「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標
:: 検討/予定レース

マラソン びっくり体験 スタンプラリー 東京メトロ 乗り物 購入 インターネット バージョンアップ 走った距離 旅行 マイブーム ジョギングシミュレータ ホームページ 病気・故障 コンピューター ガンダム 未来に向けて ゲット ボランティア 夏の思い出




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記





Prev [P.1/19] Next
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3061548 7days3185 Yesterday317 Today185
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

«Prev1Next»
:. そういえばオクトーバーラン

ランニング日誌 || 2017/11/01 - 21:46 ||

10月は走りこみ
 ランナーにとって、10月はハロウィンではなくて、走り込みの月、だれが言ったか「オクトーバーラン」です。って偉そうに書きましたが、すっかりそんな言葉も忘れてました。思えば、もう遥か昔(?)、オクトーバーランに燃えて、えらく走ったこともありました。どれくらい走ったかは、はっきりは覚えてませんし、調べる気もありませんが(すいません実は過去の記録見て調べてしまいました。あえて距離は書きませんが12年前でした(汗))、これもあるんで、ふと10月走ってみようと思ったわけです。
 中旬までは順調だったんです。週1ですけど、平日夜とかも走っちゃいまいたから。そう、15日までで通算96km。1か月で200km行くかなっていうペース。これももう〇年ぶりです。

【 続きを読む 】

link || comment(0) ||

タグ: / /

:. 10月のあれこれ2009

もろもろ雑記 || 2009/10/31 - 23:11 ||

秋
おおー。今年ももう10月終わってしまいますね。あと2ヶ月で正月。って歳取るよなー、とほぼ毎年この時期感じますね。感じなくなったら余命も少ないってことなのか。

さてと、今月の走行距離、202km。3月以来の200km越え。たったそれだけ?っていうのも自分の中から聞こえてきそうだけど、これはこれでちょっと頑張った感はありますよ。
なんせ、オクトーバーランだし、来月(11月)はフルマラソンを走らなきゃだからね。

そういえばオクトーバーラン。走友はみんながんばって300kmとかそれ以上をいざ10月ってことでやっているようです。オクトーバーランって、某R社が作った造語のような気もするけど(根拠無し)。でも、それはそれでいいよね。たしかに10月に距離踏むっていうのは理にかなっているような気がするし。バレンタインデーが1年に1度だから盛り上がるのと同じように、10月は走り込みの月だぁーっていうのはやっぱり頑張りますよね。

私も200kmだけど、そりゃーそれなりに頑張ったですよ。今日だってあと数キロっていうのがあったので、腰の調子も悪い中、昼間のお買い物の疲れで20時過ぎにウトウトしてしまった後に、この200km達成の為にその数キロだけのジョグに行ったものね。
それが大事。
また、いかに自分の走行距離や時間をメモするっていうのはモチベーションアップに大事かってことですね。

あ、ここのところ書いている月あたりの水泳距離ですが、10月は11.8kmでした。前に200km走った3月は20kmくらい泳いでいたんだよね。うーん、この差はどう説明するのか。

そうそう、仕事忙しかったんですよ。9月10月と。本当に。

まぁいろいろと両立していこうと思う今日この頃ってことです。

link || comment(2) ||

タグ:

«Prev1Next»



このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...


+ラズベリーパイ その後..
-05/15 まさ
  >トモさん でも、吸収が..

-05/15 マカニ・トモ
  いくつになっても新しい..




Google

<< 2023-09 >>
MonTueWedThuFriSatSun
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.12sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2023 まさ ■