検索結果
2009-10-19
「AdWordsをやってみた1」
GoogleAdWords。つまり、このサイトの右の方に出ているGoogleの広告リンクですね。これの掲載権を5000円分お試しってことでもらったのでいろいろとやってみました。
簡単に説明すると、Googleっていうのは、広告主を募るにあたって、広告を出したい企業(人)が、キーワードおよび予算を設定して、そのキーワードおよび予算がマッチしたサイトを提携のWEBやGoogleの検索画面に表示します。そしてその広告がクリックされると、広告主からお金をもらって、(相当の手数料を取ったあとにw)広告表示先に掲載料を払います。(ちなみに予算が大きい方が掲載されやすいです。)
Googleは広告が表示されるべきサイトのキーワードを自動的に検索してそれにマッチした広告を掲載するのはご存知のとおりです。また、Googleの検索ページでは、検索したワードにマッチした広告がちょこっと表示もされますよね。
で、私のサイトのこの右のような広告が表示されているのは、その(相当の手数料を取られた後のw)広告表示先契約をしているからなのですが、今回は逆に広告を掲載する方になるわけです。
とはいえ、(もらった)予算は5000円なので、そうそう湯水のように広告を出すわけにはいきません。
というか、なんの広告を出すのよ?というところでしょうが、今回「 ジョギングシミュレータ」ページへのリンクにしました。本来だと、なにか売ったり会員登録して(最終的には売上につなげるんでしょうけど)もらったりするサイトにリンクするんでしょうけどね。5000円かけて「 ジョギングシミュレータ」のページに来てもらってもほとんど利益は無いので経営戦略的にはこれはよくない例ですね。でも、5000円はもらい物だしいいのです。
でも、単純に「 ジョギングシミュレータ」サイトへのリンクを進めるのではおもしろくないし、私としては、広告が表示されることによって、その広告を見た人に「 ジョギングシミュレータ」という言葉が刻み込まれる効果を狙いました。(←なんじゃそりゃ。)
つまり、予算が決まっている以上、1クリックいくらでくるわけですから、クリックされる数は決まっているんですね。だから、クリックより表示されることを目的としたのです。なーんて、えらそうなこと書きましたが、ようは広告に「 ジョギングシミュレータ」の文字が出るようにしたってだけです。
[Read More!]
------------------------
2019-03-02
「ジョギングシミュレータアップデート(バージョン3.11)」
ジョギングシミュレータ(PC版)をアップデートしました。(バージョン3.12)
いままで、機能を制限していた標高を表示するものを復活させました。Googleの有料化に伴い、標高APIもYahoo製に切り替えました。問題なく動いている(と思われますw)。それに伴い、下のタグ内の「高低差」グラフもちゃんと表示されます。
そのほか、タクシー料金の計算式を最新版に変更したのと、自身の記録をフルマラソンのタイムに換算した時、世界記録との差も表示しました。(この機能は、トレッドミルシミュレータにも搭載ずみ)
今後ともよろしくお願いいたします。
------------------------
2009-10-23
「AdWordsをやってみた2」
(続きより)
さて、今回はクリック率というものを実験してみました。
目的のリンク先に対して、もちろん文字数の制限こそありますが、そこに誘導するセリフは自由に決めることができます。
前にも書いたように、私の主たる目的は「 ジョギングシミュレータ」という表記を広告として表示することなので、とりあえずそれがクリックされるか否かは問題にしていませんでした。(それはクリックされた時に課金される予算に限りがあるからです。)
なので、広告には「 ジョギングシミュレータ」と書かれていることが大事なのですが、クリック率を上げるというのを考えると、必ずも名前を載せる必要は無く、むしろ「なんだろう?」と思わせる要素を載せた方がいい場合があります。
また、同じ「 ジョギングシミュレータ」の表記でも、それを説明する文章に期待感を持たせる方がクリック率の向上を期待できるような気がします。
ということで、次のような3つの広告パターンを用意し、実験てみました。
[Read More!]
------------------------
2010-06-13
「ジョギングシミュレータ V3ベータ1をお試しください」
新しいGoogleMapAPI Ver3を利用した 開発版(ベータ版1.00)ジョギングシミュレータを公開しました。
一つ前のブログにも書きましたが、Googleが提供する最新のAPI(GoogleMAP用ライブラリ)に対応したバージョンです。
現在正式リリースしている ジョギングシミュレータVer2.413程の機能は現在まだありませんが、将来的にはこのベータ版を作り上げてNew ジョギングシミュレータにしていきます。そのためのテスト版です。
現在の正式リリース版(V2)に比べて、このベータ版(V3)のアドバンテージは
・立ち上げ時の最初のマップ表示が速い
・データ点数が増えた場合の描写速度が明らかに速い
等、ある意味地味ではあるけど、大事なところが特徴です。
今後は、このベータ版に現在のV2機能を載せつつ、V3としての機能を追加していきます。
ただ、ベータ版ということで、バグや微調整が必要な部分があるかもしれません。そこらへんをご理解の上、お試しいただきご意見をいただければ幸いです。
------------------------
2017-09-17
「ジョギングシミュレータバージョンアップ 3.064」
ジョギングシミュレータをバージョンアップしました。
起動時間に時間がかかっていた点を修正。
内部の不要なリンクを外しました。それだけw
ジョギングシミュレータ Ver 3.064
これからもよろしくです。
------------------------
2019-02-24
「ジョギングシミュレータ(PC版)をアップデートしました。(バージョン3.11)」
ジョギングシミュレータ(PC版)をアップデートしました。(バージョン3.11)
大きな変更点は、場所検索APIをグーグルからYahooに変えました。それによって、制限していた機能が戻りました。
前にも書きましたが、グーグルの地図関連のAPI(機能やデータを利用できるサービス)が6月から有料になりました。一応、これ以下のアクセスなら無料、それ以上はアクセスあたりいくらということになっていて、それもあり ジョギングシミュレータ本体では一日あたりの地図正式表示に上限を設けさせてもらっています。(主として昼12時くらいか17時までその制限に入ることが多いようです。ご使用は午前中か、17時以降をお勧めしています。)
で、それに加え、住所から緯度経度を返してくれるサービス(またはその逆)のサービス、Geocodeというんですが、それもこの度有料になりました(泣)。一応、このアクセス料までは無料という枠があるので、その範囲に収まると思っていたのですが、どうもそういうわけでもなさそうで、先月あたり万単位の請求が上がってきました。それで、ここ数日は場所検索に制限をかけてました。
[Read More!]
