なんでしょうけどね。

とりあえず、前に書いた近くが見にくくなった(老眼が意識されるようになった)ということ以外は満足で、夜、光がギラギラするっていうのも気にならないし、ドライアイも無いような気がします。
ラーメン食べても曇らなかったり、シャツやセーター脱ぐときメガネを取らなくてもいいとか、風呂から出てメガネを拭かなくてもいいとか、いろいろ予想以上にいいこともあって○です。

あと残っているのは、生命保険への請求だとか、そこらへんなのですが、まぁそれらは次回の1ヶ月検診レポートの時にいっしょに。



00:02 ||

5 comments


2009/02/03>
スーパーボールを見る
 NFLスーパーボールを見ました。ってもちろんTVで。さらに録画です。
全米で40%近い視聴率を誇るこの番組。もちろん、アメリカで一番おいしい時間帯に放映するわけで、それは日本だと月曜の朝8時とか9時とかという時間になってしまいます。そういうことで普通はLIVEで日本では見ることがないわけで、それがいまひとつ国内で話題にならないんでしょうね。
私も根っからのスーパーボールファンってことでもないし、でもやっぱり2~3年前にTVで見たスーパーボールがおもしろく、今年は運よく(?)放送に気づいたので録画しました。

フットボール
さて、家に帰ってきてから見たのですが、期待を裏切らないでした。おもしろかった。いや、超おもしろかったです。
スーパーボールは今年第43回。他の競技に比べて歴史が比較的新しいこともあるにもかかわらず、これだけ人気があるのはやはりそのルールにあると思います。攻撃や守備の戦術はもとより、競技時間の使い方とか、タイムアウト(作戦タイム)の使い方とか、ビデオの使い方とかとにかくエンターテーメント性に富んでいて、残り1分でも大逆転する可能性があるわけです。

で、今回のゲームはまさしくシーソーゲーム。インターセプトして100ヤード走ってタッチダウンや(相手のゴール寸前の球を逆に奪って正反対のゴールへ!)とか、残り3分くらいで13点差を逆転!と思ったら、さらに再逆転とこれって漫画でもありえない展開じゃないのか?というくらい信じられないゲーム内容でした。もし、脚本があって事前にやることが決まっていたとしても、一発テイクじゃ出来ないだろうというスーパープレイの数々。こういうのが全米No1を決める試合で行われるっていうのはすごいなーと思います。

ハーフタイムのショーも入れて4時間くらいの放映でしたが、とっても楽しめました。来年もぜひ見たいと思うのですが、ついつい見逃しちゃうんですね。NHKさんもっと事前に宣伝してね。

23:16 ||

No comments


2009/02/01>
1月のあれこれ2009
梅
 1月のランニング距離は173km。ハーフとか走ったにしては、200kmにも届きませんでした。まぁ月初腹痛に苦しんでいたのと、月末はオペでしたし・・・。
2月のランニングに関しては、同じくらいですかね。青梅マラソンもありますが、目の方もあるのでそんなに月初は走れない(走らない)だろうし。
プールは1月も自分としてはがんばって12kmくらい泳いだのですが、こちらは2月は水泳禁止なので全くのお休み。泳ぎ方も忘れそうです。

しかし、もう1月が終わってしまったんですね。2月は28日しかないのでこれまた早そう。まともな雪が降らないなぁなんて思っているうちに春一番が吹いてしまいそうな気もします。私の気持ちの中には、青梅マラソンあたりが冬の寒さピークっていうイメージがあるので、青梅のゼッケン案内がくると冬のそろそろか・・と思ったりするのです。


18:02 ||

2 comments


■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■■■