「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標
:: 検討/予定レース

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 東京メトロ 購入 旅行 マラソン インターネット 未来に向けて マイブーム コンピューター ガンダム Apple 走った距離 夏の思い出 ゲット 病気・故障 ボランティア iPhone 引越




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3459338 7days6141 Yesterday1054 Today093
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 手のシビレその後

もろもろ雑記 || 2009/12/04 - 16:49 ||

前回のブログでちょっと書いた右手のしびれ。
初日が100だとすると、次の日70。その次の日が30。それで、今朝が10かな。まだ変なんですけどね。まぁ良くなってきているのでもうしばらく様子を見ます。
いろいろなところで、いろいろとコメントいただきましてありがとうございました。

まずはご報告まで。です。

link || comment(4) ||

タグ:

:. 11月のあれこれ2009

もろもろ雑記 || 2009/12/01 - 22:47 ||

腕
11月、ラン137km、水泳8.3kmでした。フルマラソンがあった割には距離行かなかったですが、まぁもうオフモードですし、そんなもんです。

話変わりますが、朝からつぶやいていたんですけど、今朝起きたらどうも右手がしびれるんですよね。10分くらいで治るかなぁと思ったら、治らないし。
で、会社に行って回りの人に「どうも手がしびれて・・」とか言ったら、「そんなの寝て起きたらしょっちゅう。」「半日くらいはそういうことある。」みたいに言われてああそんなものなのか過ごしていました。
ところがもう夜なのに、まだ治らない・・・。

こういう場合、過去の経験から言うと99%問題ないと思うのですが(←根拠なし)、なんかやーな感じです。
まぁ、便利なんだかはわかりませんが、検索すると「中年」とか言う言葉いろいろなところで出てくるんですよねー(^_^;)

で、別に吐き気がするとか、めまいがするとかいうことも無いし、ちょっと運動してみてはどうだろうとジムに行ってみたり、温めてみたらよくなる気がして風呂に浸かったりしたのですが、よくならないし・・・

一晩寝て、まだ同じだったら、医者に行こうと思っています。ではでは。




link || comment(4) ||

タグ:

:. 事業仕訳ですけど・・

もろもろ雑記 || 2009/11/27 - 23:40 ||

流行ってますね。流行っちゃいないか。でも、ニュースではその話題が満載。

ニュース見ていてものすごく興味があるんだけど、あれそう事業仕訳ってやつ、目の前で!とは言わないけど、せめてTV中継でいいので見てみたい。
ネットとかで見れるっていうけど、さすがに就業時間中は「ちらっ」とは見えても何十分何時間も見れませんよね。

いやね、あるサイトでTVニュースでやっている切り刻んだ中継と実際はちょっとイメージ違うって見たもので。ちょっとどんなんだか見てみたいなーって思って。これ、土日とか夜とかに録画放映とかしていないんでしょうか?もし、していないならやって欲しいし、やっているならどこで見れるかもう少し宣伝して欲しい。

ちょっと、ずれるけど、たまに見る東京MXテレビ(東京超ローカルTV)の都知事会見とか、結構おもしろいんですよね。
そんな雰囲気がするから、ぜひ見てみたい、事業仕訳中継です。

link || comment(0) ||

タグ:

:. 我が家の新型インフルエンザ事情

もろもろ雑記 || 2009/11/20 - 21:55 ||

ちまたで流行っているようで、いまひとつでも実感が無かった新型インフルエンザ(豚)が、ついに我が家に上陸しました。
この前の伯母の葬式の時、事前に何人くらい親戚がくるかというのを見積り40人と計算したのですが、実はその中で4人がインフルエンザで来れませんでした。へぇーこりゃ相当の割合で流行っているんだなぁと思ったんですが、やっぱりうちにも来たってことですね。

豚
次男(小6)が不調を訴えたのが土曜昼。夕方高熱。その晩医者へ。でも、かかり始めはインフルか否かの判定がちゃんと出ないということで、翌日再検査。結果インフル決定。これが日曜日。
1日置いて火曜日。長男(高2)ダウン。医者では風邪判定。でも、翌日再度登院。インフル判定。これ水曜。

このペースでいくと、昨日木曜日に私あたりが熱が出て、今日あたりインフル判定される可能性有りだったのですが、平気でした。今晩かな?ってことないか。

回りを見てもやっぱり子供はかかっているケース多いですね。兄弟がいると兄弟みんなかかってます。で、意外と親には波及していないようでやっぱり成人は抵抗力があるのでしょうか。

うちの会社は、家族かかったら自宅待機なんて高尚な社内規程なんぞないので普通に会社通ってますが、一応、自主規制って感じで今週はマスクして机に座っています。最初うっとうしかったけど、慣れれば慣れるもので危うくコーヒーとか飲むときにマスクしたままで、おっとっとみたいになってます。

link || comment(0) ||

タグ:

:. 980円ボージョレヌーボー来たぁー

もろもろ雑記 || 2009/11/19 - 21:28 ||

ヌーボ
解禁日ですね。今日。ってことでお約束みたいな感じで今年もボージョレヌーボー買ってきました。
毎年書いているけど、ただお酒飲みたい言い訳であるんですけどね。

今年は噂の980円ヌーボーを買いました。この他に1980円、2980円というのも並んでいましたが、3倍うまいわけでもないし、むしろ毎年買うやつの1/3っていうのに興味あるわけですよね。容器はビンじゃなくてペットボトル。円レートは1年前と比べると9%くらい円高。あと関係あるかどうか知らないけど、賞味期限3月末までってなってますね。これらが980円の原資の全てじゃないんだろうけど。

で、味はどうよってことが一番大事なのかもしれませんが、はは、これから飲みます。まず、これはうまいまずいの前に値段の話だからね。
酔っぱらう前に書いておきました。ではでは。

link || comment(3) ||

タグ:

:. 雑誌「昭和40年男」

もろもろ雑記 || 2009/11/09 - 22:36 ||

本屋で見つけた雑誌「昭和40年男」

昭和40年男
私、昭和39年生まれなんで、近くに「昭和39年男」がないかと探したのですが、ありませんでした(^^)。
名前のとおり、一応昭和40年生まれをターゲットにしているようですが、内容的にはプラスマイナス3歳くらいは全然OKそう。ってことで買ってみました。

最初の方のインタビュー記事とかは、我々の子供の頃のヒーローだった仮面ライダーから藤岡弘、だったり。
学園物からは、中村雅俊だったりがインタビュー対象になっています。それはそれでいいんだけど、所詮僕らのヒーローは当時の本郷武本郷猛であったり、われら青春!の先生だったりするので、別に今さら藤岡さんや中村さんにメッセージもらってもなーちゅー感じもするんですけどね。

誌面中ごろにはお約束の当時の世相や懐かしグッズとかがあったりです。

この手の本と違っているのは、「10年後の自分計画」とか言って、健康とか財力とかまぁそんなことについての指針があったりとか。

雑誌なので600円台で買えるんですから、気楽にパラパラっていうのにいいです。で、巻末見てると次号発売は・・・とかいう文字。えっ、これって一発ものじゃないの?また昭和40年でいくの?と驚きでした。まぁ月刊とかじゃなくて、次はまだまだ先の予定でしたけどね。

link || comment(6) ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2025-07 >>
MonTueWedThuFriSatSun
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.07sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■