------------------------
2010-07-08
「ジョギングシミュレータ V3ベータ3まで来ました」
いつまでベータなんだ!ってことですけど、たぶんこれが最後。
これで1週間くらいベータ公開してみて大きな問題がなければ、現在の ジョギングシミュレータ本体と入れ替えます。その間に若干のインターフェース変更とか、操作説明サイトの更新や、コード内に散りばめられたゴミを取り除きます。
ベータ2から3への大きな変更点は以下の3つ。
■距離測定にメインとサブのモードを用意しました。ふたつのモードは独立していますので、ルートを2種類測定したりできます。
■スマートフォンやGPS端末等からエクスポートされるkmlファイルを「データ読込」から詠み込むことができるようになりました。読み込んだデータをサブモードにすることで、 ジョギングシミュレータで改めて正確に距離測定もできます。
■地図画面の特定データを非表示にできます。例えば、線路を消したり道路を消したり等ができます。
その他、概念的な話しとかは正式リリース時に。
------------------------
2011-03-22
「ジョギングシミュレータ 地味に小窓を追加」
ジョギングシミュレータをバージョンアップしました。
ジョギングシュミレータ Ver3.01
今回のバージョンアップは地味に地図画面の右下に小窓を付けまして、メインの窓をズームアウトした形で表示しています。
前のバージョン2.xxシリーズの時にはあったのですが、今回、GoogleMapAPI 3も本機能が付いたので、対応した次第です。
大震災で東北は大変なことになっています。私の住んでいる東京では計画停電や品不足でちょっとざわついていましたが、徐々に冷静に対処できてきているようです。震災の時は、交通機関が止まり多くの方が徒歩でウォーキングしたようですが、おかげさまで ジョギングシミュレータのアクセス数も2倍となりました。
今後もちょっとした便利をお届けしていきたいと思います。
------------------------
2010-07-16
「ジョギングシミュレータ Ver3.00 公開」
ジョギングシミュレータの中身を大幅に書き換えましてVer3.00として公開いたしました。
以前のブログにも書きましたが今回のバージョンアップでGoogleMapAPIというマップサービスソフトをVer2からVer3に変更しています。それに伴い、全面的にプログラムを見直しました。アルゴリズムも大きく変えた部分もあります。
ということで、このVer3.xxは従来のVer2.xxに比べて以下のような3つの大きな特徴があります。
(1)測定点が増えた時のパフォーマンスが大幅向上しました。
従来は、測定点数が増えていくと描写速度が徐々に低下していくことがありました。今回のバージョンは特に多測定時に描写速度が向上しています。たとえば私の自宅環境(PC Pentium4 2.4G WindowsXPでブラウザはFireFox3使用時)で測定点数850点(距離にして45km、1km毎マーク表示あり)を使用した一例ですが右表(クリックすると拡大します)にあるような結果となりました。
すなわち、Ver2.xxからVer3.xxになることで、データの読込み速度が8.15秒から1.50秒。データを追加した時の再描画は8.34秒から0.60秒。
やり直しのUndo時の再描画も11.00秒だったのが1.53秒になっています。
(目安です。環境やデータ点数によって異なります。)
データ点数が少ない時はそれほど違いを感じないかもしれませんが、増えてくるとその違いは明らかです。
[Read More!]
------------------------
2008-12-05
「ジョギングシミュレータのEarth機能がMac対応」
ジョギングシミュレータでGoogleEarthライクな3D表示ができるEarth機能がマックでも表示できるようになりました。これは、GoogleEarth APIがマック対応してくれたための物です。
対応OS、ブラウザは、
Apple Mac OS X 10.4 and higher (Intel and PowerPC)
Safari 3.1+
Firefox 3.0+
です。
これで、従来の
Microsoft Windows (2000, XP, and Vista)
Internet Explorer 6.0+
Firefox 2.0+
Flock 1.0+
を加えると使用範囲が随分広がりましたね。ただ、Operaとかはまだ非対応です。
------------------------
2008-11-06
「ジョギングシミュレータ安定バージョンもアップ」
先日公開した ジョギングシミュレーターVer2.10ですが、環境によって、赤いポリゴンが出ないケースがあるというレポートをいただきました。残念ながら、こちらではそれが再現できないので根本的な解決策がわからないのですが、旧バージョンはOKということですので、一応、安定バージョンとして、以前のバージョン2.00を公開いたします。
ジョギングシミュレータ 旧バージョン Ver2.00
普通に表示される方は 最新バージョンをご利用ください。よろしくお願いいたします。
------------------------
2012-01-18
「 ジョギングシミュレータ 検索でマーカー表示」
ジョギングシミュレータをバージョンアップしました。
ジョギングシュミレータ Ver3.02
1/14に花おじさんからいただいたリクエストにお応えし、場所検索後に、その地点に黄色のマーカーを出すようにしました。また、グラフ描写に使用しているEmprise Javascript Chartsがバージョンアップしていたので、新しいものに差し替えました。(主としてバグフィックスらしい)
以上、地味ぃーなバージョンアップです。
------------------------
2008-04-29
「○○シミュレータ 小数点バグ修正」
「hiro.o」さんからご指摘いただいて気付きました。トレッドミルシミュレータ、 ジョギングシミュレータで体重等入力時に小数点を入れるとエラーが出るバグがありました。これはひとつ前のバージョンアップの際に、全角文字にアラートを出す機能を追加する際に、生じてしまった物でした。
大変申し訳ありませんでした。
さっそく、小数点付きのデータでも正常に入力できるようになっています。
これにより最新バージョンは
です。その他の変更はございません。
今後とも、よろしくお願いいたします。
------------------------
2009-05-18
「ママチャリなら何分?」
ジョギングシミュレータをプチバージョンアップしました。(Ver2.21)
先日、走友の「ゆり」さんから、「 ジョギングシミュレータの換算のところは、なぜぞうきんがけなのか?」という鋭い質問を受けました。なぜって言われても・・・と思ったのですが、「ママチャリで何分とかの方が判りやすい」というすばらしい要望を受けましたので対応しました。
それくらいちょちょいのちょいさっ。
ただ、ママチャリのスピードとか、それこを子供乗せているときとか、前後ろにスーパーの買い物袋満載の状態とか・・諸条件が変わってきますので、一般的に荷物無しでスイスイ乗っている状態です。(もちろん参考値ですから、あまり数字に固執しませんように(汗))
