「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才(60才)+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 旅行 東京メトロ 購入 マラソン インターネット マイブーム 未来に向けて コンピューター Apple ガンダム 走った距離 ボランティア iPhone 病気・故障 ゲット 夏の思い出 抽選




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3569792 7days7961 Yesterday1110 Today377
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. 高校生とバーベキュー

もろもろ雑記 || 2009/10/27 - 23:03 ||

我が家の場合、年に2度くらい近所にバーベキューやりにいきます。が、今回、長男(高2)を誘ってもつれない返事。まぁ、そんなお年頃だからね。
次男も「お兄ちゃんが行かないなら・・」みたいなことを言い出し、我が家のバーベキュー歴史存続の危機を迎えることに!
そこで、私曰く、「じゃあ、お前の友達も誘ったら?」と長男に提案。
少し彼は考えて「じゃぁ誘ってみる。」
調子に乗って私。「女の子もな!」
長男「それはむりー」
そうだよね。あいつシャイだし、それはちょっと彼にはハードル高すぎか。まぁこられても困るし。

数日後、「結局何人くるの?」
彼「やろうが3人。部活で遅れるらしいけど」
なんでも、彼が泊まりに行ってお世話になっている友人も入っているようで、まぁこういう機会にお礼をしておくのも悪くないでしょう。
バーベQ
ということで、バーベキュー実行日の週末を迎えます。

ところが、前日夜(妻曰く、肉野菜等すべて購入後)、息子の携帯から「女子3名追加」の連絡がっ!
準備が完了しなかった妻の落胆をよそに、私は「おおー」という驚きと共に、「女子高生とどういう話をしたらいいんだ・・」という焦りが。

うちは子供が二人とも男だし、姪っこには女の子(大学生)いるけど、しばらく会ってないし。

実はちょっと緊張。実はシャイなのは息子でなく私なのだ。

【 続きを読む 】

link || ||

タグ:

:. 私も東京スカイツリーを見た

もろもろ雑記 || 2009/10/17 - 19:21 ||

言問橋から
先週の夢舞マラソンに出た人達は建設途中のスカイツリーを見たようで、ちょっとうらやましくなって私も見てきてしまいました。実はブログには書いてないけど、ガンダムも見たので「高い物見るぞシリーズ第2段」。

よくよく調べると、浅草の近くなのね。もう少し遠いのかと思っていた。

浅草から言問橋を通っていきまして、考えてみれば1年前にこの橋通っているんですよね。その時は全く気がつかなかった。極端に低くて目立たなかったのかなぁ。でも、今回も遠目に見たら、言われないとマンション建設のようにも見えなくはないのです。

ところが、近くに行くとさすがに迫力あります。まだ予定の高さの1/3にも満たない200m弱なんですけどね。
近くから
頭の中でこれの3倍強の高さになるんだあーと予測しますが、イメージが沸きません。それくらい迫力があります。

しかし、この押上地区って、東京タワーのある芝公園と比べるとほんと下町っぱいので、そのギャップが結構驚き。果たしてツリーが完成すると町全体の雰囲気が変わっていくのか、それともこの線をキープしていくのか?たぶんツリーに付属する施設は今流行りの複合施設みたいな感じになるんでしょうが、そういう変化をこの町に広がっていくのか、拒むのかが非常に興味があります。

ツリーを定点観測して完成具合を見ている人は多いでしょうが、完成後の押上の定点観測も楽しみかもしれません。

とりあえず完成まであと2年。いろいろと楽しみですねー。

link || ||

タグ:

:. やっぱり買った『Wii fit plus』

もろもろ雑記 || 2009/10/12 - 17:17 ||

wii fit plus
任天堂から先日発売された、Wiiフィット プラス。前作のWiiフィットを持っていれば2000円で購入できますというCMに惹かれてamazonで購入。この時期、amazon.co.jpは品切れの場合があるけど、ちょっと待てば1620円(税込み・送料込み)で買えるので、迷わず購入することができます。(値段は本日現在。amazonの中でも提携ショップは高いから注意。)

