「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才(60才)+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 旅行 東京メトロ 購入 マラソン インターネット マイブーム 未来に向けて コンピューター Apple ガンダム 走った距離 ボランティア iPhone 病気・故障 ゲット 夏の思い出 抽選




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3545002 7days7637 Yesterday1160 Today619
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

||

タグ:

:. 24Hジムに通いだしました

もろもろ雑記 || 2025/04/07 - 23:49 ||

null
 今、やたらと増えているいわゆる24時間営業、スタッフ無しのジムに通いだしました。
 きっかけは、駅から自宅までのほぼ中間地点に新規オープンしたってことがあります。また、初月88円(ただし2か月目以降4,378円の3カ月縛り)という金額もチョコザップとかに比べると高い気もしますが、会社帰りにそのまま寄れるというアドバンテージは高く、ほんとちょこっといく感覚で入会しました。
 上履き等の用意も必要なく、会社も服装自由化で革靴を普通のカジュアルに変えているのでそのままでもいいし。ただ、フルに運動する格好で行くわけではないので、基本、汗をかくようなトレッド見るで走ったりとかはせずに、筋トレ中心です。なので、滞在時間も20分とか30分。シャワーとかは無いけど、家まで5分くらいなんで必要ないです。

 とりあえず貧乏性なんで、会費縛れれている3カ月はそこそこ行くと思います。ふふ、夏も近いしね!

link ||

COMMENTS
現在新規コメントは受け付けておりません。
メッセージいただける方はこちらからお願いします

コメントはありません

||

タグ: / /

:. iPhone16へ

もろもろ雑記 || 2025/01/25 - 15:00 ||

null
 2年前、毎月956円の2年縛りで契約したiPhone13。来月期限が来て月々2,605円で継続するかのタイミングになったんですが、所有している感じが無いのがストレス。で、こういうリースみたいな残価設定型払いはやめにして、一括でiPhone16を買ってしまいました!

 2010年にiPhone4。2014年にiPhone6。2018年にiPhoneXR。2023年iPhone13。結構APPLEに投資してますね。ちなみに遊びでAPPLEの米国株式一昨年から3株ほど持ってますが(少な!)、その配当総額は4ドルちょい。応援はしてるんですよ。

link ||

COMMENTS
現在新規コメントは受け付けておりません。
メッセージいただける方はこちらからお願いします

コメントはありません

||

タグ: / /

:. 今更だけど、Switchを買いました

もろもろ雑記 || 2024/11/08 - 20:21 ||

null
 表題のとおり、今更ですが、任天堂Switchを購入してしまいました。ゲームを買うのはwii依頼ですので18年ぶり。あの頃は長男も中学生くらいだし、家族で色々とやったもんです。

 今は、スマホゲームはやりますけど、この手のゲーム機器にはあまり興味はなかったのですが、正月休みに子供たちが集まった時などにみんなでゲームするのもいいのかなと思い、また息子たちもSwitchを持っているということなので、コントローラーさえあれば4人とかでもできそうなので(ですよね?)買っちゃったわけです。

null
 ちなみに合わせた買ったソフトは「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」。昔やはりゼルダにはまったんで、久々に最新ゼルダをやってみたくって。ところが、これが超ムズイ!私の操作がおぼつかないのもあるんだろうけど、次の目的地にどこからいくのか?どうやっていくのか・・・等、前だったら結構サクサクできたと思うのだけどすぐ詰まってしまって、しょっちゅう攻略サイト見てしまう始末・・・。息子に言わせるとその前のゼルダからやらないときついよ!ってことだけど今更ねー。

 ドラクエ3も興味があるけど、とりあえず年末に向けてみんなでできるパーティ系のソフトも買わなくっては。

 肩がコリコリで毎日頑張っていますw


link ||

COMMENTS
現在新規コメントは受け付けておりません。
メッセージいただける方はこちらからお願いします

コメントはありません

||

タグ: / /

:. カンボジアとシンガポールに行ってきた

もろもろ雑記 || 2024/09/09 - 16:23 ||

null
 この夏休みは、アンコールワット遺跡群を身にカンボジア(3泊)と帰りのトランジットの期間を長く取って1泊ですがシンガポールに行ってきました。

 アンコール遺跡群見学の拠点となる町シェムリアップまでは、直行便がなくシンガポール経由シェムリアップ・アンコール国際空港行きになります。その空港からシェムリアップまでは結構遠く車で1時間くらい。ホテルのピックアップサービスがついていたので楽ちんでしたが。

 着いた当日は、地元のマーケット巡りとパブストリートで夕食。パブストリートはこの田舎町に似つかない電飾バリバリの一角でした。
 翌日はいよいよの見学。地元の日本語ガイドさんを事前にお願いしてあって、まずは早朝アンコールワット朝焼けツアーということで4:30にピックアップ。少し曇っていて宣材写真のような景色ではありませんでしたが、その規模と徐々に明けてくる風景とそして1千年近くの歴史の重みもあり、うわぁーって感じです。
 いったん朝食を取りにホテルに戻りつつ1時間休憩の後、アンコールトムやタプローム遺跡、ベンメリア寺院そしてプノンバケン山で夕日鑑賞。14時間に及ぶツアーとなりました。