------------------------
2012-03-19
「趣味DO楽 3か月でフルマラソン」
NHK教育テレビじゃなかったEテレで4月5日から始まる趣味悠々じゃなかった趣味Do楽の中の「3か月でフルマラソン」。
そのテキストに ジョギングシミュレータが紹介されています。
何キロ走れるようになったか、1km何分で走れるか自分のレベルをチェックとかいう章で取り上げられています。実際の放送では、でるかどうかはわからないけど、一応テキスト上では第2回の4月9日放送パートに入っているのでもしよければ見てね。ちなみにPM9:30からの放送です。
あ、それとこのテキスト、一番後ろのページに「講師 金哲彦」とか「出演 野々村真」とか書いてあるんですが、「協力」のところでアートスポーツ本店より上に私の名前が載ってます。ちなみに代々木公園や東京マラソン財団よりは下でしたw。
------------------------
2019-03-19
「ジョギングシミュレーター(スマホ版)をアップデートしました」
以前から書いている、Google Mapsの課金問題。どうしても、ある程度のアクセス制限をかけている中、 ジョギングシミュレータ(スマホ版)のMAP関連APIをYahoo Mapに切り替えを行ないました。
最近の調査ですと、 ジョギングシミュレータユーザーのうち30%はスマホ版を利用しているようで、これでGoogleへのアクセスへの分散化が図られるものと思っています。
GoogleとYahooでは、マップ自体の違いもありますがプログラム文法上の違いもあって、簡単に移管できることとできないことがあって、前バージョンとは全く同じにはなっていませんが、これを機会にレイアウト変更等、使い勝手向上にも手を入れました。
ジョギングシミュレーター(スマホ版)Version1.03
今後ともよろしくお願いいたします。
------------------------
2009-03-27
「ジョギングシミュレータ IE8対応」
ジョギングシミュレータをマイナーバージョンアップしました。(Ver2.12)
ある方からご指摘をいただいたのですが、MicroSoftが最近リリースしたInternet Explore 8にて使用すると、クリック点がずれてしまうとう不具合。手元にIE8が無いので、目の前で再現できなかったのですが、そんな感じのことをググルといろいろと出て参りました。簡単に言うとIE8が採用した新しい表示技術に各サイト(GoogleMapとかもね)が対応していないために起こる物とのこと。さすがの、MSも不対応のサイトが多いので前バージョン(IE7等)のコンパチボタンを作った始末。っていうか、そんなアホな機能を標準設定にするなよって感じですけどね。
で、今回のバージョンアップでは強制的に、IE8の場合IE7表示モードで表示するようにしています。
それと、チャート(グラフ)用のサードパーティ製エンジンがバージョンアップされていましたので、それに入れ替えました。
何が変わったって細かいバグフィックスとかメモリーリーク対策とか書いてあったので、見えないところでいい効果があるかもしれません。(グラフ等の見た目とかは変わってません。あしからず。)
------------------------
2009-02-27
「参考でタクシー料金 ジョギングシミュレータバージョンアップ」
タクシー乗るの我慢して走って帰ろうっていうシチュエーションってなかなかないとは思いますが、走った(歩いた)距離をタクシー乗ったらいくらかを表示するようにしました。ただ、ご存知のとおりタクシー料金って地域ごとに違ったり、車によって違ったりするのであくまでも参考料金です。信号待ちでもメーターあがりますからね。計算はそこまで計算していません。
それと、今まではスピードの目安が時速(km/時)だったり、10kmあたりのタイムだったりしましたが、リクエストにより1kmあたりの時間(分・秒)も表示するようにいたしました。
------------------------
2010-07-03
「携帯電話の距離表示はいいかげん」
最近の携帯電話やスマートフォンはGPSが当たり前のようについていまして、それを利用して歩いたり走ったりした距離を表示してくれます。GoogleMAPとかと連動して走った履歴等も表示してくれて便利なのですが、どれくらい正確なのでしょう?
これは、先日、Android携帯のMyTracksというGoogleオリジナルソフトで測った例。
走行軌跡等をみるときちっと道路をトレースして測っているように見えます。
ところが、拡大してみると・・・。
あららこんなにジグザグ。もちろんこのように道を横断しながら走ったわけではありません。
[Read More!]
------------------------
2007-05-14
「帰りのことはお任せを ジョギングシミュレータVersionUP」
土曜日バージョンアップしたばかりなのですが、ちょっと機能を追加して再バージョンアップです。
今回の主な変更点は・・
□終点から起点までの交通経路をgoogleトランジットと連携して表示できるようにしました。
電車等の交通機関の乗換をサポートするgoogleのサイトにgoogleトランジットというのがあるのですが、そのサイトの便利な使い方を発見したというかジョギングシミュレーションとの連携の仕方があまりに簡単そうだったので急遽機能を追加しました。ループコースを走る人にはほとんど意味がありませんが、今日はとにかく家から××まで走る!と決めた時、じゃぁ帰りはどうやって帰ってくればいいんだ?というのをサポートします。
ジョギングシミュレータ。ランニング後の距離計測のみならず、週末のランニング計画にもご活用ください。
*googleトランジットはβバージョンです。仕様が変更になると ジョギングシミュレータとの連携がうまくいかない可能性がありますのでご了承ください。また、このサービスは日本国内専用です。
------------------------
2010-01-08
「褒めてもらえるかも? ジョギングシミュレータVersionUP」
ジョギングシミュレーターをバージョンアップしました。
ジョギングシミュレーター Ver2.40(URLは同じです。)
ジョギングシミュレーター操作説明
ランナーのイメージって、「基本的にひとりで走って(もちろん練習会や部活等で集団で走ることもあるでしょうが)、その距離とか時間とかを家に帰って、甘い物食べたりビール飲んだりしながら、ひとり、パチパチ、パソコンとかに打ち込んでいる人」ってことないですか?
新しいコースとかを開拓して、ちょっと頑張って ジョギングシミュレータで結果表示させても、だれも褒めてくれない・・とお嘆きのあなた。今回のバージョンアップでは、パソコンがそんなあなたに語りかけてくれます(笑)。
新しいバージョンでは、「計算ボタン」の下に「おしゃべりする」チェックボタンが付いていますので、それにチェックを入れれば、おしゃべりをします。
ただ、それにあなたが応えても、再度向こうが返事をしてくれるかどうかはサポート外です(笑)。
[Read More!]