前作のWiiフィットは、案の定、買った当初は家族でわいわいやっていたけど、1週間経ち、3週間経ち、1ヶ月経ち・・でだんだん使われなくなり、Wiiボードとかはソファーの下でずーっと眠っておりました。
そんな感じなので、これもすぐ飽きるのかなぁと思ったけど、1620円で家族4人で遊べば400円ちょっと。はずしてもアリだなと思って買った次第です。

基本的には、前作へのデータ追加みたいな形なのですが、その追加量も多く、また、目新しいのも多い。また、前作でやった自分のデータ等も引き継げるので、途中使ってなかったのでデータは抜けていますが、体重とかBMIも1年前のものが残っているようです。

さて、またしばらくヨガとかもやってみるかなw。


link || ||

タグ:

:. ぜひ2020年。東京で!!

もろもろ雑記 || 2009/10/03 - 00:55 ||

残念!もう一度、2020年に。

null

link || ||

タグ:

:. 9月のあれこれ2009

もろもろ雑記 || 2009/09/30 - 22:14 ||

今日で9月もお終い。
走行距離150km。水泳15km。別に揃えたわけじゃないけどそういうことですw。
水泳は一時期に比べて随分減りましたねー。ちょっと飽きたって感じか。
ランニングは4月以降、100kmも越えられなくて、ようやく先月100kmオーバー。今月は最後に150kmまで行ってよかったよかったです。

スタジアム
さて、11月の久しぶりのつくばマラソンの前哨戦というか、距離踏みの為にこれまた久しぶりに光が丘ロードレースハーフにエントリーしています。強制的にでもハーフくらい事前にやっていないと、フルで苦しむのは見えてますからね。普段なら、その前に10kmとかいれてスピードも・・・とか考えますが、それはもういいって感じ。まぁ、マイペースで楽しくランニングが今のテーマですから。

話かわりますが、週末、いよいよ2016年の五輪開催地が決まりますね。このブログでも何度か書きましたが、私は東京オリンピック開催推進派ですので、今非常にドキドキしています。石原都知事が推進してきただけに、今回落ちると4年後再エントリーは無いような気がするので、もしかしたら私の人生の中で最後の夏五輪日本開催のチャンスかもしれないし。
前も書いたかもしれませんが、生五輪を見たことない人の為にぜひもう一度誘致してもらいたいもんです。そんなものにつぎ込む税金もったいないという人もいいますが、何事にも変えられない歴史を作れるんだから、高速道路の無料化や、定額給付金とかには比べ物にならない価値があると思うんですけどね。

link || ||

タグ:

:. だってそう教わったし

もろもろ雑記 || 2009/09/29 - 22:52 ||

ラーメン
最近、家族で話していてよく妻に指摘されるのが、いまどきそんな風に言わないわよとの一言。


私「あれー、お前、シナチク食べないの?」
子「??」
妻「ぷっ。」

私「ねー。俺の寝巻どこ?」
妻「古っ。」

私「ズボンのチャックはちゃんと上げかないとね。」
妻「チャックって・・」

正解(?)は、メンマ・パジャマ・ジッパーだって。
その他Gパンをデニムとか言ったりとかさ。
クーラーもエアコンだし。
チャンネル回すだっていいじゃないねー。



link || ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+iPhone16へ
-11/19 23win.miami
  Howdy I am so thrilled..

-11/19 23win.miami
  Howdy I am so thrilled..


+富士試走その3
-11/19 79king
  Thanks for sharing you..

-07/12 まさ
  >かみのさん いやいや..

-07/11 かみの
  さらっと書いてあります..

-07/11 まさ
  >ヒロ児玉さん 確かに..

-07/11 ホロ
  ん? なんか完走が見え..

and more...


+東京国際女子マラソン2..
-11/18 8s
  Howdy! I know this is ..

-11/18 8s
  Howdy! I know this is ..

-11/24 まさ
  >RASCALさん う..

-11/24 roadman1971
  僕は大井埠頭での(自転..

-11/24 走る9番ライト
  僕はラジオでも聴けず、..

and more...


+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..




Google

<< 2025-11 >>
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.20sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■