「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才(60才)+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標

びっくり体験 スタンプラリー 乗り物 旅行 東京メトロ 購入 マラソン インターネット マイブーム 未来に向けて コンピューター Apple ガンダム 走った距離 ボランティア iPhone 病気・故障 ゲット 夏の思い出 抽選




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3569521 7days7690 Yesterday1110 Today106
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

:. ケイマンゴーグル

もろもろ雑記 || 2009/06/15 - 23:09 ||

オープンウォーター関連サイトやブログを見ていると、ゴーグルのくだりでよくケイマンゴーグルはいいよと出てきます。視野が広いとか素材が柔らかいとかで海での大会ではひときわお勧めらしい。ということで、そのケイマンゴーグルを購入を決意。元々プールで使っていたゴーグルはレンズがブラックだし、やはり海ではクリアとかの方がいいそうだし。(ブイとかに捕まって休んでいる時、レスキューはその人の目を見て大丈夫かどうか判断するようで、そういう意味でもレンズに色が着いていない方がいいらしい。もちろん水中が暗く見えるのも気分的にNGらしい。)

ケイマン
で、ビクトリ○とかのスイムコーナーとか行ったのですが売ってない。うーんと思い、デパートとか行っても東急ハンズとか行ってもないのです。
こうなかなか手に入らないとなると、ちょっと貴重な物に感じますよね。ネットで買えるかなぁと思ったら、はい、amazonで売ってました。で、購入。
1500円以上だから送料も無料だし、即納だったので、あちこち買いにまわることを考えると本当に便利。今、まさにすぐ手に入れたいんだ!っていう人じゃなきゃこれだよね。

で、海も含めて何度か使ってみたのですが、なかなかグッドです。視界が広くなるってそんなものかなぁと思ったのですが、たしかにコツを覚えるとその効果が体感できます。また、Made in Italyなので、大きさとかどうだろうと思いましたが、フィット感もいいので問題なしでした。

あ、そうそう先日OSJ行った時も先生がお勧めしてました。ついでにOSJでも取り扱ってますよって言ってましたがw。

ひとつ、あら?と思ったのが・・・

【 続きを読む 】

link || ||

タグ:

:. 5月のあれこれ2009

もろもろ雑記 || 2009/06/01 - 21:34 ||

5月も終わりました。ランニング距離105km。どうにかこうにか100kmは超えましたが・・。月の中ごろに代々木RCのイベントで45kmくらい走ったのですが、その割には全然伸びませんでした。いやぁー、あれを走った後、それが直接の原因ではないかもしれないけど、1週間後くらいに、腰からくる神経痛で全く歩けなくなってしまいました。(泣)
泣く
ちょうど、週末だったのでひたすら横になっていたらどうにか、月曜からはちゃんと会社にいけましたけどね。な、こともあって走るのは封印しています。

スイムはというと、さすがにその神経痛後は泳ぎませんでしたが、それでもトータル47km。だけどね、ちがうんだよねー。ああ、なんだかなぁー。

いや、31日(日)に、海にちょっとしたスイムクラスがあってそれに参加してきたんです。そしたら、もう、自信喪失10000%。もう、めちゃくちゃ落ち込んでいて・・・。

その話はまた次回。(明日?)

link || ||

タグ:

:. 助成金の説明を受けに行ったのですが

もろもろ雑記 || 2009/05/27 - 22:00 ||

ハローワークに行きました。って自分の失業保険とかをもらうためではなく、会社で申請する最近流行りの某助成金を受け取るためにいろいろと聞くためです。(仕事の一貫ですね。)

到着したのが3時くらい。札持って待ってます。
窓口には4人のスタッフがいて、それぞれ対応しています。運よく次が私の番。どんどん後から人が来て私の後の番号札を取ってます。うーん、さすがこの不景気の中、鰻のぼりで人気(笑)のこの助成金。でも、これなら5分もすれば自分の番でしょう。

そして、4人のうち、一組終了。さて、呼ばれるかなと思ったら、後ろの自分の事務机の方に引っ込んでしまいました。(何をしているかは仕切りがあって見えません。)まぁ、何か書類でも取りにいったのかなとおもったら、横から事務所の外に出ていってしまいました。トイレ?

5分くらいして帰ってきました。(うんち?タバコ?)まぁ、いいやと思いましたがなかなかカウンターに復帰してきません。

待つ列
そのうち残り3組のうちの1組が終了。おお、じゃこちらで呼ばれるかと思いきや、またその人も裏に消える。そしてしばらくして、また事務所の外に消える・・・。この人もタバコ?
何分かして、ペットボトル持って帰ってきました。ああ、飲み物も買いにいったのね。でも、こちらには現れず。

【 続きを読む 】

link || ||

タグ:

:. アクアヒーリングと阿佐ヶ谷姉妹

もろもろ雑記 || 2009/05/15 - 22:08 ||

ブログも全然更新しないと、そのまま止めちゃうんじゃないかと思って、最低週1度くらいは更新しようとは思っているのですが、なかなか書くネタも無いときは全くないもので、今週は苦労しています。(汗)