------------------------
2007-10-11
「42.195km.netがトライアスロンJAPANに」
走友のラナイsatoさんが、先日「トライアスロンJAPAN」に 42.195km.netがちょっと紹介されているよ!と教えてくれました。私、さすがに立ち読みでも、普段この雑誌は見ないので、情報ありがとうござんす。
たぶんこの雑誌毎月3日に発売だと思うので、ちょっとネタとしては古いのですが、立ち読みすればいいだけなのに、勢いで買ってしまいました。
トライアスロンに出るってわけじゃなくて、一応、このブログに書く題材として・・・(^^)
内容的には、ロングライドのコツとして「自転車で遠乗りするときに便利ですよ」と中込さん(元トライアスリートで今は指導者)が紹介していました。←この段落、ラナイsatoさんが教えてくれたメール文章そのままコピーw。
記事の大きさとしては、1ページの中の1/5段なので、ほんと小さな記事なので、それこそ目を凝らして探さないと早々見つからないくらいですが、自転車関連で紹介されたっていうのが、少し嬉しかったりしました。というのは、 ジョギングシミュレータでは、一応オプションとして「実は自転車利用」ボタンを設けていて、自転車利用時のカロリー計算とかもフォローしているからです。
ということで、トライアスラー(?)じゃない方も、たまには、この機能も使ってみてくださいね。
------------------------
2013-03-29
「ジョギングシミュレータVer3.03」
ジョギングシミュレータをバージョンアップしました。
主な変更点
・今までtwitterへの投稿には@Anywhereというサービスを利用していたのですが、それが使用終了を受け、ツイートのルーチンを変更しました。それに伴い、ツイートには2ステップの作業が必要となっています。また、ブラウザにポップアップをブロックしていると正常に動作しない場合がありますので、おかしいなと思ったらポップアップブロックを当サイトは解除してください。
詳しくは こちらを参照ください。
・今回のバージョンより
「もし2013年東京マラソンに参加したとしたら●●●人中●●●位くらいです。」
「(2013年東京マラソン男子の部として●●●人中●●●位くらいです)」
「(2013年東京マラソン女子の部として●●●人中●●●位くらいです)」
を追加しました。
東京マラソン記録証が送られてきた時、いっしょに入っていたランナータイム一覧の新聞をコツコツ入力し、シュミレートしています。(もちろん3万人分も入れてませんが・・)
・その他
今後ともよろしくお願いいたします。
------------------------
2008-04-05
「○○シミュレータ バージョンアップ」
といっても、修正内容的には数字が入るべきところに全角文字が入力された場合、アラームを表示するようにしたくらいの修正です。(数字は半角数字で入力する必要があります。)
今までだと、各シミュレータで、全角文字入力の場合、エラーを出したり、ゼロと認識したりとバラバラだったので統一してアラーム表示にしました。
たいそうな変更ではないのですが、定期的にいじっていないとプログラムを忘れそうなので(笑)、手をかけました。実際、某シミュレータはperl(CGI)を使っているのですが、サーバーにアップするときにパーミッションを意識しなければいけないことをすっかり忘れていて、一瞬エラーが出てあせりましたw。
今後ともごひいきに、よろしくお願いいたします。
* 現在トレッドミルシミュレータはVer1.05にジョギングシミュレータはVer1.83にバージョンアップされています。
------------------------
2007-05-16
「山手線1周ラン」
ゴールデンウィーク。つけ麺食べたりキャンプも行きましたが、とりあえず長い距離もチャレンジしました。
東京のランナーなら一度は考える(?)、山手線1周ランです。私の家から一番近いのは池袋。ここを起点として新宿方向に反時計まわりで回りました。
一口に山手線1周といっても、線路に沿ってきれいに道があるわけではありません。むしろ、無理無理線路を引いたところもあるし、昔からの道は全然バラバラ方向に走っています。ビルも多いので、さっきまで横にあったと思った線路がビルが途切れるとどっかに行ってしまうこともあります。そんなわけで、ポケット地図はある意味必需品。
個人的に迷いやすいと思ったポイントを並べると・・
渋谷-恵比寿 内側を明治通りを使っていけば難なくいけるのでしょうが外側はいつのまにか変な方向に進んでしまいました。代官山とか出てきて、田舎者の私には全く??状態。
大崎-品川 山手線の南の端。大きくカーブするところで線路に沿っていこうとか思っていると横須賀線とかにだまされる形でとんでもない方向に誘導されてしまいます。
田端-駒込 こっちは北の端ですね。これも京浜東北線とかに付いていきそうになります。しかも、田端あたりはごちゃごちゃしていてわかりずらい!地図を見ながら行ったにもかかわらず90度勘違いしてしまいました。ここらへんは疲れても出ているので、間違えると精神的ショックも大きいです。
まぁ、結果ですが、
池袋-新宿(5.2km;31min)-渋谷(9.3km:57.1min)-恵比寿(11.2km:1h13min)-目黒(12.9km;1h26min)-品川(18.0km:2h00min)-浜松町(21.6km:2h23min)-御徒町(29.2km:3h16min)-田端(34.9km:4h04min)-池袋(41.1km:4h50min) 以上距離、時間共累計。
20minの昼食タイムを除く
でした。一応41kmとなっていますが、これ、ルートの取り方によって全然かわります。とりあえず、 ジョギングシミュレータのkmlデータのリンクを貼っておきます。これが1周コースの正解ではありませんが、まぁ参考にしてみてください。
http://42.195km.net/jogsim/yamanotesen2.kml(ウィンドウズなら右クリックで対象をファイルに保存を選択)
ちなみに今回のミッション。先にリリースした ジョギングシミュレータバージョン1.6の動作確認も兼ねていました。で、12の区を走破。
豊島区・新宿区・渋谷区・目黒区・品川区・港区・千代田区・中央区・台東区・荒川区・北区・文京区
意外と多くの区を通過しているようです。
------------------------
2010-06-22
「ジョギングシミュレータ V3ベータ2も出来ました」
新しいGoogleMapAPI Ver3を利用した開発版 ジョギングシミュレータをベータ2として公開します。
現在の正式リリース版(V2)に比べて、このベータ版(V3)のアドバンテージは 前回のベータ1リリース時に書いた通りですが、今回はベータ2として下記機能を追加しました。
(1)Google Street Viewを使えるようにしました。
V2の時とは起動方法が少し異なります。地図を拡大縮小するスライダーの上にあるオレンジ色の人間マークをGoole Street Viewとして見たいところにドラッグ&ドロップします。すると自動的にGoole Street Viewが立ち上がります。
(2)「今どこ?」機能(クリック場所の住所表示機能)が、使い易くなりました。
V2の住所検索エンジン(逆Geoといいます)は、某個人ユーザーがリリースしていたサーバーを利用していたのですが、あまりに有名になりすぎてレスポンスが遅くなっていました。この度、参照サーバーを変え(実はこれもGoogle)レスポンスは大幅に改善されました。ただ、内輪の話しですが、このGoogleの逆Geoは非常に使いづらく苦労しました(汗)。
また、住所と同時に大きな幹線道路等をクリックした時はその街道名も表示されます。参考にどうぞ。(場所によっては正確に取れない場合があります。)
[Read More!]