 翌日は午前中、ホテルのプールやスパで体を休めて、午後からトンレ・サップ湖ツアーに参加。湖に流れ出る河は雨期にしか現れず、その周辺の水上生活をしている様子やマングローブ林を回ったり、きれいな夕日を見たりと想像以上にいいツアーで大満足。夜は再びパブストリートで民族芸能を見たりして終了。

 3日目はシンガポールに移動。シンガポールのマリン地区を一通り回って、旅の最後にちょっとお高めの食事をしてまいりました。

 旅行記ビデオはこちらです


 

link ||

COMMENTS
現在新規コメントは受け付けておりません。
メッセージいただける方はこちらからお願いします

コメントはありません

||

タグ: / /

:. Apple Vision Proを体験してきた

もろもろ雑記 || 2024/07/08 - 10:17 ||

 日本でも先月末販売が開始したアップルのビジョンプロ。日本での価格599,800円と相当の価格でアメリカ同様、販売には苦労するのではないかと言われていますが、そんな中、日本でも30分間デモ使用がアップルストアでできるとのネット記事。相当、予約で埋まっているだろうなと思って木曜日に確認したら普通に日曜日に予約が取れたので行ってきました。

null
 1回につき数名ずつマンツーマンでインストラクターがついてまずセッティングから。初めに自分の顔をスキャン。これは個々の顔にフィットさせるために本体と顔が接する部分を数種類からあるパーツを組み合わせるようです。そこまでやるの?って感じ。
 Vision Proは目の動きを察知してカーソルを動かし、指のタップ等で選択や拡大やスクロールをします。なので本体をかぶったらまず個々の目の動きをイニシャライズします。セッティングはここまで。一度やれば次からは必要ありません。(ちなみにこのセッティング内容は私用に保管されていて、次回デモをする時は必要ないとか。そう何度もデモしにはこないと思うけどね)

 最初は写真やデモ動画の表示から。とにかく画像はきれいです。4Kテレビを超えるピクセル数とサイトにはありましたが本当にきれいな映像が180度の視界に広がっていてこれはすごいという感じ。最近、孫の写真を共有で送ってくるのですが、これでみたらすごいことになるなと感じます。目と指で操作するのですが、最初は指の動きもぎこちなく操作を何度か繰り返すこともありましたが、時期に慣れます。音も骨伝導で聞かせているのか特にヘッドフォンをしていることはないのですがクリアに聞こえます。耳をふさいでいないので、そとの音も聞こえるし、モード切替で外の様子も同時に確認できるので、これつけて歩いているYoutubeもあるようですがなるほどね、ということです。

 あっというまに30分のデモは終了。

 さて、では実際これを買うかというと「ない」ですねー。これで映画とか見たら本当に自分専用のフルスクリーン映画館とかですごいでしょうし、自分で撮った写真や動画もそれは新たな感動があると思います。でも、それってせいぜい週に何時間程度で、PCやスマホのように頻繁に利用するものではないでしょうしね。アップルもここから、色々な使い方や低価格化を進めていくための第一歩なのかなと。技術の発達は加速度的に早くなることもあるので、開発中止なんてならないで早く手の届く範囲の製品に仕上げてもらいたいものです。

link ||

COMMENTS
現在新規コメントは受け付けておりません。
メッセージいただける方はこちらからお願いします

コメントはありません

||

タグ:

:. 孫が生まれました

もろもろ雑記 || 2024/06/24 - 12:01 ||

 おじいちゃんになりました。息子夫婦は静岡にいてそちらで産むとのことで事前に色々とやってあげることもおばあちゃんはできなかったのもあって、誕生の時には何があっても駆けつけるという強い意志を示してました。
null
 で、赤ちゃんが小さいとか羊水が少ないとかで、予定日の1週間前に早く出してあげた方がいいということで前倒し入院。陣痛促進剤を使って翌日お産を進めるという話になり、我々は急遽翌日に静岡に駆け付けたわけです。
 ただ、残念ながらその日には産まれず持ち越し。お嫁さんに頑張ってと言って帰ることになりました。
 で、翌日6月18日に無事出産!ちょっと小さいのと黄疸が出ているとかで退院は他の赤ちゃんより遅くなってしまって、昨日、再び静岡に向かい病院内で我々と初対面できました。(ここは、お母さんの病室で赤ちゃんの終始過ごすようです)
 ただ、まだコロナ明けということもあるのか面会時間を限れているので1時間くらいしか会えなかったけど、また、きっと近いうちに会いにいくんだろうなー。ちっちゃくって可愛かったです!

link ||

COMMENTS
現在新規コメントは受け付けておりません。
メッセージいただける方はこちらからお願いします

コメントはありません




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+中途半端な膝
-10/27 Chante
  Terrific post however ..

-10/27 Chante
  Terrific post however ..


+練馬こぶしハーフマラソ..
-10/26 ufacash
  Benar-benar ada sesuat..

-10/26 ufacash
  Benar-benar ada sesuat..


+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..




Google

<< 2025-10 >>
MonTueWedThuFriSatSun
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  


スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.21sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■