ということで、とりとめもないあれこれ話で、ご勘弁を。

スポットライト
先日、ジムのプールに行ったら、今日の×時から×時は特別プログラムで照明落します。みたいな掲示が。どうやら「アクアヒーリング」とかいうプールでプカプカリラックスしてコンデショニングしましょうみたいなのを限定でやるとのこと。
私自身は、別に興味がないので、その横で泳いでいたのですが、時間になると予告どおり、照明が落ちます。もちろん、真っ暗になるわけじゃなくて、間接照明みたいのは点いているし、水中はところどころスポットライトが埋め込んであるので、ちょうどよい塩梅で、いい感じになってました。お風呂の照明消して、脱衣所の明かりだけで入っているあんな感じ?(わかる?)
雰囲気いいので、照明落とすのは定期的にやったらいいのにと思ったりもしました。

ジムといえば、昨日ふと思ったのですが、阿佐ヶ谷姉妹に似ている人が同じエアロレッスンに出てました。数回前からいるのですが、見たことなるなぁーと思っていて、あ、あの人に似てるって感じです。二人組だし。でも、だれも騒いでいないのでたぶん他人でしょう。ああいうイメージの人どこにでもいそうだし。阿佐ヶ谷遠いし。
でも、阿佐ヶ谷姉妹って言っても99%の人はわからないでしょうね。私もググってその名前がわかりました。とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で、由紀さおり・安田祥子姉妹の物真似をしている人達ですって言えば35%くらいの人はわかるかな?

link || ||

タグ: /

:. さだまさし「私は犬になりたい¥490」

もろもろ雑記 || 2009/05/07 - 23:13 ||

私、吉田拓郎もファンでしたけど、さだまさしもファンでした。コンサートにも行ったものさ。

犬になりたい
ソフトバンクのCMに出て歌っていた「私は犬になりたい¥490」。実際、発売しちゃって。買ってしまいました。今、普通のCDシングルっていくらするんですかね。1000円?1200円。これは、タイトルどおり490円。味噌汁はやっぱり付いてませんけど。

値段が通常の半分だからといって、1分くらいってことなくて、約6分の楽曲です。(カラオケバージョンwも別に入ってます)
弾き語りなので、オケ使ってない分安いのか?ってことないですよね。
ちなみに、シングルバージョンという副題があるようで、次に出るアルバムに収録されているアルバムバージョンというのも将来存在するようです。昔、さだまさしのヒット曲で、「雨やどり」というシングルがありましたが、アルバムに収録されていた「もうひとつの雨やどり」という別バージョンがやはりありまして、それはそれは当時(中学生だっけかな?)、この「もうひとつ・・」に感動したものです。(「もうひとつ・・」はものすごくシリアスバージョンでした。)
ちなみに、さらにライブバージョンで「雨どりや」っていうのもありましたが、これは完全なおまけバージョンでしたけどね。

そんなわけで、実は、これから出るアルバムバージョンの「犬になりたい」も、結構期待しているわけ。

なにはともあれ、尾崎豊で攻めるAUよりも、なぜかさだまさしを持ってきたソフトバンクがやっぱり新しい気がしたりして。
ちなみに、このシングルバージョン「私は犬になりたい」、なんか、初期フォークソングみたい。吉田拓郎の「古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう」あたりのアルバムに入っていても不思議ではないある意味さだまさしらしくもなく、また、らしい曲です。

link || ||

タグ: / / /

:. おくやみ

もろもろ雑記 || 2009/05/02 - 23:33 ||

忌野清志郎死去。

うーん。さっき、ニュースで知りましたが、絶対死なないような人なのに。

マラソンの大会に出る時は、iPodでアップの時から一連の曲を聴くのですが(アップデートしていないのでもう数年同じ曲群)、その中にRCサクセションの「雨上がりの夜空に」があります。もちろん、アップの時以外にも聴きます。

元気になるし、ハッピーになるし。

冥福を祈ります。

link || ||

タグ:




このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+iPhone16へ
-11/19 23win.miami
  Howdy I am so thrilled..

-11/19 23win.miami
  Howdy I am so thrilled..


+富士試走その3
-11/19 79king
  Thanks for sharing you..

-07/12 まさ
  >かみのさん いやいや..

-07/11 かみの
  さらっと書いてあります..

-07/11 まさ
  >ヒロ児玉さん 確かに..

-07/11 ホロ
  ん? なんか完走が見え..

and more...


+東京国際女子マラソン2..
-11/18 8s
  Howdy! I know this is ..

-11/18 8s
  Howdy! I know this is ..

-11/24 まさ
  >RASCALさん う..

-11/24 roadman1971
  僕は大井埠頭での(自転..

-11/24 走る9番ライト
  僕はラジオでも聴けず、..

and more...


+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..




Google

<< 2025-11 >>
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.06sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2025 まさ ■