------------------------
2010-12-05
「ジョギングシミュレータがMashup Awards 6で協力企業賞ゲット」
ジョギングシミュレータが Mashup Awards 6(MA6)で協力企業賞である「 みらい教育研究所賞」をいただきました。
Mashupとは「複数の異なる提供元の技術やコンテンツを複合させて新しいサービスを形作ること」だそうで、 ジョギングシミュレータは、GoogleMAP APIや、VDS API、Twitter anywhere等を組み合わせて作られています。ちゅうことで、応募したら協力企業賞もらえました。
12月4日に国際展示場近くの某所で授賞式。なんでも今年の応募作品は500点以上とのこと。そこから、最優秀賞1本、優秀賞4本を初め、・テーマ賞、メディアスポンサー賞、協力企業賞、特別審査員賞 等70~80本くらい賞がもらえたようです。
最優秀賞はなんと100万円、優秀賞で10万円です。これらの人は、みんなの前でプレゼンをして最終的に賞が決まるため、プレゼン資料等の作成が必要です。逆に対象者にはそんなもの作ってこなくて命令が出ていたので、その目の無いことは事前にわかっていました。
でも、呼ばれた以上は何かもられるわけで、はたして何賞がもらえるのか?また副賞はそのスポンサーであったり企業が勝手に決めてもってきてくれるので、何がついてくるのかも全くわかりません。
まぁ正直、大きな会社(有名な会社)の副賞が必ずしもいいというわけでもないようで、副賞は「○○です」と言われるたびに「おおっ!」というのもあったり「(シーン)」っていうのもあったり。PSPとかXBoxとかはおおいいなぁーと思いましたが、中にはお菓子詰め合わせとか・・・。それって・・・。
[Read More!]
------------------------
2006-12-14
「ジョギングシミュレーター Ver1.40」
先日バージョンアップしました ジョギングシミュレーターに機能を追加し、バージョン1.40としました。
1.30に比べて追加した機能は次のとおりです。
□データの出力をGoogleEarthのkmlフォーマットに準じました。GoogleEarthで ジョギングシミュレーターのデータを見ることができます。
□それに伴って、 英語版(マイル対応版)ジョギングシミュレータとデータコンパチになりました。
□もし2006年NewYorkCityマラソンに参加していたら・・シュミレーションを追加しました。
□クリック点を常にマップのセンターにするオプションを追加しました。これにより地図のドラッグが大幅に減ります。(オプションの状態は座標保存ボタンで保存されます。)
□その他
GoogleEarthとは、Googleが無料で提供している3Dの地球儀です。これで、 ジョギングシミュレータで作成したデータを開くと鳥瞰図のようにいろいろな角度から地図を見ることができます。
Google Earthは ここから無料でダウンロードできます。
(使用できるOSに制限があります。)
Google Earthで見る具体的な方法は こちらをご覧ください。
[Read More!]
------------------------
2006-04-22
「ジョギングシミュレーター Ver1.00」
現在はVer1.1xにバージョンアップされています。その関連記事は こちら です。
トレッドミルシミュレーター、 マラソンレースシミュレーターに続く第3弾。 ジョギングシミュレーターを作成しました。
ジョギングシミュレーター Ver1.00
距離のわからない土地に行っても、これで調べれば走った距離もばっちり。走行時間も入れれば平均速度や消費カロリー他も計算してくれます。
::主な使い方・特徴は以下のとおり::
■地図上をクリックすることで距離を次々と計測していきます。地図を動かしても、ズームイン・アウトしてもOKです。
■「Undo」ボタンを押すと、クリックを1回戻せます。間違えてクリックしても、最初からやり直しなんてありません。
[Read More!]
------------------------
2006-05-15
「ジョギングシミュレーター Ver1.10」
先日リリースしましたジョギングシミュレーターに機能を追加し、バージョン1.10としました。
ジョギングシミュレーター Ver1.10
(URLは同じです。)
1.0xに比べて追加した機能は次のとおりです。
□1Km/5Km毎のマーカー表示オプション作成
□カロリー消費量の目安表示
□その他
以下、前回書いた主な使い方・特徴です。
■地図上をクリックすることで距離を次々と計測していきます。地図を動かしても、ズームイン・アウトしてもOKです。
■「Undo」ボタンを押すと、クリックを1回戻せます。間違えてクリックしても、最初からやり直しなんてありません。
■「座標保存」をクリックすると、現在の地図の場所・倍率を保存します。次回立ち上げた時は、この状態でスタートできますので、自宅とかを登録しておけます。
■ぜひ、体重や走行時間を入力して「Calc」を押してみてください。平均速度、消費カロリー、燃焼脂肪量他を算出します。
■地球の裏側でジョギングしても対応しています。セントラルパーク1周何キロ?ダイヤモンドヘッドへの往復何キロとか勝手に計ってください。
■別にジョギングに特化しているわけではありません。東京から名古屋まで車で帰省。○時間かかった・・・なんて時の平均速度も出せます。
■GoogleMap API2を利用していますので、マルチウィンドウになっています。また、サテライト画像の解像度も上がっています。
*尚、これらの計算値はあくまでの参考であり、計算結果を保証するものではありません。
*消費カロリー等には高低差等は考慮していません。
*とりあえずXP+IE6でのみ動作確認しています。
(その後ユーザーよりXP+Firefox 1.5 、XP+NetScape7.1, Mac OS X2.8+Firefox1.5,Mac OS X4.6 + Safari,OSX10.4.6+Shiiraでも動作確認いただきました。(ただし確認はVer1.0x))
*リンクフリーです。
*現在は一部改良・バグフィックスを含めてバージョンが1.11です。
------------------------
2008-07-08
「ジョギングシミュレーターアクセス急増」
急増といっても、1.5倍くらいに本日なっているのですが、何ででしょう?某会員誌に先週載ったのは知っていますが、それとは思えないし・・・。
理由がわかる方がいれば、コメントいただければ幸いです。
------------------------
2008-09-27
「東京23区1周ラン その1」
昔、 山手線一周ランをした時、いつかは23区一周をしたいと思っていたのですが、なにせ距離がありそう。しかし、初ウルトラ鍛錬中の今じゃないと、たぶん今後そんなことをすることも無さそうなので、計画してみました。
趣旨は、自宅(練馬区です)から、1歩でもいいので23区全てを訪ねて一筆書きで帰ってくるというもの。ただ、距離的に70km以上になりそうなので、二日間に分けてやることにします。
さすがに行き当たりばったりで行けるほど、都内の道に詳しいわけでもないし、終わってみて1個忘れていたとかシャレにならないのでちゃんと事前に ジョギングシミュレータをカチカチさせながら計画。
そして、第一段、北方面を攻める旅に行ってきました。
私の自宅は練馬でも板橋よりです。まずは、近所の電柱をぱちり。その後、川越街道を池袋方面に向います。
今日は気温も高くなく、朝方ちょっと風がありましたがそれも気にするほどではない。非常にLSD日和でした。
[Read More!]
------------------------
2006-06-04
「ジョギングシミュレーター Ver1.20」
先日バージョンアップしましたジョギングシミュレーターにちょっと機能を追加し、バージョン1.20としました。
ジョギングシミュレーター Ver1.2x
(URLは同じです。)
1.1xに比べて追加した機能は次のとおりです。
□データの出力・読込機能追加
□レイアウトを少し変更
□その他
ただ、今回の目玉であるデータの出力・読込機能ですが、セキュリティ上直接ファイルを出力したり読込したりする方法は取っていません。一度、テキストデータとして表示したものを各自ファイルに保存する方法を取っていますので、手間がかかります(^^)。ご了承ください。
(詳しくは本アプリケーションの 操作説明をご覧ください。)
以下、主な使い方・特徴です。
■地図上をクリックすることで距離を次々と計測していきます。地図を動かしても、ズームイン・アウトしてもOKです。
■「Undo」ボタンを押すと、クリックを1回戻せます。間違えてクリックしても、最初からやり直しなんてありません。
■1Km/5Km毎のマーカー表示ができます。
■「座標保存」をクリックすると、現在の地図の場所・倍率を保存します。次回立ち上げた時は、この状態でスタートできますので、自宅とかを登録しておけます。
■ぜひ、体重や走行時間を入力して「Calc」を押してみてください。平均速度、消費カロリー、燃焼脂肪量他を算出します。
■走行ルートのデータを出力することができます。また、そのデータを後日読み込むことができます。これによりお友達とルートを共有することもできます。
■地球の裏側でジョギングしても対応しています。セントラルパーク1周何キロ?ダイヤモンドヘッドへの往復何キロとか勝手に計ってください。
■別にジョギングに特化しているわけではありません。東京から名古屋まで車で帰省。○時間かかった・・・なんて時の平均速度も出せます。
■GoogleMap API2を利用していますので、マルチウィンドウになっています。また、サテライト画像の解像度も上がっています。
*尚、これらの計算値はあくまでの参考であり、計算結果を保証するものではありません。
*消費カロリー等には高低差等は考慮していません。
*とりあえずXP+IE6でのみ動作確認しています。
(その後ユーザーよりXP+Firefox 1.5 、XP+NetScape7.1, Mac OS X2.8+Firefox1.5,Mac OS X4.6 + Safari,OSX10.4.6+Shiiraでも動作確認いただきました。(ただし確認はVer1.0x))
*リンクフリーです。
*現在は改良等でバージョンが2.00以上です。
*2006/07/22 URLを変更しております。
------------------------
2006-06-27
「週刊アスキーに掲載」
ジョギングシミュレーターが今日(6/27)発売の 週刊アスキーに掲載されました。
「地図サイト 秘 活用術」という特集の中の「Googleマップ マッシュアップサイト」っていう記事の中です。
その中のひと口レビューの中で・・・
「・・・。カロリーや距離の計測に高度差は含まれないため、坂の多いコースでは誤差が多いが・・・」
げぇー、そこまで言うか(^^)。 坂道が多くてもそんなに距離の誤差はないと思うけど・・・。まぁ、カロリーは違うでしょうけどね。
ということで、この雑誌、週刊ですのですぐ消えちゃいます。興味のある方はお早めにコンビニ等で立ち読みしてください。
------------------------
2006-07-19
「新ドメイン取得」
おかげさまで多くのブログ等で取り上げられている「 ジョギングシミュレーター」。ありがとうございます。
その中の評価で気になるのを発見。
「ただ個人サイトにアップされているので継続的に使えるかは不明・・・」みたいな文。ふーむ、まぁそう考える人がいてもおかしくは無いか。それに覚えるのには長いURLだしなぁ・・・。
ということがきっかけで、なんかこういいドメイン名とか空いてないかなぁと思い、探してみました。すると、いいのを発見。で、勢いで取っちゃいました。
42.195km.netです。
というか195km.netというドメインを取って42というサブドメインをくっつけるというやつです。本当はドットコムの方がよかったんだけど、すでに取られていました。
今後、 ジョギングシミュレータやランニングwikiとかはこっちのドメインの方にコピーして運用していこうと思っています。(現在は簡単なトップページを作ったくらいなので見てもほとんど何もありません。)
さて、このドメインのお値段。1年間で990円也。サーバー代は今使っているところがそのまま別ドメインでも使えるので特に追加では発生しません。
まぁかかったとしても、サーバー代(共用サーバーですが)も1Gで年間2400円。たいていのことは出来る仕様にもなっているので、うちのサーバーでは××はできないんだってこともまずありません。 XREA(バリュードメイン)っていうところですけど、ご興味のある方はぜひどうぞ。自分でホームページが作れるくらいの知識があればぜひ独自ドメインとか取ってやられるといいと思いますよ。
ただ、他人とサーバーを共有するので、その他人が超重たい処理をするとか、超人気サイトとかだと自分のサイトも重たくなっちゃう可能性はありますけどね。めったにはないと思いますが・・・。
------------------------
2006-07-22
「42.195km.netリリース」
先日書きました「42.195km.net」をリリースしました。
http://42.195km.net
今までこのブログのあるドメインの下にぶら下げていた
・ ジョギングシミュレーター
・マラソンシミュレーター
・トレッドミルシミュレーター
および
・ランニングWiki
は、すべて42.195km.netに移設してあります。(旧URLは自動的に新URLに移動しますが・・)
まぁ、とりあえずファイル群とかを移動させたのと、多少のサイト内のリンク指定を替えただけなので、大きな混乱というかバグ等は出ないとは思うのですが、見落としている所もあるかもしれないのでそれは追々修正いたします。
実はコンテンツの移動だけではなく、アクセス解析の設定やらなんやらも切り替えなければいけないのでこれからがちょっと面倒でもあります。
せっかくリンク登録していただいているサイトも多くありますが、URLの変更をしていただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
(このブログのURLは変わりません(^^))
( ジョギングシミュレーターもこの機会にほんのすこしバージョンアップしております。)
------------------------
2007-04-15
「上りか下りか ジョギングシミュレータVersionUP」
まぁだいたいの高さはわかるようになったのですが、ジョガーに取って大事なのはそこが高さ何メートルというよりは、どれくらい上っているのか・下っているのかですよね。ということで、勾配の目安が出るようにしました。
今回の主な変更点は・・
□二つ前のクリック点の標高・一つ前のクリック点の標高・現在の標高を順に表示するようにしました。
□現在の勾配のイメージを表示するようにしました。
□数値の桁あわせ等、表示上リファイン
□その他
勾配の値を具体的に表示してもいいのかもしれませんが、それもあまり意味がなさそうなので、イメージ表示にしました。何パーセントの勾配がどういうイメージになるかは、 こちらをご覧ください。
なお、これらの機能は当然標高表示のチェックボックスにチェックが入っていないと利用できません。
------------------------
2006-08-09
「ジョギングシミュレーター Ver1.23」
バージョンアップしました。
おかげさまで、いろいろなサイトで紹介とかリンク等されていますが、想定外だったのが、自転車系サイトからのアクセスです。
ということで、従来ジョギング(ランニング)の際のカロリー計算とかしていましたが、「実は自転車利用 」のチェックボックスを作り、ここをチェックしてもらった場合は、言葉の通り、自転車利用時のカロリー計算をするようにしました。
ただ計算方法としては、結構アラアラなので、参考程度にお願いいたします。
ジョギングシミュレーター Ver1.23
(URLは従来と同じです。)
V1.22→V1.23
□実は自転車利用チェックボックス新設
□その他
------------------------
2006-09-05
「googleToolbarとか」
google関連の話題ですいませんが、最近googleToolbarをバージョン4に格上げしました。
元々WEB検索関連はyahooとかMSNではなくGoogleを使っているので、このツールバーは便利です。また、WEB上の英単語にマウスを乗せるとその英訳が出るマウスオーバー辞書とかもついているのでグッド。そのツールバーがバージョンアップされているので置き換えたわけです。
(ただし新しいバージョン4はWindows 2000/XP• Internet Explorer 6.0+対応です)
新しいやつには、ブックマーク機能とかあってこれにブックマークしておくと、パソコンが変わっても自分のブックマークは変わらずなので、自宅・会社で共通化できるのがいいです。それと、今回のバージョンから簡単にこのツールバーに新しいボタンを追加できるようです。
新しいボタンにはいろいろなのがあって、新聞社やショップ・エンターテイメントと各社が思い思いの機能を付け加えて直接ボタンひとつでブラウザから自サイトに飛ばすようにしています。ということで作ってみました。42.195km.netサイト用のボタンを。
ボタンから42.195km.net内の各種シミュレーターに飛べるのはもちろん、検索窓もしくはブラウザ内のテキストが選択されているときにボタンを押すと、自動的にランニングwiki内から関連語句を検索します。
で、もってついでに今まで工事中にしておいた 42.195km.net英語版サイトも正式公開しました。 ジョギングシミュレータやトレッドミルシミュレータ等を英語表記にして、マイルやポンドでも計算するようにしています。「ご飯○杯分」なんていうのは「チーズバーガー○個分」とかに変えています。いろいろと英語表記で間違った部分とかあると思いますが、それはおいおい直していきますので、ご指摘いただければ幸いです。
------------------------
2006-09-26
「ジョギングシミュレーターのマップが」
ジョギングシミュレーターのマップが見やすくなった模様です。とは言っても、私の努力によるものではなく、googleの地図データ変更によるもの。日本向けデータの更新で、地名や道路名などのフォントや、ビルの形などを日本用に見やすくしたようです。
また、これまで「マップ」、「サテライト」としてきた名称を「地図」、「航空写真」に替え、さらに地図と航空写真を同時に表示できる「地図+写真」を加えたようです。(下の写真)
また、数週間以内にズームレベルも2段階レベルあがるようです。衛星写真なんかは先日バージョンアップされている地域も多いし。
たまにとんでもない仕様変更で、びっくりもさせられますがデータ更新は大歓迎ですね。
------------------------
2006-11-01
「10月のあれこれ」
誰が決めたか走り込みの10月って。まぁ、私も走りました。約346km。去年の418kmには遠く及びませんが300kmオーバーなら良しじゃないでしょうか。と共に、私、走り始めて(走行距離とかのデータを取り始めて)、丸4年になります。まぁ、最初は月50km前後のほんとたまにちょっとペースだったんですけど。
で、それが先月中に累計で1万キロを超えることとなりました。しかし、1万キロって地球の1/4周なんですよね。1周するにはあと何年くらいかかるのでしょうか(笑)
でも、 ジョギングシミュレーターで調べてみると東京-テキサス間だったり東京-エジプト間・東京-ロンドン間が1万キロくらいなんですよね。(たぶん)
6000マイルちょいですから、エコノミーの正規運賃で飛行機乗ってもまだ特典航空券には替えられません。(なんのこっちゃ)
でも、もし穴をまっすぐ掘れるならそろそろ地球の裏側に出れる距離かもしれません。
ちなみに私が4年かけて走った距離を
光なら0.03秒
カトリーナの最大風速だと35時間
うちの車(時速120km?)なら3.5日
です。
ちなみにHONDAの新型アシモ(時速6km)は走りっぱなしでも70日。そんなに走り続けられる耐久性はあるのでしょうか?今度勝負してみたいものです。(負けたりして・・)
------------------------
2006-12-09
「「42.195km.net」内アプリケーションバージョンアップ」
私が管理している42.195km.net内の各アプリケーションをちょろちょろバージョンアップしました。まとめて記載させていただきます。
■ランニングIQトレーニング
Ver 1.10 (2006.11.20)
参加者概要グラフを追加しました。参加者の男女比率、年代比率が円グラフでご覧になれます。
Ver 1.20 (2006.11.25)
ベスト記録-選手平均比較グラフを追加しました。あなたのベスト記録とカテゴリー別の平均値とを比較します。平均と比べてどれくらい優れているか(劣っているか)がグラフで確認することができます。
■マラソンレースシミュレーター
Ver 1.03 (2006.11.29)
ペースイメージをよりグラフィカル化しました。前バージョンより綺麗なイメージ画像で表示しています。
英語(マイル)バージョン(http://42.195km.net/e/racesim/)も同様の変更をしています。
■ジョギングシミュレーター
Ver 1.30 (2006.12.08)
住所検索機能geocodeを実装しました。住所や名称を入力、「場所検索」ボタンを押すとその場所に一気にジャンプします。((例)東京タワー,新宿区霞ヶ丘町10-2,Central Park 等)
英語(マイル)バージョン(http://42.195km.net/e/racesim/)も同様の変更をしています。
また、仮想マラソン大会順位を表示するようにしました。フルマラソンに換算したペースと2006年の荒川市民マラソンのレース結果を比較して、そのペースで参加していたらどれくらいの順位だったかを予測します。荒川市民マラソンは国内で行われる初心者から上級者まで幅広く参加する有名マラソン大会です。
■まさのあれこれWeblog(このブログですね)
記事の個別ページでは、記事タイトルに関連する「ブログ内関連記事検索」および「google検索を利用した他サイトの検索」を自動で行い表示するようにしました。ただいまひとつうまくヒットしない場合がありますが、まぁこれはお遊びということでご了承ください。
なお、 ジョギングシミュレータについては、近々もう少し機能プラスでバージョンアップするかもしれません。
これからもよろしくお願いいたします。
------------------------
2006-12-23
「Wiiとインターネット」
任天堂Wiiのすごいところは、インターネットを通じていろいろとできるところだと思います。それは、DSでもそうなのですが、家庭内の無線LAN経由でそれを簡単に実現しています。
もちろん無線LANがないと、そうは簡単にいかないのですが、あればチャッチャって感じで設定終了。もうずいぶん前からネット経由(それはインターネットでなくパソコン通信みたいなものだったりもするけど)で、ゲームを拡張しようとかいう試みはありました。が、別売りのセットを買ったり、LANケーブルもしくは電話回線を引き回してこなくてはいけなかったりと、とても手軽にはできないものでした。それが今では、そんな機能が標準装備され、簡単にセットアップできるわけです。
で、Wiiがネット経由でどうなるかというと、まずWiiの機能アップがネット経由で行われます。また、メールの送受信が行われます。これは、任天堂からのアップデート案内とかにも使われます。
その他、天気予報だとか、ニュースだとか、有料ソフトのダウンロードとか。もちろん、ゲームでは他のユーザーとの交流も可能というわけ。
そのネット経由の機能アップで昨日からインターネットのブラウザが装備されました。つまり、Wiiでインターネット上のホームページ等を閲覧とかができるのです。
ブラウザはOpera製のやつで、かなり高機能。Javascriptも動くので ジョギングシミュレータとかもできます(^^)。またFlashも全然OKなので、インターネットのFlashとかでできているゲームもWii上でできちゃうわけです。youtubeにもアクセスできます。リビングのテレビでyoutubeにアップされた動画が見れるんですね。その中には(見ないけど、たぶん)、非合法的にアップされた映画だとか有料番組とかもあるわけで、それが見れちゃったりして。
いつかはと思われていて、なかなか実現しなかったけど、これほど簡単に、インターネットがリビングにやってきたんだぁって感じでちょっと驚いてしまいました。
------------------------
2007-01-13
「ジョギングシミュレーターで地球温暖化を考える」
大そうなタイトルですね。で、 ジョギングシミュレーターをバージョンアップしました。
今回の主な変更点は・・
□いつも使う座標を2箇所保存できるようにしました。自宅周辺と職場周辺とか、いつもの出張先周辺とか事前に登録しておくと、ダイレクトにジャンプできます。
□Undo(一つ戻る)ボタンを大きく押しやすくしました。□走った(歩いた・自転車した)距離をもし自家用車で走ったらどれくらいのCO2を消費するかを表示するようにしました。
(以上 マイル対応バージョンも同様に変更済み)
普段、マラソンの練習とCO2の削減を繋げることはちょっと無理があるかもしれませんが、車で移動しようかな・・と思った時に、代わりに走ったり(歩いたり・自転車だったり)したらぜひこれでどれくらいのCO2排出を防げたかを計算してみてください。
これが世界の地球温暖化にどれくらいの影響を与えるかは??ですが、なんとなくエコを感じられればいいですよね。
*現在、 最新バージョンは1.42となっております。
------------------------
2007-02-03
「たまには囲みたいからジョギングシミュレーターVersionUP」
ジョギングしていて、行って帰っての往復コースもいいですが、やっぱりいろいろなところを寄って帰ってくるループコースが楽しいですよね。で、周ったところを囲みたくなったので(^^)、 ジョギングシミュレーターをバージョンアップしました。
今回の主な変更点は・・
□「囲む」というチェックボックスにチェックを入れるとクリックした点を頂点とする多角形を作り、囲みます。囲んだところの面積も算出します。
□せっかく算出したのでその面積を琵琶湖の面積や皇居の面積と比較しました。( マイル対応バージョンはマンハッタン島とモナコ公国の面積と比較。)ついでに、走った距離もエベレストの高さや音速との比較もするようにしました。
□その他
(なお、囲むオプションをオンしておくと、頂点が増えていくに従って負荷がかかり表示が遅くなります。それに耐えられない場合は、最初はオプションをオフにして、最後の1点のみオンにすればあまりストレスは感じないと思われます。)
[Read More!]
------------------------
2007-03-12
「ジョギングシミュレーター現在・過去・未来」
ジョギングシミュレータも4月で初公開から1年が経つのですが、先日ふと一番最初のバージョンってどういうのだったっけなぁーと思い、確認してみました。公開はしていませんがソースは残っていますので。
それがこれ。現在のver1.42に比べると地味ですね。(^^)
実際、当時のgoogleMAPの日本地図はゼンリン製ではなかったので見栄えは少し違っていました。さすがに今回それまでは再現できませんでしたが・・・。
バージョンアップに伴って、地図のサイズをウィンドウいっぱいに広げるようにしたり、いろいろなオプションをつけるようにしました。まぁ、そのオプションのせいで若干処理速度が遅くなるケースも出てきてるのかもしれません。その際は適時、オプションを切ってください。
せっかく自分で1.00をちょっと復活させたので期間限定で公開します。笑ってやってください・・・。
無駄なコードもあるので一概に比較するものあれですが、1.00と1.42ですとプログラムの規模で3倍の違いがあります。しかし、結構つぎはぎだらけというか、最初からもっとちゃんと考えていたら楽だったのに・・というのもあり初期設計が甘いと今更になって苦労したりもしています。やっぱり素人仕事はダメですね(笑)。
[Read More!]
------------------------
2007-03-25
「ジョギングシミュレーター Ver1.50」
ジョギングシミュレーターに機能を追加し、バージョン1.50としました。
1.4xに比べて追加した機能は次のとおりです。
□日本国内限定ですが、標高データの取扱が可能となりました。
□それに伴って、測定した点の高低差のイメージを表示したり、最大高低差や最大斜度等も計算されます。□消費カロリー等もとりあえず高低差を考慮しました。(高低差表示オプションオンの場合)
□読み込みできる最大データ点数を200から400に増やしました。
□その他
標高データについての詳細な説明はこちらも参考にしてください。
[Read More!]
------------------------
2007-05-12
「ジョギングシミュレーター Ver1.60」
ジョギングシミュレーターに機能を追加し、バージョン1.60としました。
1.5xに比べて追加した機能は次のとおりです。
□日本国内限定ですが、測定点の住所を表示できるオプションを追加しました。
□それに伴って、測定した点の都道府県数や市区町村数、明細を表示できるようにしました。
□データクリア時の確認するアクション追加しました。
□マウスオーバーで簡単な機能説明がでるようにしました。
□その他
[Read More!]
------------------------
2007-06-16
「PCJapanにジョギングシミュレーター掲載」
6月13日発売のソフトバンク発行 PC Japanというパソコン雑誌の特集「ツール系Webサイト(秘)活用術」内、 ジョギングシミュレーターの記事が掲載されました。(P.29)
特集はいくつかのパートに分かれていて、”PART2 ルート検索や距離測定ができる地図サイトを利用する”というところに紹介されています。400字ちょっとの記事と別枠にサイトショット+コメントといった感じ。まぁ量としてはまずまずでしょうか。
以下少し引用すると・・・
[Read More!]
------------------------
2007-08-16
「ジョギングシミュレーター Ver1.70」
ジョギングシミュレーターに機能を追加し、バージョン1.70としました。
1.6xに比べて追加した機能は次のとおりです。
□全行程アニメーション機能を追加しました。
□全行程を1クリックで見渡せるボタンを追加しました。他。
[Read More!]
------------------------
|